医療専門の
求人サイト

看護師の求人・転職・募集サイト 【医療21】

社会福祉法人 恩賜財団 済生会支部神奈川県 済生会横浜市東部病院 採用情報

採用・求人情報recruitment

求人詳細情報です。

社会福祉法人 恩賜財団 済生会支部神奈川県 済生会横浜市東部病院 採用情報

採用・求人情報recruitment

求人詳細情報です。

  1. HOME > 
  2. 神奈川県 > 
  3. 横浜市 > 
  4. 済生会横浜市東部病院 > 
  5. 介護福祉士の求人情報

社会福祉法人 恩賜財団 済生会支部神奈川県

済生会横浜市東部病院

( 急性期病院 )

編集部が取材しました

神奈川県 横浜市/鶴見駅

介護福祉士(施設) 正職員

月給24万7500円以上(新卒初年度) ※一律手当含む

日勤 8:30~17:06 夜勤 16:30~翌9:00 早出 7:30~16:06 遅出 11:30~20:06

詳しい募集要項はページ下部
※マスクなしの写真は撮影時のみはずしています。
済生会横浜市東部病院のアピール写真
済生会横浜市東部病院のメイン写真

横浜市の中核病院として、高度急性期医療に特化。
充実した教育サポートで急性期看護のプロを育成。

横浜市鶴見区にある「済生会横浜市東部病院」は、地域の中核病院として
高度急性期医療に特化し、最新の医療設備を持つ救命救急センターや
集中治療センターを設け、あらゆる診療科の重症患者さんの受け入れに
24時間対応。また、地域医療支援病院として、地域包括ケアシステムの
構築も推進し、周辺の医療機関とのネットワークも強化しています。

看護部では、急性期看護のプロフェッショナルの育成に向けて手厚い教育
を用意。卒後3年間は基礎教育期間とし、卒後4年目以降は専門性を高めら
れるよう、ラダーシステムや院内認定制度を活用していて、専門・認定
・診療特定看護師などのスペシャリストの育成にも力を注いでいます。

スタッフの健康増進や残業削減にも取り組み、2024年より一般病棟を中心
に夜勤を16時間から13時間に短縮する取り組みを実施中。保育室など
子育て支援も整え、結婚・出産後も安心して働ける職場を目指しています。

※マスクなしの写真は撮影時のみはずしています。
 

突撃インタビュー

突撃インタビュー職場の声を聞かせてください! 突撃インタビュー職場の声を聞かせてください!
済生会横浜市東部病院の看護師 入職9年目

看護師 入職9年目

看護部の特徴について教えてください。
当院には毎年70~80名の新卒看護師が入職するので、20代のスタッフが多く、とても賑やかで活気があります。「急性期看護のプロ」を育成するための教育体制がしっかり整っていて、卒後1年目はプリセプター・サポーターシップによるOJT体制があるほか、卒後2年目、3年目も研修が充実していて、卒後4年目以降も継続的な成長を支えてもらえます。
スキルアップの魅力について教えてください。
卒後4年目以上の看護師を対象に、院内認定制度が確立されていることが魅力です。院内に在籍する医師や認定看護師、専門看護師たちが講師となり、急性期看護やスキンケア、認知症・せん妄看護、摂食嚥下障害看護、災害看護、がん治療看護などに関する講義を行ってくれるため、外部研修に参加しなくても専門性を高めていくこができます。
どんなところが働きやすさにつながっていますか?
希望休が通りやすく、プライベートを大切にできるところです。夏休みは1週間前後の長期休暇をいただいて、旅行に行ったり帰省をしたりしてリフレッシュしています。
済生会横浜市東部病院の介護福祉士 重症心身障害児(者)施設サルビア勤務 入職8年目

介護福祉士 重症心身障害児(者)施設サルビア勤務 入職8年目

重症心身障害児(者)施設サルビアについて教えてください。
当院の5階に併設されている定員44名の重心施設で、長期入所と短期入所サービスを提供しています。利用者さんの年齢層は小さなお子さんから高齢者の方まで幅広く、医師・看護師・介護福祉士・保育士・リハビリスタッフなど、多職種がチームを組んで利用者さんに合わせた支援を提供しています。
教育サポートの魅力について教えてください。
新人教育の充実はもちろん、継続教育体制も整っているため、長く働く中でしっかりと成長することができます。興味のある外部研修にも積極的に参加できますし、資格取得なども応援してもらえるため、入職8年目を迎えた今も目標を持って働くことができています。
職場の自慢できるところを教えてください。
多方面にアクセスしやすい立地環境が自慢です。当院周辺には複数のバス停があり、「鶴見駅」「川崎駅」「新横浜駅」「横浜駅」方面に行くことができるので、ときどき仕事帰りに食事や買い物を楽しんでいます。
済生会横浜市東部病院のナースエイド 入職2年目

ナースエイド 入職2年目

ナースエイドさんは各病棟に配置されていますか?
はい。術後でADLが低下している患者さんや、身体介護が必要な高齢患者さんもいらっしゃるため、各病棟にナースエイドが複数名配置されています。私は保育士の資格を持っていますが、ナースエイドは無資格・未経験OKで、働きながら介護の資格を目指すことも可能です。
どんなところが働きやすさにつながっていますか?
カンファレンスなどで個人の意見やアイディアが通りやすいところです。同じ部署の仲間とは、院内の物品の配置や効率的な業務の進め方について話し合うことがきるため、日々働きやすさが向上しています。
一緒に働く仲間の魅力について教えてください。
スタッフ同士の仲が良く、コミュニケーションが活発なところが魅力です。ナースエイド同士はもちろん、看護師さんとも良好な関係を築いているので、業務連携がスムーズで、患者さんへの質の高いケアの提供につながっています。

