医療法人社団 明和会
西八王子病院
( 一般病院 )

東京都 八王子市/京王八王子駅

精神科と透析を2本柱に医療サービスを展開。
看護助手・介護福祉士・栄養士を積極採用中。
全国にさまざまな病院・介護施設を展開するIMS(イムス)グループの
「西八王子病院」では、精神科と透析を2本柱に医療サービスを展開。
全国でも数が少ない、精神科患者様の人工透析・身体合併症治療に特化
した病院なので、県外からも多くの入院希望が寄せられています。
全227床の入院設備は、合併症管理に取り組む「リエゾン病棟」、うつ病
専門の「ストレスケア病棟」、「精神科急性期病棟」「精神一般病棟」
「精神科療養」と、機能別に5つの病棟に区分。ほぼすべての病棟に透析
患者様が入院していて、最近は高齢の認知症患者様の割合も増えています。
職員採用では、入院患者様の生活支援を担う看護助手・介護福祉士と、
栄養科スタッフ(管理栄養士・栄養士・調理師・調理補助)を特に歓迎中。
看護助手・介護福祉士は看護部に所属し、IMSグループの介護ラダーに
沿った教育を行っており、栄養科は幅広い業務に携われる直営方式です。

看護助手 入職8年目
- 入職のきっかけについて教えてください。
- 入職時は子どもが小さかったため、職場の保育室を利用できることが入職の決め手になりました。保育室は病院の目の前にあり、利用は常時4~5名と家庭的な雰囲気で、保育料金は1回800円(給食・おやつ代込み)とリーズナブルなんですよ。
- 子育て中のスタッフは多いですか?
- はい。看護助手は、仕事と子育てを両立しているママさんが多いです。上司も子育てに対する理解が大きく、子どもの体調不良で欠勤する職員に対して、いつも「お子さんは大丈夫?」と心配してくださるので、休みの相談がしやすくて助かっています。
- 教育サポートの魅力について教えてください。
- 私は無資格・未経験で入職したのですが、業務に慣れるまで3カ月ほど教育担当の先輩が付いてくださり、1対1のOJTを受けることができました。また、キャリアアップに協力的な職場なので、看護助手から介護福祉士・看護師の資格取得に挑戦する仲間もたくさんいます。

看護師 入職2年目
- 経歴と入職のきっかけを教えてください。
- 教育学部の大学在学中にケガで入院したのがIMSグループの病院。教職に就くよりも医療系の仕事に興味を持つようになり、大学卒業後IMSグループの看護学校に入学し、その後当院に入職しました。
- なぜ精神科の病院を選んだのでしょう。
- 精神科の看護は、患者様の「こころ」に寄り添う仕事なので、他科よりも患者様との距離が近いのではないかと思いました。他科を経験していないので比較はできませんが、私にとってとてもやりがいのある科目です。
- 残業が少なく、希望休も取得しやすいそうですね。
- はい。ほぼ定時で帰れますし、事前に相談すれば帰省などの長期休暇も取得できます。残業が少ないので趣味の時間もとることができ、プライベートも充実。友人からも「そんなに時間がとれるんだ」とうらやましがられているほどです。

栄養士 入職1年目
- 入職の決め手は何だったのでしょう。
- 自宅から近いことと、栄養科の運営が直営方式であることが決め手でした。またプリセプター制度があり、教育体制がしっかり整っているので安心して学べると思いました。私は新卒で入職したので、手厚い教育体制にはとても助かっています。
- 直営方式のメリットについて教えてください。
- 行事食などは、皆で相談しながらメニューづくりを行います。9月の敬老の日にはてんぷらをお出しして大好評でした。病院食の場合揚げ物が献立にのぼることは少ないのですが、1日の総カロリーでバランスを取るなど工夫をこらして患者様に喜んでいただけるメニューづくりができるのは、自由度が高い直営方式ならではだと思います。
- 職場の雰囲気を教えてください。
- 風通しがよく、和気あいあいとしたあたたかな職場です。また、栄養科はスタッフが多いので、心配なことがあってもすぐに相談できる先輩方がたくさん。入職年次や経験に関係なく意見交換も活発です。
ムービー
西八王子病院 の募集要項
看護補助スタッフ(病棟) パート
応募条件 | ○ブランクOK
○未経験OK ○新卒OK ○週1日以上勤務できる方 |
---|---|
給与 | 時給1100円 |
試用期間 | 試用期間6カ月。労働条件同一。 |
勤務時間 | 早番7:00~15:45 日勤8:30~17:15 遅番10:30~19:15
※相談に応じます |
休日休暇 |
相談に応じます
産休、育休、介護休暇、子の看護休暇 |
待遇 |
交通費全額支給
|
---|---|
保育支援 | 保育室あり
預かり年齢/生後6カ月から小学校就学前まで 費用/1日800円 規模/保育士5名 園児30名(定員15名) |
福利厚生 |
マイカー通勤OK(駐車場代/無料、ガソリン代/支給)
|
西八王子病院 の施設情報
○京王線「京王八王子」駅より、西東京バス「武蔵五日市行(川口経由)」「今熊行」「上川霊園行」利用、「GMGゴルフ場」バス停下車 徒歩600m
○JR「八王子」駅 北口バスターミナル7番乗り場より、西東京バス「武蔵五日市行(川口経由)」「今熊行」「上川霊園行」利用、「GMGゴルフ場」バス停下車 徒歩600m
名 称 | 西八王子病院
(にしはちおうじびょういん) |
---|---|
形 態 | 一般病院 |
所在地 | 〒192-0151 東京都八王子市上川町2150番地 |
病床数 | 227床 |
診療科目 | 精神科、内科 |
URL | https://www.ims.gr.jp/nishihachi-hp/ |