医療専門の
求人サイト

看護師の求人・転職・募集サイト 【医療21】

医療法人 福慈会 メンタルホスピタルかまくら山

Webで病院見学online hospital tour

おうちでゆっくりご覧いただける、病院見学の体感コンテンツです。

医療法人 福慈会 メンタルホスピタルかまくら山

Webで病院見学online hospital tour

おうちでゆっくりご覧いただける、病院見学の体感コンテンツです。

  1. HOME  > 
  2. 神奈川県  > 
  3. 鎌倉市  > 
  4. 医療法人 福慈会 メンタルホスピタルかまくら山  > 
  5. webで病院見学

見学の下調べ

メンタルホスピタルかまくら山の見学の下調べ

看護師として働く中で、「患者様との関わりを増やしたい」「個別ケアを実践したい」などの理想を求めて転職する方は少なくありません。精神科に特化した「メンタルホスピタルかまくら山」では、自然に囲まれた療養環境を活かし、ゆったりと心に寄り添ったケアを実践しているとのこと。ケアの質を上げるため、働く職員の心身の健康も大切にしているそうなので、さっそく見学に行って働く魅力を見つけてきます!

形 態
精神科病院
所在地
神奈川県鎌倉市/大船駅
病床数
90床
編集部が取材しました
※マスクなしの写真は撮影時のみはずしています。

百聞は一見にしかず見学開始!!

メンタルホスピタルかまくら山の玄関

玄関

メンタルホスピタルかまくら山へのアクセスは、「大船駅」から無料送迎バスで約25分。鎌倉山の山頂に位置し、美しい自然の景色を一望できます。玄関で迎えてくれたのは、男性看護師のお2人。「ようこそ!当院は心のケアに最適な立地環境で、院内の至るところから鎌倉の大自然を眺望でき、勤務中も窓からの景色に心が和みます」。看護部の男女比率は4対6で、男女ともに活躍しやすい環境が整っているそうです。

玄関の次
メンタルホスピタルかまくら山の看護部長室

看護部長室

まずは、阿部看護部長にお会いしました。どんな仲間を歓迎していますか?「看護部には指導熱心な中堅・ベテラン看護師が多く、精神科未経験者や新卒・第2新卒者も歓迎しています。また、近年は認知症患者様の入院が増えているため、認知症ケアに興味がある方も大歓迎。認知症疾患医療センターを設置する当院には、地域から認知症の講演依頼が多く寄せられていて、院外で活躍する機会も増えているんです」と、看護部長。

看護部長室の次

創意工夫を伺う独自の取り組み

メンタルホスピタルかまくら山の認知症カフェの様子

認知症カフェの様子

「こちらは、認知症カフェ『座っ来場楽ん(ざっくばらん)』の様子です。市内の地域包括支援センターの協力も得て、近隣の就労継続支援B型事業所などからコーヒーやお菓子を購入し、地域の認知症の方やご家族とお茶をしながら自由に語り合いました。今後もより一層、地域住民の皆さんと交流する機会を大事にしていきたいと考えています」と、看護部長。看護部には、認知症看護認定看護師さんも活躍しているとのこと。

認知症カフェの様子の次

創意工夫を伺う独自の取り組み

メンタルホスピタルかまくら山のスタッフステーション

スタッフステーション

スタッフステーションに伺うと、多職種カンファレンスが行われていました。「当院ではスムーズな多職種連携のために、各部署の事務作業をサポートするクラーク班を設置し、5名のクラークが組織横断的に活躍しています。部署の垣根がなく、他職種とも気軽にコミュニケーションを図れる風通しの良い職場なので、職員の紹介で入職するケースも多く、定着につながっています」と、皆さん。

スタッフステーションの次
メンタルホスピタルかまくら山のスタッフステーション

スタッフステーション

つづいて、新入職員への指導の様子を見学しました。「入職後は、新卒者にも中途入職者にもプリセプターの先輩が付き、こんなふうにマンツーマンの丁寧なOJTを行っています。どの部署も業務に追われるような慌ただしさはなく、新人さんへの指導時間をしっかり確保できているため、マイペースに仕事を覚えていけて、臨床経験の浅い方やブランクのある方なども安心ですよ」と、お2人。

スタッフステーションの次

裏付けされた”自信”を聞く職場自慢

メンタルホスピタルかまくら山の国際森田療法学会の様子

国際森田療法学会の様子

「当院の名誉院長(写真右)は、日本独自の精神療法「森田療法」を積極的に取り入れていて、2023年秋にはカナダで開催された『第11回国際森田療法学会』に参加しました」と、写真を見せてくれました。「当院では、病態に応じて森田療法に催眠と内観療法を補足治療として加えて、入院および外来森田療法を行っています。学会には、森田療法のスーパーアドバンスコースを修了した精神科認定看護師(写真左)も参加したんですよ」。