介護福祉士(施設) 正職員

勤務補足 勤務地/重症心身障害児(者)施設 サルビア ※当院内に併設
応募条件 ○有資格者
○2025年3月に専短大卒業見込み、かつ介護福祉士免許を取得見込みの方
給与 月給24万7500円以上(新卒初年度) ※一律手当含む
給与詳細 基本給/22万円
資格手当/1万2500円
処遇改善手当/1万5000円

▽別途手当
夜勤手当/1回ごとに、基本給に基づき支給
住宅手当/1万円(世帯主1万5000円)※入寮者は支給なし
給与例 経験5年目/24万5800円 ※一律手当含む
試用期間 試用期間3カ月。労働条件同一。
勤務時間 日勤 8:30~17:06 夜勤 16:30~翌9:00
早出 7:30~16:06 遅出 11:30~20:06
休日休暇 4週8休制+祝日
年末年始、済生会創立記念日、有給休暇、リフレッシュ休暇(3日)、慶弔休暇、他
年間休日120日+有休
待遇

○昇給年1回(4月)
○賞与年2回(6月・12月、前年実績4.2カ月)
○交通費全額支給(規定あり)
○社会保険完備
○敷地内全面禁煙(喫煙所なし)

独身寮あり
○費用/月3万5000円
○間取り/1Kタイプ
○場所/病院からバスや徒歩にて15分以内
○入寮期間/最長5年6カ月
保育支援 24時間対応保育室あり
○預かり年齢/0歳(生後56日)から6歳児までの未就学児
○月極保育費用/0~2歳児:4万円~6万円 3歳児以上:3万5000円~4万5000円(いずれも食事・おやつ代込み)
○延長保育費用/200円~250円(30分)もしくは1500円~3500円(1回)
○時間/日勤7:30~19:00(11.5時間) 夜勤(1)15:30∼翌10:30(19時間)(2)21:30∼翌7:00(9.5時間) ※臨時保育も可
○規模/預かり人数:昼間30名、夜間5名 保育士:2名以上
福利厚生

○マイカー通勤OK(別途駐車場代が発生)
○退職金制度(勤続3年以上)
○制服貸与(医療従事者のみ)
○資格取得支援制度あり 
○復職支援制度あり

研修 ○教育システム/クリニカルラダー、プリセプターシップ
○研修内容/新人研修・階層別研修・院内認定資格
その他 ○認定看護師取得制度あり
○専門看護師取得制度あり
○診療特定看護師取得支援あり
○出張旅費助成あり
○職員食堂あり
○医療費共済制度
○職員用健康支援室あり
○図書室あり
○財形貯蓄制度、グループ保険あり
○各種クラブ活動助成あり
○奨学金制度/日本看護協会 認定看護師教育課程奨学金
○看護記録方式/SOAP
○看護方式/チームナーシング
○夜勤体制/一般病棟 看護師4名
○カルテ/電子カルテ

○JR京浜東北線「鶴見」駅 バス10分
○JR京浜東北線「川崎」駅 バス10分
○JR南武線「尻手」駅 徒歩20分、またはバス10分
○東急新横浜線「新綱島」駅 バス20分
○JR各線「新横浜」駅、「横浜」駅 バス30分~40分

名 称 済生会横浜市東部病院
(さいせいかいよこはましとうぶびょういん)
形 態 急性期病院
所在地 〒230-8765 神奈川県横浜市鶴見区下末吉3-6-1
病床数 562床/重症心身障害児(者)施設サルビア44床、救命救急センター病棟24床、ICU10床、NICU6床、GCU8床、SCU6床など
診療科目 内科、循環器科、消化器科、消化器外科、神経内科、小児科、外科、整形外科、形成外科、脳神経外科、呼吸器科、呼吸器外科、心臓血管外科、皮膚科、泌尿器科、産婦人科、眼科、耳鼻いんこう科、リハビリテーション科、精神科、放射線科、麻酔科、歯科口腔外科、救急科、病理診断科
特記事項 災害医療拠点病院、救命救急センター、地域医療支援病院、神奈川県周産期母子医療センター、横浜市小児救急拠点病院、神奈川県精神科救急基幹病院、臨床研修指定病院、神奈川DMAT指定病院、神奈川DMAT-L指定病院、地域がん診療連携拠点病院、横浜市心臓リハビリテーション強化指定病院
関連施設 重症心身障害児(者)施設サルビア
済生会神奈川県病院
済生会東神奈川リハビリテーション病院
その他 職員数/1534名 (ナース 常勤787名 非常勤34名)
看護師平均在院年数/8年
URL https://www.tobu.saiseikai.or.jp
検討中リストに追加

済生会横浜市東部病院(神奈川県横浜市)の求人・募集・転職情報は医療21

済生会横浜市東部病院(神奈川県横浜市)の求人・募集・転職情報は登録不要の医療21にお任せください。
医療21は医療従事者専門の求人サイトで、看護師を含む済生会横浜市東部病院(神奈川県横浜市)の医療スタッフ求人情報を多数掲載しております。

介護福祉士の求人

質問ページへ 応募ページへ 電話する

このままフォームよりご入力ください。
ご応募・ご質問が当院に届きます。
(求人サイト医療21・介護21のシステムを使用しますが、
求人サイトからご連絡が行くことはありません。)

質問フォームへ

このままフォームよりご入力ください。
ご応募・ご質問が当院に届きます。
(求人サイト医療21・介護21のシステムを使用しますが、
求人サイトからご連絡が行くことはありません。)

応募フォームへ