医療法人 大壮会
久喜すずのき病院 地域連携室 採用情報

現在募集中の求人一覧です。

supported by 医療21
  1. HOME > 
  2. 埼玉県 > 
  3. 久喜市 > 
  4. 久喜すずのき病院 地域連携室のお仕事を探す

医療法人 大壮会

久喜すずのき病院 地域連携室

( 精神科病院 )

編集部が取材しました

埼玉県 久喜市/久喜駅

精神保健福祉士として幅広い経験を積める環境。年間休日が多く、福利厚生や子育て支援も充実。

精神科急性期治療に特化し、全国でもトップクラスの早期治療・早期退院を実現する「久喜すずのき病院」では、精神保健福祉士を積極的に採用。法人採用のため、院内の地域連携室をはじめ、関連施設の精神科デイケア・重度認知症患者デイケア・グループホーム・障害者生活支援センターなど、グループ内の人事異動で幅広い経験を積みながら成長を目指せます。新卒・中途の採用に注力していて、入職後のOJT体制や集合教育、資格取得… 続きは下記の「詳細を見る」をクリック♪

精神保健福祉士として幅広い経験を積める環境。年間休日が多く、福利厚生や子育て支援も充実。

○JR宇都宮線、東武伊勢崎線「久喜」駅 西口駅前より、無料の久喜すずのき病院専用送迎バス

名 称 医療法人 大壮会 久喜すずのき病院 地域連携室
(くきすずのきびょういん ちいきれんけいしつ)
形 態 精神科病院
所在地 〒346-0024 埼玉県久喜市北青柳1366-1
病床数 442床
診療科目 心療内科 精神科 神経内科 脳神経内科
関連施設 浦和すずのきクリニック
大宮すずのきクリニック
草加すずのきクリニック
すずのきメンタルケアクリニック(久喜市)
新座すずのきクリニック
訪問看護ステーションALWAYS
地域活動支援センター ベルベッキオ
グループホーム ベルモッキー
久喜市障がい者地域活動支援センター ベルベール
カウンセリングオフィス Terapi
久喜市基幹相談支援センター くきかん
障害者生活支援センター ベルベッキオ
久喜市障がい者生活支援センター ベルベール
その他 職員数/Dr常勤34名・非常勤9名、看護師233名、准看護師20名、看護補助102名、作業療法士28名、精神保健福祉士24名(グループ全体 約60名)、薬剤師5名、公認心理士・臨床心理士10名
URL https://suzunoki.net/
精神保健福祉士として幅広い経験を積める環境。<br>年間休日が多く、福利厚生や子育て支援も充実。

精神保健福祉士として幅広い経験を積める環境。
年間休日が多く、福利厚生や子育て支援も充実。

精神科急性期治療に特化し、全国でもトップクラスの早期治療・早期退院
を実現する「久喜すずのき病院」では、精神保健福祉士を積極的に採用。
法人採用のため、院内の地域連携室をはじめ、関連施設の精神科デイケア
・重度認知症患者デイケア・グループホーム・障害者生活支援センターなど、
グループ内の人事異動で幅広い経験を積みながら成長を目指せます。

新卒・中途の採用に注力していて、入職後のOJT体制や集合教育、資格取得
支援などのキャリアサポートも充実。外部研修や、地域の事例検討会、
精神保健に関する普及・啓発活動などに参加する機会にも恵まれています。

週休2日制(日曜日・祝日は固定休)で、シフトの希望が通りやすいため、
家庭やプライべートを大切にしたい方も安心。大規模な医療法人なので
働く上での安定感があり、各種手当や福利厚生面も充実していて、
久喜すずのき病院の近くには法人合同の保育室が完備されています。

突撃インタビュー職場の声を聞かせてください! 突撃インタビュー職場の声を聞かせてください!

