社会医療法人社団 正志会
葛飾リハビリテーション病院
( リハビリテーション病院 )

東京都 葛飾区/亀有駅

職種間のチームワークが強みのリハビリ専門病院。
働きやすさを整え、子育て中のママ・パパも歓迎。
「亀有駅」から徒歩12分の立地に建つ「葛飾リハビリテーション病院」は、
地域の急性期病院を退院した患者さんの受け皿を担う回復期リハビリテー
ション病院です。全83床と家庭的な病院規模のため、部署の垣根がなく、
質の高いチーム医療によって、多くの患者さんを在宅復帰へ導いています。
看護師の活躍の場は、外来・2F病棟・3F病棟があり、人手が必要な時は
部署を超えて支え合う体制を構築。患者さんは地域の高齢者の方が大半で、
身体介助や認知症ケアが必要な方も増えているため、介護職員や看護補助者の
採用にも力を注ぎ、看護師が本来の業務に専念しやすい環境を整えています。
ワークライフバランスを大切にでき、お子さんが小さいうちは、日勤常勤・
時短勤務・パート勤務も選べるため、産休・育休後の復帰率はほぼ100%。
看護部には育児経験を持つ管理職も多く、妊娠中から無理がないように配慮
してもらえて、お子さんの急な体調不良によるお休みにも理解があります。

看護師 医療安全管理者 入職6年目
- 病院の特徴について教えてください。
- 当院は地域医療の充実に貢献するため、2016年に葛飾区初の回復期リハビリテーション病院として誕生しました。83床すべてが回復期リハビリテーション病棟で、リハビリテーション科には70名を超えるセラピストが在籍しており、看護師とのチーム連携がしっかり取れています。
- 職場の自慢できるところを教えてください。
- キャリア支援を充実させて、スタッフの夢や目標を応援してくれるところが一番の自慢です。私は医療安全管理者研修を修了し、2022年度より医療安全管理室の専任リスクマネージャーとなりました。院内各部署とはもちろん、グループ施設のスタッフとも連携する機会が増え、とても良い経験ができています。
- スキルアップの魅力について教えてください。
- スキルアップ支援として、多様なテーマの院内研修が毎月開催されるほか、定期的に外部研修の案内が回覧され、参加が促されます。業務貢献につながる外部研修であれば日勤扱いとなるため、みんな積極的に参加しています。

看護師 入職7年目
- 子育てをしながら働いているそうですね。
- はい。入職後に結婚・妊娠・出産を経験し、2歳の子どもを育てながら時短勤務で働いています。産休・育休取得後は、日勤常勤・時短勤務・パート勤務の選択もできるため、看護部にはママさん仲間が多く、お互いの子育てを応援し合って働ける雰囲気があります。
- 働くママの目線で職場の魅力を教えてください。
- 看護部には育児経験を持つ上司も多く、子どもの急な体調不良や行事によるお休みに理解があって助かっています。私の上司は妊娠中から無理のない働き方ができるように配慮してくれましたし、出産後は子育てに関する相談なども乗ってくれます。
- 一緒に働く仲間の魅力について教えてください。
- 83床とアットホームな病院規模のため、みんなが顔見知りになるので、他部署のスタッフとも仲が良いです。忙しい日や急な欠員が出た時などは、部署間で臨機応変にサポートし合う体制も整っているんですよ。

看護師 入職1年目
- どんなところが働きやすさにつながっていますか?
- 看護方式に「グループ制プライマリーナーシング」を採用し、複数名のグループで患者さんを受け持つため、経験豊富な先輩方に相談しながら仕事ができるところです。同じグループの先輩からは、回復期看護の流れや持つべき視点、考え方なども教えていただいています。
- 回復期の看護の魅力について教えてください。
- 患者さんの退院というゴールを目指して、さまざまな職種とチームを組んで働けるところが魅力です。医師やリハビリスタッフとはもちろん、相談員や薬剤師、管理栄養士などと連携する機会もあり、専門分野を超えた学びができています。
- 看護部の教育サポートについて教えてください。
- 入職後は、業務に慣れるまでサポート役の先輩が付き、マンツーマンの丁寧なOJTを実施しています。また、毎月さまざまな研修が開催されますし、外部研修への参加や資格取得もサポートしてもらえるため、自分次第でキャリアアップが目指せる環境です。
葛飾リハビリテーション病院 の募集要項
看護補助スタッフ(病棟) 正職員
応募条件 | ○未経験OK |
---|---|
給与 | 月給21万2800円~
※一律夜勤手当4回分4万円含む。超過分は1回1万円を別途支給。 ※その他一律手当含む |
給与詳細 |
基本給/15万5800円
夜勤手当/1回 1万円 職務手当/1万5000円 その他手当/2000円 ▽別途手当 皆勤手当/5000円 |
試用期間 | 試用期間3カ月。労働条件同一。 |
勤務時間 | 2交替制 8:30~17:30 16:45~翌8:45 |
休日休暇 |
4週8休制(シフト制)+祝日
年末年始(5日 ローテーション)、有休(入職6ヶ月経過後10日)、慶弔、産休 年間休日122日+有休 |
待遇 |
昇給年1回(4月)
|
---|---|
福利厚生 |
退職金制度(勤続3年以上)
|
葛飾リハビリテーション病院 の施設情報
○JR常磐線「亀有」駅 南口 徒歩12分
名 称 | 葛飾リハビリテーション病院
(かつしかりはびりてーしょんびょういん) |
---|---|
形 態 | リハビリテーション病院 |
所在地 | 〒125-0061 東京都葛飾区亀有2-18-27 |
病床数 | 83床 |
診療科目 | 内科、整形外科、リウマチ科、リハビリテーション科 |
関連施設 | 医療法人社団 直和会 平成立石病院
医療法人社団 直和会 立石訪問看護ステーションペンギン 社会医療法人社団 正志会 南町田病院 社会医療法人社団 正志会 花と森の東京病院 社会医療法人社団 正志会 荒木記念 東京リバーサイド病院 社会医療法人社団 正志会 駿河台CSH診療所 社会医療法人社団 正志会 南町田訪問看護ステーションペンギン |
URL | http://www.krhp.jp/ |