医療法人社団 御幸会
夢眠ホスピタルくまもと Webで病院見学

おうちでゆっくりご覧いただける、病院見学の体感コンテンツです。

supported by 医療21
  1. HOME  > 
  2. 熊本県  > 
  3. 熊本市南区  > 
  4. 医療法人社団 御幸会 夢眠ホスピタルくまもと  > 
  5. webで病院見学
おうちでゆっくり見学できます。webで病院見学
おうちでゆっくり見学できます。webで病院見学

医療法人社団 御幸会

夢眠ホスピタルくまもと

( 一般病院 )

編集部が取材しました

見学の下調べ

夢眠ホスピタルくまもとの見学の下調べ

職場を選ぶ際に一番重視する事柄として「人間関係」と答える方は多いと思います。信頼できる仲間と毎日楽しく仕事ができれば、たいていの困難は乗り越えられそうですよね。熊本市南区にある「夢眠ホスピタルくまもと」では、人間関係の温かさが職員定着率を向上させているとのこと。部署を超えたコミュニケーションが活発で、理想的なチーム医療を実現しているそうです。さっそく見学に行って、働く魅力を見つけてきます!

形 態
一般病院
所在地
熊本県熊本市南区/平成駅
病床数
160床(一般1病棟41床、療養3病棟119床)
※マスクなしの写真は撮影時のみはずしています。

百聞は一見にしかず見学開始!!

夢眠ホスピタルくまもとの玄関

玄関

「夢眠ホスピタルくまもと」へのアクセスは、「南熊本駅」からバスに乗り、「友添」バス停で下車して徒歩3分ほど。敷地内には無料の職員用駐車場が完備されているため、マイカー通勤の方が多いそうです。玄関では、入職5年目の管理栄養士さん(写真左)と、入職1年目の医療事務スタッフさん(写真右)が笑顔で迎えてくれました。「ようこそ!今日は私たちの自慢の職場をたっぷりとご紹介しますね」。

玄関の次
夢眠ホスピタルくまもとの玄関

玄関

院内に入る前に、看護部の管理職の皆さんを紹介していただきました。「ここ数年で世代交代が進み、新しい部長や師長が就任しました。看護部の管理職は外部から採用せずに、当院で長く活躍するベテランスタッフが昇格しているので、現場との距離がとても近いんです。特に中村看護部長は新卒から30年以上勤務していて、患者様からも職員からも厚い信頼を寄せられています」と、お2人。

玄関の次

創意工夫を伺う独自の取り組み

夢眠ホスピタルくまもとの廊下

廊下

病棟に行き、中村看護部長(写真右から2番目)が糖尿病療養指導士の仲間を紹介してくれました。看護部長は管理業務に加えて、糖尿病療養指導士の資格を活かして患者様と向き合う時間も大切にしているそうです。「当院では糖尿病の診療・療養指導に力を入れていて、私を含めて9名の糖尿病療養指導士が中心となり、一人ひとりの患者様の症状に合わせた指導を行い、治療継続をサポートしています」と、看護部長。

廊下の次

裏付けされた”自信”を聞く職場自慢

夢眠ホスピタルくまもとのスタッフステーション

スタッフステーション

スタッフステーションの一角では、宮田院長を中心に多職種カンファレンスが開催されていました。「宮田院長はとても気さくな人柄で、いつでも職員が話しかけやすい空気を作ってくださるので、質問・相談がしやすいです。カンファレンス中もスタッフ一人ひとりの意見に耳を傾け、良いアイディアは率先して取り入れてくださるんですよ」と、皆さん。素敵な院長ですね!

スタッフステーションの次
夢眠ホスピタルくまもとの療養病棟 病室

療養病棟 病室

お次は、2Fの療養病棟の病室へ。「全160床の入院設備は、一般病棟(3F/41床)と、3つの療養病棟(2F・4F・5F/全119床)で構成されています。2Fの療養病棟だけは少し特殊な体制で、病床数が20床と少なく、人工呼吸器を装着した患者様の長期療養を受け入れています」と、看護師さん。こちらには人工呼吸器の患者様が常時15名前後いらっしゃるため、看護師は人工呼吸器管理についてしっかり学んでいるそうです。

療養病棟 病室の次
夢眠ホスピタルくまもとのスタッフステーション

スタッフステーション

スタッフステーションに戻ると、新人指導が行われていました。「入職後は、新卒者にも中途入職者にもプリセプターの先輩が付き、こんなふうにマンツーマンのOJTを行っています。当院では、働きながら看護師を目指す准看護師・看護助手の方への支援を行っているので、初めて臨床現場に立つ方を教育する機会も多く、基礎的なことから丁寧に分かりやすく指導できるスタッフが揃っています」と、お2人。それは安心です。