国際森田療法学会の様子の次
メンタルホスピタルかまくら山のテラス

テラス

市内を一望できるテラスへ行き、スタッフの皆さんに自慢のユニフォームを紹介していただきました。素敵なデザインですね。「ありがとうございます。有名ルームウェアブランドの『ジェラートピケ』とコラボしたクラシコ製のスクラブで、デザイン性はもちろん、着心地や動きやすさも気に入っています。ラベンダー・ミント・ピンクの3色から選べて、袖にはおしゃれなロゴマークが入っているんです」と、皆さん。

テラスの次
メンタルホスピタルかまくら山のテラス

テラス

つづいて、看護部の管理職の皆さんにお会いしました。「看護部長と、こちらの師長2名と主任2名で管理業務や人材育成に取り組んでいます。看護部では上司と部下の近い距離感を大切にしているため、家庭に合わせた働き方の相談もしやすく、結婚・出産後の定着率は抜群で、どの職種にも子育て中のパパ・ママが活躍しているんですよ」。休みの希望はほぼ100%通るそうです。

テラスの次

特徴は”名”を聞く名物・名所・名スタッフ

メンタルホスピタルかまくら山のデイルーム

デイルーム

デイルームに伺うと、理学療法士さんが活躍していました。「当院では、作業療法士による作業療法プログラムに加えて、理学療法士による個別の機能訓練も提供しています。こちらの理学療法士は、退院した患者様への訪問リハビリや、地域で行う介護予防体操教室の講師、当院のホームページの管理・デザインなども担うなど、マルチに活躍しています」と、お2人。

デイルームの次
メンタルホスピタルかまくら山の応接室

応接室

応接室に伺うと、「光洋マイスター研修」の講師の方と、修了生・修了候補生の看護補助者さん達が集まっていました。どんな学びをするんですか?「おむつなどの介護用品を製造・販売する企業「株式会社 光洋」さんが実施する認定資格で、正しい排泄ケアを習得して『排泄のスペシャリスト』を育成しています」。光洋マイスターは認知症カフェにも参加し、在宅でのおむつ交換やスキントラブルの相談に対応しているそうです。

応接室の次
メンタルホスピタルかまくら山の職員食堂

職員食堂

最後は、職員食堂へ。食堂からの眺めも最高ですね!「そうなんです。ランチは1食260円とリーズナブルで、管理栄養士が栄養満点の手作りメニューを作っています。職員食堂は多職種が集まる憩いの場で、いつも笑顔が絶えない空間。当院では、委員会や病院行事、地域交流活動なども全職種で取り組み、メンバー間の信頼関係を深めています」。チームワークを大切にしているんですね。今日はありがとうございました。

職員食堂の次
※マスクなしの写真は撮影時のみはずしています。

医療21スタッフが聞く「で、実際のところは?」見学後記

帰り道

お疲れさまでした。ゆったりと寄り添える精神科病院、いかがでしたか?

――お疲れさまでした。ゆったりと寄り添える精神科病院、いかがでしたか?

鎌倉の美しい自然に囲まれた立地が魅力で、多職種がチーム一丸となって患者様の回復を支えていました。病棟の雰囲気も落ち着いていて、心にゆとりを持って患者様と向き合える環境でしたし、スタッフが良いコンディションを保てるようにワークライフバランスを重視して、残業ほぼゼロを実現していました。

――印象的な取り組みはありましたか?

日本独自の精神療法である「森田療法」を治療の一環として取り入れている点です。中には、森田療法を深く学ぶために入職したスタッフもいるそうで、関連学会の外部セミナーなどに参加しやすい体制を整えています。森田療法への取り組みはメディアにも紹介され、飛行機などで遠方から訪れる患者様も珍しくないそうですよ。

――では、ここはちょっと、という点は?

保育室がない点でしょうか。お子さんの預け先は自分で見つける必要があります。ただ、小さなお子さんを持つ方のために、日勤常勤・時短勤務・パート勤務などの勤務形態が用意されているので、仕事と子育ては両立しやすいと思います。

――最後に、ここだけの話をひとつお願いします。

2022年に神奈川県の指定を受けて認知症疾患医療センターを設置して以来、「認知症にやさしいまち」を目指して、地域での活動にとても力を注いでいます。認知症カフェの「座っ来場楽ん(ざっくばらん)」という名前には、認知症当事者の方・ご家族・支援者の垣根なく、おいしいコーヒーなどを飲みながら気軽に話せる場をつくりたいという想いが込められているそうです。

自然に囲まれた魅力的な立地で、精神科看護・認知症看護を深めたい方

さまざまな専門職と連携しながら、心の病気の回復をサポートしたい方

募集職種を見る