医療法人財団 新生会
大宮共立病院 採用情報

求人詳細情報です。

supported by 医療21
  1. HOME > 
  2. 埼玉県 > 
  3. さいたま市見沼区 > 
  4. 大宮共立病院 > 
  5. 介護スタッフの求人情報

医療法人財団 新生会

大宮共立病院

( 療養型病院 )

編集部が取材しました

埼玉県 さいたま市見沼区/大宮駅

介護スタッフ(病棟) 正職員

月給23万2000円以上 ※一律手当含む(夜勤4回)

8:30~17:30 17:00~翌9:00 ※早番・遅番あり

詳しい募集要項はページ下部
※マスクなしの写真は撮影時のみマスクをはずしています。もしくは以前の写真です。
大宮共立病院のアピール写真
大宮共立病院のメイン写真

高齢化が進む地域を支える中核病院として、
関連施設と連携して包括的なサポートを実現。

大宮共立病院は、昭和56年に開院した高齢者専門病院。
地域の急性期病院の受け皿として、特殊疾患の患者様を受け入れる
一般病棟、在宅復帰のための回復期リハビリテーション病棟、
高度慢性期医療・認知症ケア・ターミナルケアを担う療養病棟など、
幅広い病棟機能を有し、高齢化が進む地域に大きく貢献しています。

敷地内には、老健、特養、デイサービス、訪問看護ステーション、
ケアハウスなどの併設施設があり、複合型施設群の中核病院として、
医療と介護福祉の統合による、理想的な「地域包括ケア」を追求。

現場では、医師、看護師、リハビリ職、介護職などの専門職が連携して
治療にあたる「チーム医療・チームケア」を実践するため、多職種による
委員会活動、カンファレンス、勉強会などを充実させながら、
併設施設の職員とも「顔の見える関係づくり」を大切にしています。

※マスクなしの写真は撮影時のみマスクをはずしています。もしくは以前の写真です。
 

突撃インタビュー職場の声を聞かせてください! 突撃インタビュー職場の声を聞かせてください!

大宮共立病院の看護師 入職2年目

看護師 入職2年目

入職のキッカケについて教えてください。
将来、訪問看護師として働くことに憧れていて、高齢者の在宅支援に力を注ぐ当院に入職を決めました。現在は回復期リハビリテーション病棟に配属となり、医師、リハビリ職、MSW、薬剤師、栄養士など、さまざまな職種と連携をとりながら働いています。退院後、併設された関連施設を利用される患者様も多いので、関連施設の職員とも顔見知りの関係です。
回復期の看護の魅力について教えてください。
多職種チームで、「患者様の在宅復帰」という同じ目標に向かって取り組めるところが魅力です。プランの相談や、カンファレンス、家屋評価などでは、看護の専門領域を超えた知識を学ぶことができ、関心のある退院支援についての理解も深まっています。
待遇・福利厚生の魅力について教えてください。
親睦会制度「若葉の会」の職員旅行は、毎年楽しみにしています。今年は、ミュージカル鑑賞付きの日帰りバスツアーに行ってきました。その他、料理教室などのカルチャースクールに格安で参加することができ、仕事帰りや休日に楽しむことができます。
大宮共立病院の介護職 入職2年目

介護職 入職2年目

入職のきっかけについて教えてください。
介護の仕事に興味が湧いて、高校卒業後に東北から上京して入職しました。福利厚生として職員寮があるので、地方出身者も多く利用しています。先輩の方々は、仕事のことはもちろん、私生活のことまで気遣ってくれます。職員寮は職場からバスで10分程の場所にあり、周辺にはスーパーなども充実していて生活に便利です。
職場の自慢できるところを教えてください。
温かい人間関係が一番の自慢です。社会人として初めて働く職場だったため、最初は不安でいっぱいでしたが、師長やプリセプターをはじめとする先輩方のサポートのおかげで、毎日とても楽しく働くことができています。他職種とも気軽にコミュニケーションが取れる関係なので、よく仕事の相談に乗ってもらっています。
スキルアップについての魅力を教えてください。
クリニカルラダーに沿ったレベル別の研修が開催されるので、自分の能力に合った学びを通して、継続的にスキルアップできるところが魅力です。それ以外にも、病棟での勉強会、全職種合同の研修、看護・介護職の合同研修など、学びの機会がたくさんあります。
大宮共立病院の作業療法士 チームリーダー 入職7年目

作業療法士 チームリーダー 入職7年目

入職のきっかけについて教えてください。
さまざまなステージの患者様に関わりながら働ける環境に魅力を感じ、新卒で入職しました。回復期リハビリテーション病棟における在宅復帰支援をはじめ、療養病床では、認知症の方へのリハビリや、緩和ケアのリハビリを学ぶことができます。また、訪問リハビリや、老健などの関連施設への異動もあるので、幅広い経験を積むことができます。
スキルアップの魅力について教えてください。
リハビリ部門では、月1〜2回の勉強会を企画しているほか、ダブルライセンス(複数の資格を持つこと)を推進しています。PT、OT、STの資格の他に、「ケアマネージャー」や「認定呼吸療法士」などを取得しているスタッフが多く、私も周りの影響を受けて、「介護予防指導士」の資格を取得しました。
待遇・福利厚生の魅力を教えてください。
職員旅行やカルチャー教室など、スタッフ同士の親睦を深めるイベントが豊富で、参加者がとても多いです。また、産休・育休の取得者が多く、復帰後は「時間短縮勤務制度」を利用しながら、仕事と子育てを両立しているママさんがたくさんいます。