スタッフステーションの次

特徴は”名”を聞く名物・名所・名スタッフ

夢眠ホスピタルくまもとの外来診察室

外来診察室

「こちらの営繕担当スタッフさんは、何でも器用にこなす多才な方で、いろいろな部署から頼りにされています。前職の建築業界で培った経験を活かして、設備の修理や送迎業務など、いろいろなことを引き受けてくれるんです」と、紹介してくれました。「当院では2024年度内に電子カルテに切り替える予定で、ステーション内のコンセントの差込口の増設もお願いしたんですよ」と、お2人。

外来診察室の次
夢眠ホスピタルくまもとのリハビリテーション室

リハビリテーション室

リハビリテーション室へ行くと、セラピストの皆さんが迎えてくれました。「当院では、多様なリハビリテーション機器を充実させて、運動器疾患・脳血管疾患・循環器疾患・廃用症候群など、幅広い疾患を対象に訓練を実施しています。療養病棟の寝たきりの患者様に対しては、セラピストが病室に出向いてベッドサイドで訓練を行い、身体機能の維持・改善を目指しています」と、皆さん。

リハビリテーション室の次
夢眠ホスピタルくまもとの職員食堂

職員食堂

つづいて、スタッフの皆さんに人気の職員食堂で、管理栄養士さんが献立を作成している手作りランチを紹介していただきました。とってもおいしそうですね!「ランチは1食260円とリーズナブルな上に、栄養バランスもバッチリです。栄養科では、患者様と職員の健康を支えるためにスキルアップに励んでいて、私も糖尿病療養指導士の資格を取得しました」と、管理栄養士さん。

職員食堂の次
夢眠ホスピタルくまもとの廊下

廊下

お次は、子育て中の看護師の皆さんにお会いしました。仕事と子育ての両立は順調ですか?「はい。看護部の管理職は育児経験者ばかりですし、同僚も子育て世代が多く、子どもの行事や急な体調不良によるお休みにも理解が得やすくて助かります。最近は、女性だけでなく男性スタッフも育休を取得し、子育てに積極的に参加しているんですよ」と、皆さん。男性スタッフの育休期間・タイミングなども個々の希望に合わせて対応しているとのこと。

廊下の次
夢眠ホスピタルくまもとの廊下

廊下

最後は、多職種の皆さんが見送ってくれました。温かい人間関係が職員定着率を向上させているそうですね。「ええ、優しくて思いやりのあるメンバーばかりなので、10年、20年と働くスタッフが多く、産休・育休取得後の復帰率は100%です。近年では、経営母体や病院名の変更などの重大な局面を皆で協力して乗り越えてきたので、チームワーク抜群です」と、皆さん。それは素晴らしい!今日はありがとうございました。

廊下の次
※マスクなしの写真は撮影時のみはずしています。

医療21スタッフが聞く「で、実際のところは?」見学後記

帰り道

おつかれさまでした。温かい人間関係が自慢の病院、いかがでしたか?

――おつかれさまでした。温かい人間関係が自慢の病院、いかがでしたか?

どのスタッフさんも笑顔で気持ちよく接してくださり、職場の雰囲気の良さや人間関係の魅力が伝わってきました。職種間のチームワークも抜群でしたし、院長や看護部長が現場と近い距離で仕事をしていて、すごく慕われていたことも印象的でした。看護部では、地域に求められる看護師を育成するため、糖尿病療養指導士の資格を目指す方をバックアップしているそうです。

――働きやすさはどうでしたか?

とても働きやすい環境です。看護部は子育て世代が中心で、残業がほとんどなく、希望休がほとんど通り、有休消化率は90%以上でした。お子さんが小さいうちは、日勤常勤・時短勤務・パート勤務を希望することも可能で、夜勤の日程・回数軽減の相談にも対応してもらえるそうです。

――では、ここはちょっと、というところは?

入院設備の半数以上が療養病床で、一般病棟の患者様もリハビリや退院支援がメインの亜急性期の方が多いそうで、高度急性期の現場で働きたい方には合わないかと思います。患者様のほとんどが地域の高齢者の方なので、退院後の生活を見据えた関わりや、長期療養支援に興味がある方におすすめの職場です。

――最後に、ここだけの話をひとつお願いします。

働きながら看護師の資格を取得しやすい体制が整っていて、夜間の看護学校や、通信制の看護学校に通う准看護師さんが活躍していました。通学中は学業優先のシフトを組んでもらえて、レポート提出前や試験前のお休みの希望にも柔軟に対応してもらえるのだとか。

人間関係が温かい職場で長く働き続けたい方

地域医療に興味があり、仕事と子育てを両立しながら働きたい方

募集職種を見る