医療法人社団 生光会
新宿追分クリニック 採用情報

現在募集中の求人一覧です。

supported by 医療21
  1. HOME > 
  2. 東京都 > 
  3. 新宿区 > 
  4. 新宿追分クリニックのお仕事を探す

医療法人社団 生光会

新宿追分クリニック

( 人間ドック・健康診断・保健指導 )

編集部が取材しました

東京都 新宿区/新宿三丁目駅

「新宿三丁目駅」徒歩1分の健診専門クリニック。日勤のみ・希望休ほぼ100%で家庭との両立も安心。

「新宿三丁目駅」徒歩1分の便利な立地にある「新宿追分クリニック」は、企業健診をメインで受け入れる健診専門クリニックです。定期健康診断や人間ドックはもちろん、脳ドック・肺ドック・生活習慣病健診などの多様な健診に対応し、レディースフロアでは、ホスピタリティ溢れる健診サービスを全て女性スタッフが提供しています。受診者の増加に伴い、看護師・臨床検査技師・放射線技師などの専門職を増員して体制強化を図る方針。… 続きは下記の「詳細を見る」をクリック♪

「新宿三丁目駅」徒歩1分の健診専門クリニック。日勤のみ・希望休ほぼ100%で家庭との両立も安心。

○東京メトロ副都心線・丸ノ内線・都営新宿線「新宿三丁目」駅 A1出口 徒歩1分
○JR「新宿」駅 東南口 徒歩4分

名 称 医療法人社団 生光会 新宿追分クリニック
(しんじゅくおいわけくりにっく)
形 態 人間ドック・健康診断・保健指導
所在地 〒160-0022 東京都新宿区新宿3-1-13 京王新宿追分ビル7F
特記事項 日本人間ドック健診施設機能評価認定
全国労働衛生サービス機能評価認定
URL http://www.seikokai.or.jp
「新宿三丁目駅」徒歩1分の健診専門クリニック。<br>日勤のみ・希望休ほぼ100%で家庭との両立も安心。

「新宿三丁目駅」徒歩1分の健診専門クリニック。
日勤のみ・希望休ほぼ100%で家庭との両立も安心。

「新宿三丁目駅」徒歩1分の便利な立地にある「新宿追分クリニック」は、
企業健診をメインで受け入れる健診専門クリニックです。定期健康診断や
人間ドックはもちろん、脳ドック・肺ドック・生活習慣病健診などの多様な
健診に対応し、レディースフロアでは、ホスピタリティ溢れる健診サービス
を全て女性スタッフが提供しています。

受診者の増加に伴い、看護師・臨床検査技師・放射線技師などの専門職を
増員して体制強化を図る方針。また、フロア誘導や受付を担うアテンド職や
各種検査の補助スタッフなど、無資格・未経験OKの職種も歓迎しています。

入職後は、日替わりでサポート役の先輩が付き、業務に慣れるまで1対1の
OJTを実施。日勤のみで、年間休日125日(+有休)と休暇が充実している
ため、どの職種も家庭を持つ女性スタッフが中心で、残業時間の削減や
有休の積極的な取得を促し、ワークライフバランスに十分配慮しています。

突撃インタビュー職場の声を聞かせてください! 突撃インタビュー職場の声を聞かせてください!

看護師 入職1年目

看護師 入職1年目

入職のきっかけについて教えてください。
以前は大学病院や美容クリニックに勤務していて、夜勤や残業が多く、家族や友人と過ごす時間をあまり確保できないことが悩みだったため、日勤のみの当院に転職しました。健診業務は計画通りに仕事が進みやすく、残業がほとんど発生しないため、プライベートを充実させることができて嬉しいです。
入職後の教育サポートについて教えてください。
入職後は、日替わりでサポート役の先輩が付き、業務に慣れるまでマンツーマンのOJTが行われます。最初は覚えることがたくさんありますが、看護科長が中心となって新人さんに合わせた指導計画を立て、一つひとつの業務をわかりやく丁寧に指導しているので安心です。
どんなところが働きやすさにつながっていますか?
休みの希望がほぼ100%通るところです。希望休は月3カ所まで申請することができて、約2カ月前にはシフトが完成するため、お出かけの予定などが立てやすいです。また、祝日は休診日で、希望休も取得しやすく、有休も積極的に取得することができます。
看護師 パート職員 入職3年目

看護師 パート職員 入職3年目

パートスタッフとして働いているそうですね。
はい。仕事と家庭を無理なく両立できるように、8:15~16:15のパートスタッフとして働いています。パートも常勤スタッフと同じように有休をしっかり消化できて、事前に相談すれば長期休暇もいただけるので、新婚旅行の際には8連休もいただきました。
看護師の仕事内容についておしえてださい。
看護師は、「血圧・問診」「採血」「婦人科検査」「内視鏡室」の4つの部門をシフト制で担当します。私は病棟勤務の経験が浅く、入職時は採血が苦手でしたが、業務に慣れるまでは受診者が少ない日に採血担当にしてもらえて、経験豊富な先輩から丁寧な指導を受けることができました。
職場の自慢できるところを教えてください。
スタッフ同士の仲の良さが一番の自慢です。看護師の年齢層は20代~50代と幅広く、キャリアもさまざまですが、気さくで明るい仲間ばかりです。プライベートでも仲良くしていて、先日も10歳以上年上のパートさんと遊びに行ってきました。
臨床検査技師 入職16年目

臨床検査技師 入職16年目

臨床検査技師の目線で職場の魅力を教えてください。
幅広い検査経験を積めるところが一番の魅力です。以前は大学病院に勤務していて、腹部エコー専門として担当が決まっていましたが、当院では複数の部門をシフト制で担当するため、心電図、肺機能検査、眼底・眼圧検査、乳腺エコー、頸動脈エコーなど、さまざまな検査に携わることができています。
立地環境の魅力について教えてください。
「新宿三丁目駅」A1出口から徒歩1分、JR「新宿駅」東南口から徒歩4分と、駅近で複数の路線が使用できるため、通勤にとても便利な立地です。また、近隣には商業施設が充実しており、残業が少ない職場なので、仕事帰りにショッピングも楽しめます。
スキルアップの魅力について教えてください。
現在は新型コロナの影響で控えていますが、検査科では定期的に外部講師を招き、エコーの勉強会を行っています。また、スキルアップ支援として、年に一度は法人が学会費用を支給してくれるため、最新の知識を身に付けることができています。

ムービー

新宿追分クリニック(東京都新宿区)の求人・募集・転職情報は医療21

新宿追分クリニック(東京都新宿区)の求人・募集・転職情報は登録不要の医療21にお任せください。
医療21は医療従事者専門の求人サイトで、看護師を含む新宿追分クリニック(東京都新宿区)の医療スタッフ求人情報を多数掲載しております。