ムービー

介護スタッフ(病棟) 正職員

応募条件 ○有資格者
○ブランクOK
○未経験OK
○新卒OK
給与 月給23万2000円以上 ※一律手当含む(夜勤4回)
給与詳細 基本給/16万5000円以上
夜勤手当/1回 8000円
調整手当/3万円
住宅手当/5000円以上

▽別途手当
皆勤手当/5000円
日祭日手当/1000円
試用期間 試用期間3カ月。労働条件同一。
勤務時間 8:30~17:30 17:00~翌9:00 ※早番・遅番あり
休日休暇 4週8休制 (シフト制)
夏季(3日)、年末年始(5日)、有休(入職6ヶ月経過後10日)、慶弔、産休、育休、介護休暇、子の看護休暇
年間休日 114日+有休
待遇

昇給年1回 (4月)
賞与年2回 (7月・12月・前年実績/3.8ヶ月)
交通費全額支給
社会保険完備
敷地内禁煙(特定屋外喫煙場所あり)

寮あり
費用/月1万5000円
間取り/1R
最寄駅/大宮駅
※病院から路線バス5分
保育支援 保育室完備
費用/月2万5000円 食事代(おやつ代込)1日400円
時間/日勤帯
預かり年齢/生後57日目~就学前
規模/保育士4名、園児10名
福利厚生

マイカー通勤OK (駐車場代/無料、ガソリン代/支給)
退職金制度 (勤続3年以上)
送迎/大宮駅近く7:45 7:50、病院から17:45 17:50
制服貸与
復職支援制度/時短勤務制度あり

研修 教育システム/クリニカルラダー・プリセプターシップ(対象者:新卒者・中途採用者)
研修内容/外部研修(受講費、交通費全額支給)
その他 看護記録方式/SOAP
看護方式/機能別看護・チームナーシング
カルテ/一部電子カルテ
夜勤体制/回復期リハ 看護師2名・介護職1名、医療・介護 看護師1名・介護職2名

○JR「大宮」駅 東口より国際興業バス 7番乗り場(高島屋デパート前)
浦和学院高校・浦和美園駅・さいたま東営業所行き(所要約25分) 三崎台大宮共立病院前下車
○埼玉高速鉄道線「浦和美園」駅より国際興業バス 大宮駅東口行き(所要約15分) 三崎台大宮共立病院前下車

名 称 大宮共立病院
(おおみやきょうりつびょういん)
形 態 療養型病院
所在地 〒337-0024 埼玉県さいたま市見沼区片柳1550番地
病床数 416床(一般96床、回復期リハ48床、療養272床)
診療科目 内科、神経内科、精神科、放射線科、皮膚科、リハビリテーション科、歯科、口腔外科
特記事項 (財)日本医療機能評価機構認定病院
人間ドック・健診施設機能評価認定
情報セキュリティマネジメントシステム(ISMS)認証取得
関連施設 居宅介護支援センター
訪問看護ステーション
介護老人保健施設 高齢者ケアセンターゆらぎ
高齢者ケアセンターゆらぎ 通所リハビリテーション
高齢者ケアセンターゆらぎ 居宅介護支援事業所
介護老人保健施設 高齢者ケアセンターのぞみ
高齢者ケアセンターのぞみ 通所リハビリテーション
高齢者ケアセンターのぞみ 居宅介護支援事業所
その他 職員数/470名(Dr18名、Ns常勤126名 非常勤24名)
看護師年代別人数/20代62名 30代36名 40代35名 50代11名 60代6名
看護師平均在院年数/7.4年
URL http://www.omiya-kyoritsu.or.jp/
検討中リストに追加

大宮共立病院(埼玉県さいたま市見沼区)の求人・募集・転職情報は医療21

大宮共立病院(埼玉県さいたま市見沼区)の求人・募集・転職情報は登録不要の医療21にお任せください。
医療21は医療従事者専門の求人サイトで、看護師を含む大宮共立病院(埼玉県さいたま市見沼区)の医療スタッフ求人情報を多数掲載しております。

介護スタッフの求人

質問ページへ 応募ページへ 電話する

このままフォームよりご入力ください。
ご応募・ご質問が当院に届きます。
(求人サイト医療21・介護21のシステムを使用しますが、
求人サイトからご連絡が行くことはありません。)

質問フォームへ

このままフォームよりご入力ください。
ご応募・ご質問が当院に届きます。
(求人サイト医療21・介護21のシステムを使用しますが、
求人サイトからご連絡が行くことはありません。)

応募フォームへ