医療法人社団 協友会
八潮中央総合病院
( 急性期病院 )

埼玉県 八潮市/八潮駅

救急・急性期医療に力を注ぐ地域密着型病院。
仲間と看護を語り合い、共に成長できる環境。
上尾中央医科グループ(AMG)の「八潮中央総合病院」は、2次救急医療を
担う地域の基幹病院。救急・急性期医療に特化しつつ、回復期のリハビリ
や終末期ケアに対応する体制も整え、関連施設の訪問看護STとも密な連携
体制を構築して、入院から在宅まで一貫した医療で地域を支えています。
AMGで2番目に誕生した歴史ある病院ですが、2016年の新築移転で医療設備
を一新し、スタッフのやりがい・働きやすさにつながる新しい取り組みも
積極的に導入。看護部では、看護の本質や奥深さに触れながらケアの質を
高めていけるよう、スタッフ全員の想いから理念・基本方針を創設し、
ナラティブ(語り)の要素を取り入れた研修を定期的に開催しています。
年間休日が多く、残業は月10時間以内と、私生活も大切にできる職場環境
も魅力。敷地内に24時間保育室を完備し、産休・育休後のスムーズな職場
復帰を支援していて、これから結婚・出産を予定している方も大歓迎です。

看護師 外来勤務 入職5年目
- 仕事と子育てを両立しているそうですね。
- はい。小学3年生と1年生の子どもを育てながら、9:00~16:30のパート勤務をしています。入職当初は下の子どもが1歳で、当院の保育室を利用しながら半日のパート勤務でした。子どもの成長に合わせて働き方を柔軟に変えていける職場で、もうすぐ常勤に切り替える予定です。
- 働くママの目線で職場の魅力を教えてください。
- 私が勤務する外来はママさん看護師が多く、子どもの急な体調不良や行事によるお休みに対して、「お互いさま」と言い合える雰囲気があります。また、希望休はほぼ100%通してもらえますし、有休もしっかり消化できるので、家族との時間を大切にできて嬉しいです。
- スキルアップについての魅力を教えてください。
- スキルアップ支援として、さまざまなテーマの勉強会を各部署で毎月1回開催しています。また、教育委員会が企画する院内BLS研修や、AMGのラダー研修なども充実していて、勤務時間内に開催されることが多いので、子育て中も無理なくスキルアップに励むことができています。

看護師 病棟勤務 入職3年目
- 入職のきっかけについて教えてください。
- 看護学校の先輩が当院に勤務していて、職場の明るい雰囲気や人間関係が良いことなどを聞いていたので、新卒で入職を決めました。うわさに聞いていた通り、先輩方は優しい方ばかりで、新人が話しやすい雰囲気をつくってくださり、勤務中も質問・相談などがしやすいです。
- 入職後の教育サポートの魅力について教えてください。
- 入職後は業務に慣れるまで教育担当の先輩が付き、マンツーマンの丁寧なOJTを実施しています。新人の成長のために、未経験の業務を積極的に経験できる機会をつくってくださり、まずは見学→一緒に実施→自立と、段階を踏んでサポートしてもらえます。また、入職1年目は業務の終わりに1日を通した振り返りの時間を作ってもらえて、疑問はその日のうちに解決できます。
- どんなところが働きやすさにつながっていますか?
- 休みの希望はもちろん、夜勤の希望も出せるので、夜勤明けの日を有意義に使いたい私としては嬉しいです。ワークライフバランスを大切に考えてくれる職場なので、残業もほとんどなく、急性期病棟でも定時に退勤できる日が多く、仕事の後の予定が立てやすいことが魅力です。

看護師 病棟勤務 入職1年目
- 入職のきっかけについて教えてください。
- 私は宮城県出身で、学生時代の合同説明会で当院を知り、職場環境や立地に魅かれて新卒で入職しました。看護部の新卒の同期は約30名ほどいて、入職後はローテーション研修を受けてから、配属先の希望を第1希望から第3希望まで出せるのですが、みんな希望通りの部署に配属になりました。
- どんな看護を経験できる職場ですか?
- 当院は地域に密着した総合病院で、2次救急の受け入れから急性期の治療・手術、回復期のリハビリ、緩和ケアと、幅広い看護を経験できる職場です。私の配属先は急性期の内科病棟で、さまざまな年齢・疾患の患者様へのケアにあたっています。
- 福利厚生の魅力について教えてください。
- 私は地方出身なので、職場の近くの職員寮を利用しています。家賃がとてもリーズナブルで、職場からも最寄り駅のつくばエクスプレス「八潮駅」からも近く、通勤にも買い物や遊びにも便利です。
八潮中央総合病院 の募集要項
介護福祉士(病棟) 夜勤専門パート・アルバイト
応募条件 | ○有資格者 |
---|---|
給与 | 1勤務2万4600円 |
試用期間 | 試用期間3カ月。労働条件同一。 |
勤務時間 | 17:00~翌9:00 |
休日休暇 |
相談に応じます |
待遇 |
交通費支給(10万円まで)
|
---|---|
保育支援 | 24時間保育室完備 |
福利厚生 |
マイカー通勤OK(条件あり)
|
八潮中央総合病院 の施設情報
○つくばエクスプレス「八潮」駅 北口 徒歩10分
名 称 | 八潮中央総合病院
(やしおちゅうおうそうごうびょういん) |
---|---|
形 態 | 急性期病院 |
所在地 | 〒340-0814 埼玉県八潮市南川崎845 |
病床数 | 250床(一般186床、回復期リハ50床、緩和ケア14床) |
診療科目 | 内科、消化器内科、内視鏡内科、外科、消化器外科、脳神経外科、皮膚科、眼科、放射線科、呼吸器内科、糖尿病内科、人工透析内科、呼吸器外科、乳腺外科、形成外科、泌尿器科、耳鼻咽喉科、麻酔科(玄、運官)、循環器内科、神経内科、緩和ケア内科、心臓血管外科、整形外科、小児科、婦人科、リハビリテーション科、リウマチ科科、耳鼻咽喉科 、麻酔科、リハビリテーション科、(人工透析)、形成外科 |
看護体制 | 一般病棟・緩和ケア病棟 7:1、回復期リハ病棟 13:1 |
特記事項 | (財)日本医療機能評価機構認定病院 |
関連施設 | 八潮中央訪問看護ステーション |
URL | https://yashio-cgh.jp/ |