医療法人社団 大日会
小金井太陽病院
( ケアミックス型病院 )

東京都 小金井市/武蔵小金井駅

「武蔵小金井駅」徒歩3分の便利な立地が魅力。
温かい人間関係が自慢のケアミックス型病院。
「小金井太陽病院」は、救急から在宅までの
切れ目ない医療を展開するケアミックス型の病院で、
再開発が進むJR「武蔵小金井駅」徒歩3分の好立地にあります。
多職種がチーム一丸となって質の高い医療サービスを追求し、
誰もが安心して住み続けられる地域づくりに貢献しています。
115床の中規模病院のため、部署を超えた連携が図りやすく、風通しの良い
人間関係が築かれていることが大きな魅力。副院長兼看護部長はとても気さく
な人柄で、スタッフとの対話を大事にしているので、家庭に合わせた勤務の
相談がしやすく、子育て中の看護師もたくさん活躍しています。
近年ではeラーニングを導入し、多様な人材が学びやすい環境を整えていて、
臨床経験の浅い第二新卒者や、ブランクがある方の入職も歓迎。配属部署の
希望にはできる限り応えているため、興味のある看護領域を深めていけます。
突撃インタビュー



看護師 一般病棟勤務 入職7年目
- 仕事と子育てを両立しているそうですね。
- はい。入職後に産休・育休を2回取得し、4歳と1歳の子どもを育てながら働いています。まだ子どもが小さいため、9時~16時の時短勤務を希望し、保育園がお休みの日曜・祝日は固定でお休みをもらえているのでありがたいです。
- 働くママの目線で職場の魅力を教えてください。
- 看護部にはママさん仲間が多く、休憩時間などにお互いの育児の悩みを相談し合えることろが魅力です。看護部長や病棟師長も育児経験があるため、子どもの体調不良や行事による勤務変更に理解があるところも助かっています。
- どんなところが働きやすさにつながっていますか?
- 部署の垣根がなく、他職種とも近い距離で仕事ができるところです。未経験の処置に入る際に医師から指導を受けたり、患者様のADLについて理学療法士と情報共有をしたりと、さまざまな職種と関わりながら働いています。

看護師 回復期リハビリテーション病棟勤務 入職1年目
- 入職のきっかけについて教えてください。
- 以前勤めていた大学病院は忙しく、子どもと過ごす時間を十分確保できないことが悩みだったため、ワークライフバランスを大切にできる職場を探す中で当院に出会いました。現在は、5歳と3歳の子どもを育てながら日勤常勤で働いています。
- 勤務時間の魅力について教えてください。
- みんなで定時に帰ろう!と協力し合っているため、残業はほとんど発生しません。保育園のお迎えに遅れる心配もありませんし、夕食から寝かしつけまで毎日の生活リズムを整えることができています。
- 立地環境の魅力について教えてください。
- 最寄り駅の「武蔵小金井駅」から徒歩3分という立地が大きな魅力です。駅周辺は再開発が進み、さまざまな商業施設が充実しているので、通勤にも仕事帰りのお買い物にも便利ですよ。

看護師 療養病棟勤務 入職1年目
- 職場の自慢できるところを教えてください。
- 思いやりのあるスタッフばかりで、人間関係が温かいところが一番の自慢です。看護部には幅広い年齢・キャリアの仲間が在籍していますが、誰とでも気兼ねなく会話ができる関係で、現場はいつも和気あいあいとした雰囲気です。
- 入職後の教育サポートについて教えてください。
- 新卒者にはもちろん、中途入職者にも業務に慣れるまでサポート役の先輩が付き、キャリアに合わせたマンツーマンのOJTを行ってもらえます。私は透析患者様のケアを行った経験がなかったため、基本的なことから丁寧に指導していただけました。
- どんなところが働きやすさにつながっていますか?
- 休みの希望が通りやすいところです。上司がみんなの希望を平等に反映したシフトを作成してくれて、有休の申請もしやすいため、プライベートを大切にしながら働くことができています。
看護助手 正職員
応募条件 | ○病院または介護施施設等での経験が1年以上ある方
○ブランクOK |
---|---|
給与 | 月給21万7500円以上
※一律夜勤手当4回分(平日3回・休日1回)3万7000円含む。超過分は別途支給。 ※その他一律手当含む ※経験加算あり |
給与詳細 |
基本給/15万円以上
夜勤手当/平日:1回9000円 休日:1回1万円 資格手当/5000円 処遇加算手当/8500円 住宅手当/非世帯主1万円、世帯主2万円 ベースアップ手当/7000円 ▽別途手当 休日出勤手当/1回3000円(月1回程度) |
試用期間 | 試用期間3カ月。労働条件同一。 |
勤務時間 | シフト制
日勤 9:00〜17:00、11:30〜19:30、7:30〜15:30(休憩60分) 夜勤 16:30〜翌9:00(休憩60分、仮眠120分) |
休日休暇 |
4週8休制(シフト制)
夏季(3日)、年末年始(4日)、有休、産休、育休、特別休暇 |
待遇 |
○昇給年1回
|
---|---|
福利厚生 |
退職金制度(勤務3年以上) |
その他 | ※直接応募(医療21経由含む)で採用された方には、入職祝い金10万円を支給します(支給は入職6カ月後。諸条件あり)。応募時に「医療21を閲覧した」とお伝えください。 |
名 称 | 小金井太陽病院
(こがねいたいようびょういん) |
---|---|
形 態 | ケアミックス型病院 |
所在地 | 〒184-0004 東京都小金井市本町1-9-17 |
病床数 | 115床(一般26床、回復期リハ29床、療養(医療)60床)、透析25床 |
診療科目 | 脳神経外科、内科、消化器内科、循環器内科、外科、整形外科、リハビリテーション科、人工透析、人間ドック、各種健康診断、予防接種 |
関連施設 | 太陽こども病院
太陽クリニック 陽なたケアセンター |
URL | https://www.koganei-taiyo.com/ |