医療法人社団 愛友会

メディカルトピア草加病院

interview

教育担当インタビュー

教育担当の魅力がわかるコンテンツです。supported by 医療21

医療法人社団 愛友会

メディカルトピア草加病院

教育担当インタビュー

interview

教育担当の、看護や職場についての想いが聞けるコンテンツです。

supported by 医療21

Description of Photo
Description of Photo

きめ細かい教育支援で、
自律的なキャリア形成を支えたい

Profile

看護科長
幼い頃から看護師に憧れ、地元の高校を卒業後、奨学金制度のある「埼玉回生病院」に看護補助者として入職。働きながら准看護学校・看護学校に通い、仕事と学業を5年間両立して看護師資格を取得。法人内の人事異動で「埼玉草加病院(現・メディカルトピア草加病院」に赴任し、管理職を経験しながらスタッフ教育にも携わる。2021年より看護部教育委員会委員長に就任。

これまでの歩み

こちらの病院に長く勤務しているそうですね。

ええ、18歳の頃に同法人の「埼玉回生病院」に看護補助者として入職して、働きながら看護師の資格を取得しました。取得後に当院に異動となり、そのあとはずっとこちらで働いています。

そうなんですね。どんな新人時代でしたか?

今振り返ると、新人の頃は「患者様の生命に関わっている」という認識が薄かったように思います。専門職として勉強は続けていましたが、仕事の効率を上げるために新しい技術を覚えることばかりに目がいっていて、「患者様の心に寄り添う」という視点が欠けていた気がします。

そのような意識を変えるきかっけとなった出来事はありましたか?

自分中心で仕事を進めていく私を見て、ある先輩が「患者様を中心に考えよう」と、アドバイスをくれたんです。それがきっかけとなりました。人の役に立ちたくて看護の道を選んだはずなのに、気付けば自分本位の看護をしていたことに気づき、とても反省しました。

その経験から、看護師に限らず人の成長には、単に経験を積むだけではだめで、良い指導・的確な教育が必要だとわかりました。それが、私が教育委員会活動をしている理由なんでしょうね。

Description of Photo

どんな看護師になれますか

こちらの病院で働くことで、どんな看護師になれますか。

確かな知識と技術を持って、患者様に寄り添うことができる看護師です。真心だけではなく、確かな知識や技術を持って寄り添ってこそ、患者様の力になることができます。

そのために、どのような教育を?

まず大切にしているのは、一人ひとりのレベルや個性に合わせた教育を提供するということですね。新卒の方か中途入職の方かというだけでなく、クリニカルラダーに沿って、その方のレベルを見極めながら、知識や技術を的確に身に付けていけるようにしています。また、定期的な個人面談でそれぞれのキャリア目標を明確にして、その実現に向けた支援を具体的に話し合うようにしています。

そして、確かな知識と技術を得られるように、定期的に院内研修を開催し、外部研修への積極的な参加を促しています。

スペシャリストを目指すこともできますか。

もちろんです。専門・認定看護師を目指す際の支援制度や、キャリア形成に向けた外部研修への参加支援制度も用意しています。看護部長が認定看護管理者資格を、私が医療安全管理者資格を有していて、他にも、内視鏡技師の資格を持つスタッフも複数いますし、実習指導者資格を持つスタッフも多いです。

スペシャリストを目指す方の入職は大歓迎で、しっかりとサポートできる体制があります。

Description of Photo

求職者へのメッセージ

入職を考えている方へのメッセージをお願いします。

当院のOJTは、新人さんを部署全体で支える「チーム支援型のOJT」なのですが、2024年度からは、日替わりの教育担当者が付く「デイパートナー方式のOJT期間」を加える予定で、より丁寧な教育を提供できます。「教える側」と「教わる側」がともに笑顔で成長できるよう、入職2年目以降のスタッフの研修プログラムに指導者研修を組み込んでいく予定です。

関東圏を中心に多くの医療機関を展開するAMGの一員なので、日本看護協会に準じた継続教育体制が整っています。経験の浅い方やブランクがある方も、しっかりとした足取りで成長できるので、ぜひ当院であなたの力を育て、一緒に、多くの患者様に寄り添いましょう。

Description of Photo

プライベートの過ごし方

家族旅行で温泉や観光地へ

中学生と高校生の子どもがいて、年2回は家族旅行を計画し、温泉や観光地巡りを楽しんでいます。絵を描くことも好きなので、時間ができると人物画や風景画を描いていて、ときどき患者様の似顔絵を描いてプレゼントすることもあるんです。

Description of Photo