社会医療法人社団 正志会
荒木記念 東京リバーサイド病院
( 一般病院 )

東京都 荒川区/南千住駅
※マスクなしの写真は撮影時のみマスクをはずしています。もしくは以前の写真です。

産科・婦人科・小児科・地域包括ケア。
幅広く学びながら専門性も高められます。
「荒木記念 東京リバーサイド病院」がある荒川区南千住は、再開発で
若いファミリー世帯が多い⼤型マンションや、ショッピングセンターが
次々と建ち、⾚ちゃんや⼦ども連れの家族の姿が多く⾒られるとともに、
昔からこの地で暮らす高齢者の方々も住む街です。
再開発での若い世帯の増加により、産科・婦人科・小児科などのニーズ
が増加し、2016年には「レディースフロア」を開設。「お産をするなら
この病院」という地域のイメージもしっかり定着し、4年連続で
年間分娩数1000件超をキープしています。
また、従来からの高齢者医療にも対応できるよう、地域包括ケア病床を
設置し、訪問看護ステーションも併設。
二次救急指定病院、東京都の災害拠点連携病院としても機能しているので
幅広い看護を学びながら成長し、専門性を高めていくことができます。
※マスクなしの写真は撮影時のみマスクをはずしています。もしくは以前の写真です。

看護師 入職9年目
- 入職の理由などを教えてください。
- 関西の病院に勤務していたのですが、首都圏にあるテーマパークが大好きで、都内で就職したいと思い、こちらに入職しました。現在は、外来で勤務しています。当院は実習生の受け入れも行っていて、私は教育も担当しています。仕事内容が幅広く、看護師としてとても成長できる病院なので、やりがいはとても大きいです。
- ママさん看護師も多いそうですね。
- はい。私も小1と幼稚園年長の子どもがいます。子どもの病気などで急に休まなければならなくなったときも、みなさんが「おたがいさま」とフォローしてくれるので、本当に助かっています。仕事のことだけでなく、育児や家事の相談も気軽にできるのでありがたいです。
- スキルアップについて教えてください。
- 研修には積極的に参加できます。私は2カ月におよぶ実習指導者研修に参加しました。この研修のおかげで、現在実習生の教育を担当できています。

看護師 入職3年目
- 入職の経緯を教えてください。
- 私は中国出身で、中国の学校で看護を学び、来日してから日本の看護師資格を取得して、当院に入職しました。現在は看護師としてレディース病棟に勤務しています。
- 仕事内容を教えてください。
- 当院があるエリアは中国人も多く住んでいます。当院でお産をする中国人の方々のフォローを行うことが多いですね。妊娠・出産・産後は心配なことがたくさんあるので、そんなときこそ母国語である中国語でコミュニケーションを取ることで、不安や心配を少しでもやわらげたいという気持ちで接しています。もちろん日本人の患者さんも担当しています。
- この病院で働く魅力を教えてください。
- 職員のみなさんがとても優しくて、本当に働きやすい職場です。電車で10分ほどのところに独身者用の寮もあり、きれいでとても快適です。また、希望休がきちんと取れるのも嬉しいです。年に1度は中国に帰省するのですが、有休と公休を合わせて10日ほどいただけるので、ゆっくり帰省できます。

助産師 入職3年目
- 助産師は何名体制ですか。
- 約30名の助産師が在籍しています(2020年7月現在)。私は新卒で入職したのですが、さまざまな経歴を持った助産師が多く、海外で活動していた方もいて、いろいろなことを教えてもらえます。よりよい産科の環境づくりのためにみんなで意見交換を行う機会も多いです。
- スキルアップについて教えてください。
- 当院の産科では、母親学級、助産師外来のほか、マタニティビクス、マタニティヨガ、ベビーマッサージ、骨盤ケア教室、母乳外来、離乳食教室などを行っています。また、無痛分娩も増えていますし、今後は院内助産にも力を入れていく予定です。これらの専門分野を学ぶ研修には積極的に参加できますから、助産師としてもどんどんスキルアップできます。
- 仕事のやりがいについて教えてください。
- 当院で2人目、3人目の出産もされる方が多いのがとても嬉しいです。自分がお産を担当した赤ちゃんが大きくなって会いに来てくれると感激しますね。また、状況に応じた臨機応変な取り組みも、みんなで意見交換しながら導入しています。先日は、新型コロナの影響で母親学級に来られない方を対象にオンラインで配信してはどうか、と提案したところ、すぐに採用してもらうことができました。
荒木記念 東京リバーサイド病院 の募集要項
介護福祉士(病棟) 正職員
応募条件 | ○有資格者
○ブランクOK ○新卒OK |
---|---|
給与 | 初任給 月給22万8000円以上
※一律夜勤手当4回分4万8000円含む。超過分は1回1万2000円を別途支給。 ※その他一律手当含む ※日勤のみでも可 ※経験者優遇 ※経験・年齢・前職給考慮 |
給与例 | 経験5年/月給24万2000円以上 ※夜勤月4回含む |
試用期間 | 試用期間3カ月。労働条件同一。 |
勤務時間 | 8:30〜17:30 16:30〜翌9:00
※早出7:30〜16:30 遅出10:30〜19:30 |
休日休暇 |
4週8休制 +祝日
夏季、年末年始、有休、慶弔、産休、育休、介護休暇 年間休日 121日+有休 |
待遇 |
昇給年1回
|
---|
荒木記念 東京リバーサイド病院 の施設情報
名 称 | 荒木記念 東京リバーサイド病院
(あらききねんとうきょうりばーさいどびょういん) |
---|---|
形 態 | 一般病院 |
所在地 | 〒116-0003 東京都荒川区南千住8丁目4番地4号 |
病床数 | 109床(レディース病棟55床、一般病棟54床) |
診療科目 | 産科、婦人科、内科、外科、小児科、整形外科、リハビリテーション科、皮膚科、麻酔科、泌尿器科 |
看護体制 | 一般病棟10:1 |
特記事項 | 2次救急指定 |
関連施設 | 医療法人社団 直和会 平成立石病院
医療法人社団 直和会 平成立石ペンギンクリニック 社会医療法人社団 正志会 南町田病院 社会医療法人社団 正志会 駿河台CSH診療所 社会医療法人社団 正志会 花と森の東京病院 社会医療法人社団 正志会 葛飾リハビリテーション病院 医療法人財団 謙仁会 亀有病院 |
その他 | 職員数/220名(常勤医師14名、常勤看護師・助産師90名、非常勤看護師10名)
看護職員平均年齢/31歳 |
URL | http://www.trshp.jp/ |