医療法人社団 好仁会
滝山病院
( 一般病院 )

東京都 東久留米市/東久留米駅

2022年春に新築リニューアルした地域密着型病院。
2024年に新棟OPENを予定し、さらなる進化を。
(★報道されている同名の病院は八王子市の病院です。こちらの病院では
ありませんのでお間違えなきようお願いいたします)
東久留米市で50年以上にわたり地域医療の充実に取り組む「滝山病院」
は、2022年4月に旧病院建物の隣接地に新築リニューアルOPENしました。
各部門のスペースを拡大して従来の2倍以上の病床数となり、医療設備
を大部分を一新し、業務効率アップのために電子カルテを導入しています。
総戸数約3200戸の滝山団地の中にあり、近隣住民の方の高齢化が進んで
いるため、新築リニューアルを機に救急搬送の受け入れ体制を強化中。
また、手術室を2室に増室し、術後のリハビリ環境も充実させて、2024年
には新棟建設を予定し、どの部署でも新しい仲間を歓迎しています。
看護部には20代から70代まで幅広い年齢・キャリアのスタッフが活躍中。
新卒採用や中途採用に加えて、潜在看護師の復職支援や、働きながら
看護師資格の取得を目指す准看護師・看護助手のために奨学金制度を用意
するなど、採用の間口を広げて多様な人材の活躍を推進しています。

看護師 病棟勤務 入職6年目
- 働きながら看護師の資格を取得したそうですね。
- はい。無資格・未経験OKの看護助手として入職後、看護師の先輩方から『看護師の資格に挑戦してみたら?』と提案していただきました。当院には奨学金制度が整っているため、看護助手のアルバイトをしながら4年間看護学校に通い、看護師の資格を取得しました。
- 仕事と学業の両立はどうでしたか?
- 私の場合は仕事と学業だけでなく、子育てもあって忙しい日々でしたが、職場の理解と協力のおかげで乗り越えることができました。当院には看護学校に通う看護助手をサポートする体制が整っているので、学校のスケジュールに合わせて無理のないシフトを組んでもらえます。
- 職場の自慢できるところを教えてください。
- 当院は2022年4月に新築リニューアルして48床から102床へ増床し、院内がとても広く、快適に働けるようになりました。これから旧病院の建物を取り壊して新棟(120床)を建設予定で、2024年には全体で222床の病院にスケールアップする予定です。

看護師 病棟勤務 入職5年目
- 仕事と子育てを両立しているそうですね。
- はい。小学3年生と4歳の子どもを育てながら働いています。下の子は当院に入職後に授かり、産休・育休からの復帰にあたっては保育園のお迎え時間などを上司と共有し、仕事と子育てを無理なく両立できるようにサポートしてもらっています。
- 子育て中のママの目線で、職場の魅力を教えてください。
- 看護部には育児経験者が多く、子どもの急な体調不良によるお休みに理解があるところが大きな魅力です。私の子どもはまだ小さいため、急な発熱で休んでしまうこともありますが、いつも「大丈夫だよ、お子さんお大事にね」と温かい声をかけてもらえるので、本当に感謝しています。
- スキルアップの魅力について教えてください。
- 新型コロナの流行以降は大人数の集合研修を控えているため、eラーニングを積極的に活用しています。看護部では、毎月視聴するトピックスの課題が出て、それ以外でも自分が興味のあるテーマを自由に選んで学習できるので便利です。

理学療法士 入職2年目
- リハビリテーション科の特徴について教えてください。
- リハビリテーション科はPT8名・OT2名・ST2名の12名体制で(2022年10月)、20代のスタッフが約半数を占めていて、とても活気のある部署です。病院の新築リニューアル後はリハビリテーション環境が充実し、術後のリハビリニーズも増えているため、新しい仲間を大歓迎しています。
- どんなところが働きやすさにつながっていますか?
- リハビリテーション科の人数が多過ぎず、誰とでも気軽にコミュニケーションを図れるところです。優しいスタッフばかりなので、人間関係が良好で、和気あいあいとした雰囲気の中で働くことができています。
- プライベートは大切にできますか?
- はい。残業が少なく、休みの希望も通りやすいため、自分の時間をしっかり確保できています。有休もしっかり消化できますし、事前に相談すれば連休も取れるので、旅行などを計画してプライベートを充実させている仲間がたくさんいます。
滝山病院 の募集要項
臨床検査技師 パート
勤務補足 | 仕事内容:検体処理(受付・測定・報告書)、生理検査(心電図、肝機能)、各種検査(超音波・心電図・スパイロ)
電子カルテ(富士通) |
---|---|
応募条件 | ○有資格者
○病院勤務経験者 |
給与 | 時給1500円~ |
試用期間 | 試用期間3カ月。労働条件同一。 |
勤務時間 | 午前8:55~12:20 午後13:20~17:20
1日8:55~17:20 |
休日休暇 |
相談に応じます |
待遇 |
交通費全額支給(公共交通機関)
|
---|
滝山病院 の施設情報
大きな地図で見る
○西武池袋線「東久留米」駅 西口よりバス15~20分 「団地センター」下車 徒歩3分
○西武新宿線「花小金井」駅 北口よりバス15~20分 「団地センター」下車 徒歩3分
○JR中央線「武蔵小金井」駅よりバス20~30分 「団地センター」下車 徒歩3分
名 称 | 滝山病院
(たきやまびょういん) |
---|---|
形 態 | 一般病院 |
所在地 | 〒203-0033 東京都東久留米市滝山4-1-18 |
病床数 | 102床 |
診療科目 | 内科(循環器、呼吸器、消化器、糖尿病・代謝、人工透析)、神経内科、リハビリテーション科、外科、整形外科、皮膚科、形成外科外来 |
関連施設 | 滝山クリニック |
その他 | 職員数(2022年12月現在)/医師:常勤10名・非常勤42名、看護師:常勤48名・非常勤24名、その他:常勤72名・非常勤11名 |
URL | https://koujin-kai.jp/ |