医療法人社団
田中医院
( クリニック )

東京都 世田谷区/久我山駅

患者様の多い冬場も残業なし。福利厚生も充実。地域に根差した家庭的なクリニック。
田中医院は、設立から36年の歴史を持ち、3世代にわたって通われ
ている患者様も多い、地域に根差したクリニックです。
診療科目は、内科・小児科・皮膚科。現在、医師2名、看護師3名、
医療事務・事務・受付が各1名の計8名で協力しながら、
「かかりつけ医」としての医療を提供しています。
スタッフが働きやすい環境づくりに力を入れており、福利厚生、
各種手当も充実。風邪やインフルエンザなどの患者様が多い冬場でも
残業はほとんど発生せず、定時の18時には勤務が終了します。
駅からは少し離れていますが、バスを使えばバス停からは徒歩1分弱
ですし、各方面からのバスルートも充実。自転車無料貸与もあります。
お昼休みはたっぷり2時間半とれるのも、クリニックならではの魅力。
近所の方なら、一度帰宅して用事をすませることもできます。

院長
- 地域密着型のクリニックだそうですね。
- はい。2018年に35周年を迎えました。患者様は近隣の方がほとんどですが、引っ越しても今なお通ってくださる患者様もいらっしゃいます。そんな方々のためにも、安心できる「かかりつけ医」としての責務を果たしていかなくては、と思っています。
- 働きやすい環境づくりのために実践されていることを教えてください。
- 雑用などは極力カットし、それぞれの仕事に集中できる体制づくりを行っています。残業はほとんどありませんし、発生した場合はその分残業代をプラス。どの職種のスタッフも安心して気持ちよく働くことができる環境だと思います。
- スキルアップについて教えてください。
- 製薬会社の方による勉強会を月に2~3回開催しており、医師や看護師のほか、事務スタッフも参加できます。昼の休憩時間に行うので、無理なく参加できますよ。

副院長
- ご経歴を教えてください。
- 大学病院に長く勤務したのち、母である院長がずっと続けている田中医院を手伝うことになりました。たくさんの患者様に頼りにされているクリニックで、とてもやりがいを感じています。
- こちらの病院の、スタッフにとっての働きやすさはいかがですか。
- 職種を問わず、給与面、福利厚生、休日など、すべてが充実しているので、気持ちに余裕をもって働くことができると思います。
- 今後の体制づくりについて教えてください。
- 現場のスタッフの意見にも耳を傾けながら、より働きやすいクリニックづくりをすすめていきたいです。

スタッフ
- 職場の雰囲気を教えてください。
- 家庭的で温かい職場です。人間関係もよいので、ストレスなく働くことができます。患者様からの信頼も厚いクリニックです。
- お休みは取得しやすいですか。
- はい。しっかり取得できます。夜勤もありませんし、残業もなく定時で帰宅。時間にも気持ちにも余裕を持って働きたいという方にピッタリの職場です。
- 交通の便はいかがでしょう。
- 駅からは少し離れていますが、バスがあり、バス停からすぐです。近隣の方であれば、周辺に坂がないので、自転車でも楽に通勤でき、千歳烏山駅、久我山駅から自転車で通勤するスタッフもいます。バスは、京王線「千歳烏山駅」と、JR・京王井の頭線「吉祥寺駅」が利用できます。
田中医院 の募集要項
医療事務 正職員
応募条件 | ○ブランクOK |
---|---|
給与 | 月給21万1500円以上 ※一律手当含む |
給与詳細 |
基本給/18万5000円
住宅手当/世帯主1万5000円 非世帯主5000円 健保手当/1万8500円 調整手当/3000円~5000円 |
給与例 | 入職2年目/月給22万700円
入職3年目/月給23万4500円 |
試用期間 | 試用期間2カ月。この期間は月給19万9500円以上。他の労働条件は本採用と同一。 |
勤務時間 | 8:45~18:30 土曜日8:45~13:00
※月平均残業時間 1時間 |
休日休暇 |
完全週休2日制(木曜・日曜)+祝日
夏季(4日)、年末年始(4日)、有休(入職6ヶ月経過後10日)、慶弔、産休、育休 |
待遇 |
昇給年1回(4月)
|
---|---|
福利厚生 |
退職金制度(勤続3年以上)
|
田中医院 の施設情報
○京王線「千歳烏山」駅 徒歩23分 またはバス乗車 北野水無下車 徒歩30秒
○JR・京王井の頭線「吉祥寺」駅よりバス乗車 北野水無下車 徒歩30秒
○京王井の頭線「久我山」駅 徒歩20分
名 称 | 田中医院
(たなかいいん) |
---|---|
形 態 | クリニック |
所在地 | 〒157-0061 東京都世田谷区北烏山7-26-11 |
診療科目 | 内科、小児科、皮膚科、高齢医学 |
その他 | 職員数/11名(Dr2名 Ns常勤3名)
平均勤続年数/5年 |
URL | https://www.tanaka-iin.tokyo/ |