医療21

病院 総務事務の仕事内容と資格について


医療専門の求人サイト医療21 with介護21
HOME > 病院 総務事務の仕事内容と資格について

病院 総務事務の仕事内容と資格について

病院 総務事務とは

病院の事務というと医療事務を多くの人が想起するものですが、実は病院には医療事務とは別に総務事務という仕事も存在しているのです。これは医療事務とは全く異なるもので、民間企業ではバックオフィスにあたる総務、人事、経理をカバーする業務部門となるのです。

病院 総務事務の仕事内容とは

病院の総務事務は民間企業における総務部門の仕事とかなり似た内容になりますが、病院という業態上、診療報酬入金管理や医療用の材料等の発注など特有の業務もあり、雑務全般に対応する仕事ということができます。経理も取り扱っている点が、通常の民間企業と異なる大きな特徴です。また普通の企業ならば用度課が対応する医療材料の発注や納品、検品管理も総務事務の仕事の領域となります。
職員の入退勤管理や社会保険への対応、ロッカーの配置、制服に支給や給与計算、病院内の入金管理、両替管理など、一般企業のバックオフィスで行われる業務全般に対応していますので、働くスタッフには幅広い知見が求められます。

病院 総務事務に求められるスキルとは

病院の総務事務は、医師や看護婦のように特別な資格を要求されるようなものではありませんが、病院という性格上、事務部門のほぼ全てに対応する必要があるため、臨機応変に業務に対応できることが求められ、患者や医師などとの接点ももつため、接遇のレベルの高さも求められます。また、医薬品や医療器具などの物品や発注、検品にも関わる存在となるため、医師や看護師などとの円滑なコミュニケーションが図れて、確実に橋渡しができる存在であることが求められます。
人事課に近い業務もこなすので、一般企業における総務や経理事務の経験があると即戦力として活躍できます。また、病院の特殊性について理解して対応できる人材が重宝されます。

病院 総務事務の仕事に就くために必要なこと

一般企業における総務事務や経理事務の経験があれば、評価されやすい傾向にあるようです。また医療機関によっては新卒でも採用することがありますので、必ずしも経験者であることにこだわる必要もないようです。幅広い業務に臨機応変に対応することができる能力があれば問題はありません。ただ病院という性格上、医療機器や材料などについては一定の理解と認識をしていく努力は必要になります。

仕事内容と資格について 看護師の仕事内容と資格について
准看護師の仕事内容と資格について
医療ソーシャルワーカー(MSW)の仕事内容と資格について
理学療法士の仕事内容と資格について
作業療法士の仕事内容と資格について
言語聴覚士の仕事内容と資格について
薬剤師の仕事内容と資格について
管理栄養士・栄養士の仕事内容と資格について
医療事務の仕事内容と資格について
病院 受付事務の仕事内容と資格について
病院 総務事務の仕事内容と資格について