医療法人 聖心会
南古谷病院
( 一般病院 )

埼玉県 川越市/南古谷駅

福利厚生と子育てサポートが充実。
より魅力的な職場を目指して病院改革中。
埼玉県川越市にある「南古谷病院」は、2次救急から在宅支援まで、
切れ目ない医療を展開する地域の中核病院。時代と地域のニーズに
応えていくため、内視鏡室をはじめ各部署に最新の医療機器を導入して
高度な治療に取り組みながら、院内に併設された居宅介護支援事業所、
訪問看護ステーションと連携し、在宅高齢者の生活も支えています。
2019年度からは新看護部長を迎え、より魅力的な職場づくりのために
病院改革をスタート。管理職が中心となって現場の声を集めながら、
看護体制の強化と、スキルアップ環境の充実を目指しています。
働く上での大きな魅力は、24時間保育室などの手厚い子育てサポートと、
待遇・福利厚生面の充実。残業削減や、有休消化の促進に向けた取り組み
はもちろん、「リーズナブルな職員食堂」や「無料の職員用駐車場」、
職員本人と家族の「医療費免除制度」なども用意しています。

看護師 主任 入職12年目
- 職場の一番自慢できるところを教えてください。
- 仕事と子育ての両立に理解が大きく、子どもの成長に合わせて働き方を変えていけるところが自慢です。私の場合、入職当初は子どもが小さかったためパート勤務でしたが、手が離れたタイミングで常勤に切り替え、現在は中学生になったので、看護主任という責任ある立場を任せていただいています。
- 職場の仲間の魅力について教えてください。
- 看護師の年齢層は幅広く、約9割は中途入職なので、看護師としてのキャリアはもちろん、人生経験も豊富なメンバーが揃っています。休憩時間はいろいろな話題で盛り上がるのですが、ベテランナースは若手の人生相談に乗ったり、新米ママの育児の相談に乗ったり、何かと頼りにされているんです。
- 待遇・福利厚生の魅力について教えてください。
- 福利厚生として、職員本人・家族の「医療費免除制度」があり、ケガや体調不良などで当院で診療・治療を受けた場合、医療費が免除されます。インフルエンザの予防接種なども適用になるので、毎年とても助かってるんですよ。

看護師 入職7年目
- 入職のきっかけについて教えてください。
- 働きながら看護師の資格を取得するため、高校卒業後に当院の奨学金制度を利用して入職しました。約5年間にわたる仕事と学校の両立は楽ではありませんでしたが、看護部の先輩は優しい方ばかりで、学業優先で勤務調整をして応援してくれました。
- 男性看護師は多く活躍していますか?
- はい、各部署に数名ずつ活躍しています。その中で主任の男性職員は、現在育児休暇を取得中です。育休は男女が平等に取得できる制度ですが、世の中全体では、まだ男性の取得率が低いと思うので、当院の良いところだなと感じています。
- 職場のどんなところが働きやすさにつながっていますか?
- 公休の希望が通りやすく、有休も積極的に取得できるところです。看護部は家庭を持つ既婚者が中心ですが、独身者も趣味やプライベートの充実のために休みが取りやすく、事前に相談すれば連休なども取得可能です。

看護師 入職1年目
- 入職のきかっけについて教えてください。
- 結婚・出産を機に埼玉県に引っ越し、自宅の近くで子育てをしながら働ける職場を探していたところ、保育室完備の当院を見つけました。子どもはまだ1歳半と手がかかるのですが、当院の保育室は24時間対応なので、夜勤にも入ることができています。
- 保育室の魅力について教えてください。
- 2014年に新築リニューアルした建物で、広くてきれいな保育環境が魅力です。毎日15名前後の子どもの利用があり、外遊びや季節行事なども充実していて、子どもが喜んで通っています。病児保育や、幼稚園との二重保育にも対応してもらえて、幼稚園バスが乗り入れているんですよ。
- 勤務時間の魅力について教えてください。
- 家庭を持つ看護師が多く、「定時に帰ろう!」と協力し合っているので、残業はほとんど発生しません。子どものお迎えに遅れる心配もなく、保育室利用者は優先的に保育室付近の駐車場を用意してもらえていて、とても助かっています。
南古谷病院 の募集要項
看護師(病棟) 正職員
応募条件 | ○有資格者
○ブランクOK |
---|---|
給与 | 月給29万1500円以上
※一律夜勤手当4回分6万円含む。超過分は1回1万5000円を別途支給。 ※その他一律手当含む |
給与詳細 |
基本給/20万7800円
夜勤手当/1回 1万5000円 調整手当/2万3700円 |
給与例 | 入職10年目/月給31万5700円
入職15年目/月給33万8700円 |
試用期間 | 試用期間3カ月。労働条件同一。 |
勤務時間 | 8:30~17:00 16:30~翌9:00
※月平均残業時間5~10時間 |
休日休暇 |
4週7休制(シフト制 休日数92日)
祝日(16日)、夏休(4日)、冬休(4日) 有給休暇(入職6カ月経過後10日) 慶弔、産休、育休、介護休暇、子の看護休暇 年間休日116日+有休 |
待遇 |
昇給年1回(4月)
|
---|---|
保育支援 | 24時間保育室完備
費用/1日900円 預かり年齢/未就学児 規模/保育士7名 園児27名 病児保育/あり |
福利厚生 |
マイカー通勤OK(駐車場代/無料、ガソリン代/規定により支給)
|
研修 | 教育システム/プリセプターシップ(対象者:新卒者・中途採用者) |
その他 | 看護記録方式/SOAP
看護方式/固定チームナーシング カルテ/電子カルテ 夜勤体制/2F個室病棟・3FA・B病棟 各看護師2名・看護助手1名 |
南古谷病院 の施設情報
○JR埼京線・川越線「南古谷」駅 徒歩13分
名 称 | 南古谷病院
(みなみふるやびょういん) |
---|---|
形 態 | 一般病院 |
所在地 | 〒350-0011 埼玉県川越市久下戸110番地 |
病床数 | 137床(一般85床、障害者52床) |
診療科目 | 外科、整形外科、脳神経外科、内科、循環器内科、消化器内科、糖尿病内科、眼科、皮膚科、歯科、小児歯科、歯科口腔外科、リハビリテーション科、放射線科 |
看護体制 | 10:1 |
関連施設 | 訪問看護ステーション南古谷
南古谷居宅介護支援事業所 |
その他 | 職員数/295名(Dr40名 Ns常勤83名 非常勤15名)
看護師年代別人数/20代22名 30代35名 40代35名 50代4名 60代2名 平均勤続年数/6年 |
URL | http://www.m-hp.com/ |