医療21

病院 受付事務の仕事内容と資格について


医療専門の求人サイト医療21 with介護21
HOME > 病院 受付事務の仕事内容と資格について

病院 受付事務の仕事内容と資格について

病院 受付事務とは

病院の受付事務というと医療事務の仕事の一つになっていることが多いのですが、大規模な病院や医療・福祉施設では、独立した「受付事務」という職種の採用を行うところも多くあります。

病院 受付事務の仕事内容とは

病院の受付事務は、患者さんの来院を受け付けるのが仕事です。出勤して制服に着替えて清掃や受付の準備を行い、来院された患者さんの対応全般(受付対応、診察券の発行、カルテの記載など)を行います。レセプト業務は医療事務担当者が対応し、受付事務では受付に特化した事務の仕事が中心になります。医師や看護師などの国家資格などはもつ必要はありませんが、大きな総合病院では疾病やケガの内容にあわせてどの医療部門の診察を受けるかなどについても説明する必要がありますから、患者さんにしっかり対応できる病院・施設内の情報や知見を有することが重要になります。

受付は病院の顔

病院の受付事務はその病院の顔となるため、しっかりとした接客が行えるかどうかが大きなポイントになります。公共性が重んじられる病院でも、患者さんは顧客ですから、いかに誠実かつ丁寧に接客できるかは極めて重要な業務となります。この点を忘れないことが必要です。また初めて来院する患者さんやその家族に温かく親身に接することも、この仕事の大きな役割となります。医師や看護師の対応とともに受付の対応が病院の評判・ブランドを構築するものだということをしっかり認識して業務にあたれる人材が求められます。

あらかじめ決められた勤務時間で働けて、残業が少ないことも魅力

病院の受付事務の場合、病院が開いている時間で業務を行うので、勤務時間はあらかじめしっかりと決められており、残業が必要となることもほぼなく、働きやすい職種といえます。また休日もあらかじめ決められていますので、非常に働きやすい仕事の一つといえます。一般的には、病院の勤務経験がなくても受付業務経験があれば比較的雇用されやすい職種でもあります。もちろん病院での病院 受付事務経験があれば雇用チャンスは高まると考えていいでしょう。

仕事内容と資格について 看護師の仕事内容と資格について
准看護師の仕事内容と資格について
医療ソーシャルワーカー(MSW)の仕事内容と資格について
理学療法士の仕事内容と資格について
作業療法士の仕事内容と資格について
言語聴覚士の仕事内容と資格について
薬剤師の仕事内容と資格について
管理栄養士・栄養士の仕事内容と資格について
医療事務の仕事内容と資格について
病院 受付事務の仕事内容と資格について
病院 総務事務の仕事内容と資格について