久喜すずのき病院 地域連携室 精神保健福祉士 入職7年目

久喜すずのき病院 地域連携室 精神保健福祉士 入職7年目

久喜すずのき病院の地域連携室の役割について教えてください。
当院は精神科急性期治療に特化した医療機関で、病状の悪い患者様を速やかに改善し、早期退院に導く治療の場です。地域連携室には15名の精神保健福祉士が在籍し(2023年10月)、医療連携や地域移行などの視点を持って院内各部署や地域の関連機関と協働し、主に入退院支援を担っています。
精神保健福祉士の働き方の特徴について教えてください。
精神保健福祉士は法人採用のため、久喜すずのき病院の地域連携室の他にも、デイケア、グループホーム、地域活動支援センター、障害者生活支援センターなどの活躍の場があり、人事異動を通して幅広い経験を積めるところが特徴です。法人グループ全体で約60名の精神保健福祉士が在籍し、勉強会や事例検討会、地域活動などに参加する機会にも恵まれています。
職場の自慢できるところを教えてください。
風通しの良い人間関係が築かれていて、スタッフ同士の意見交換が活発に行われているところが自慢です。地域連携室では朝のミーティングを週2回行っているのですが、同職種との意見交換の中でさまざまな知識が身に付きますし、自分の考えを発信する能力も磨くことができています。
久喜すずのき病院 地域連携室 精神保健福祉士 入職1年目

久喜すずのき病院 地域連携室 精神保健福祉士 入職1年目

入職のきっかけについて教えてください。
学生時代から精神科病院での勤務希望で、いくつかの病院を見学する中で、精神科スーパー救急における最先端の治療や、入退院支援に関われることに魅かれて入職しました。久喜すずのき病院では、精神保健福祉士の新卒採用に積極的で、新人教育プログラムやOJT体制などが充実していて、安心して仕事を覚えることができています。
入職後の教育サポートについて、詳しく教えてください。
新卒の精神保健福祉士には年間を通じての教育計画が立てられていて、卒後5~6年目の先輩が教育担当として付き、マンツーマンの指導を行ってくれます。教育担当の先輩とはデスクが隣なので、わからないことをその都度相談しやすく、専門知識や根拠となる法律、担当の患者様・ご家族の背景についてなども毎回詳しく教えてもらえています。
どんなところが働きやすさにつながっていますか?
希望休が通りやすいところです。地域連携室は日曜日・祝日の固定休に加えて、シフト制でお休みがあり、基本的に希望に沿ったお休みがいただけています。公休と有休を組み合わせて連休を取ったり、夏休みとして長期休暇を取得したりもできるため、リフレッシュの時間も大事にできています。
久喜すずのき病院 デイケアそれいゆ 入職2年目

久喜すずのき病院 デイケアそれいゆ 入職2年目

人事異動でデイケアに異動されたそうですね。
はい。新卒で入職後、1年目は久喜すずのき病院の地域連携室に勤務し、2年目からデイケアそれいゆに異動になりました。グループ内には精神保健福祉士が活躍する関連施設が多数あり、医療・介護・福祉など、施設ごとに求められる知識や働き方が異なるため、幅広い経験を積みながら成長できます。
デイケア勤務の特徴について教えてください。
デイケアの利用者様やご家族から寄せられる、あらゆる相談に日々対応しています。デイケアは生活の場であるため、利用者様との距離がとても近く、現場でご本人の様子を直接観察しながら個別に寄り添った支援を提供できることが大きな特徴です。
デイケアの取り組みについて教えてください。
デイケアには精神保健福祉士だけでなく、医師・看護師・作業療法士など、さまざまな専門職が在籍していて、多職種連携の実践が求められています。職種ごとに利用者様を支える視点が異なるため、定期的なカンファレンスを通して情報共有や意見交換を行い、利用者様一人ひとりに必要なサービスを提案しています。

久喜すずのき病院 地域連携室(埼玉県久喜市)の求人・募集・転職情報は医療21

久喜すずのき病院 地域連携室(埼玉県久喜市)の求人・募集・転職情報は登録不要の医療21にお任せください。
医療21は医療従事者専門の求人サイトで、看護師を含む久喜すずのき病院 地域連携室(埼玉県久喜市)の医療スタッフ求人情報を多数掲載しております。