医療法人社団 田島厚生会
神谷病院
( 一般病院 )

東京都 北区/東十条駅
※マスクなしの写真は撮影時のみマスクをはずしています。もしくは以前の写真です。

地域密着型の医療を展開するケアミックス型病院。
新人教育プログラムも子育て支援体制も万全です。
「神谷病院」は、救急からリハビリ、退院支援、在宅ケアに至るまで、
切れ目ないサービスを展開するケアミックス型病院。
一般病棟、回復期リハビリテーション病棟、地域包括ケア病棟、医療療養
病棟と、多様な病期に対応する病棟を有し、隣接する「介護複合施設TOKI」
と密に連携を図りながら、地域包括ケアシステムの構築を推進しています。
病院周辺は、約160店舗もの商店が建ち並ぶ「東十条商店街」が広がり、
東京の下町らしい活気に満ちた街並み。開院以来、商店街と共に地域住民の
暮らしを支え、「健康で笑顔があふれる街づくり」に大きく貢献しています。
看護部には、20代~70代の幅広い年齢層の仲間が在籍し、残業が少なく、
休暇制度も充実しているため、子育て中のママさんもたくさん活躍中。
入職後の教育サポートが手厚いため、ブランクから復職を希望する方や、
年齢を重ねていて転職に不安を抱える方でも安心して働くことができます。
※マスクなしの写真は撮影時のみマスクをはずしています。もしくは以前の写真です。

看護部長 入職11年目
- 神谷病院の特徴について教えてください。
- 当院は、救急から在宅まで切れ目ない医療サービスを展開するケアミックス型病院で、地域医療を学ぶにはうってつけの環境です。近年では、高齢化が進む地域に求められるサービスを提供するため、リニューアル工事や新棟開設、介護・在宅関連施設との連携強化など、新しい挑戦を続けており、在宅復帰に向けたリハビリにとても力を注いでいます。
- 看護部にはどんな仲間が活躍していますか?
- 20代から70代まで、幅広い年齢層の仲間が在籍し、男性看護師の入職も増えています。多様な勤務形態を用意し、ワークライフバランスを大切にできるように配慮しているので、小さなお子さんを持つママさんも多く、看護部の約半数は育児経験者です。
- 看護部長として心がけていることを教えてください。
- スタッフ一人ひとりが興味のある領域を深めて行けるように、看護部長として最大限バックアップしていきたいと考えています。入職時には、可能な限り配属先の希望を叶えていますし、スキルアップのための部署異動・関連施設への異動にも柔軟に対応しています。また、働きながら看護師を目指す方、認定看護師を目指す方へのキャリア支援も万全です。

看護師 入職1年目
- 入職のきっかけについて教えてください。
- 以前は地元の北海道の病院に勤務していましたが、同僚の4人の看護師と「東京で新しいチャレンジをしよう!」と思い立ち、みんなで一緒に上京しました。私は回復期の看護に興味があったので、リハビリに力を注ぐ病院をいくつか見学する中で、当院の温かい雰囲気が気に入って入職を決めました。
- 入職後の教育サポートについて教えてください。
- 入職後は、経験豊富な先輩がプリセプターとして付き、業務に慣れるまでマンツーマンのOJTを行ってくれます。以前勤めていた病院では、中堅看護師として指導する立場になることが多かったですが、久しぶりに指導を受ける立場になり、初心にかえって患者様と向き合うことができています。
- 職場の自慢できるところを教えてください。
- 便利な立地環境が一番の自慢です。最寄り駅の「東十条駅」から徒歩約7分と近く、周辺には東京の下町らしい雰囲気が漂う「東十条商店街」が広がっているため、仕事帰りのお買い物が毎日楽しいです。

人事担当者 入職15年目
- どんな方に向いている職場ですか?
- 地域医療に興味のある方なら、大きなやりがいを感じていただける職場です。当院は、地域に暮らす人々の「健康で笑顔あふれる暮らし」を守るため、「地域包括ケアシステムの構築」を実現しており、「切れ目ない医療と介護サービスの提供」と「グループ施設との連携」を強みとしているため、高齢化が進む時代に求められる看護が学べると思います。
- 看護師には、どんな活躍の場が用意されていますか?
- 外来、一般病棟、回復期リハビリテーション病棟、地域包括ケア病棟、医療療養病棟と、幅広い活躍の場が用意されています。隣接する「介護複合施設TOKI」では、デイサービス、小規模多機能施設、グループホームなどを運営しているので、「介護施設での看護」を学んでみたい方は異動も可能です。また、訪問看護ステーションも運営しているので、「在宅医療」を学んでみたい方にも道が開けています。
- 待遇・福利厚生の魅力について教えてください。
- 休みの希望が通りやすく、有休も積極的に取得できることが魅力です。また、残業が少なめで、仕事と家庭を無理なく両立できる職場なので、子育て中のママさんがたくさん活躍していて、産休・育休取得後の復帰率も高いです。
神谷病院 の募集要項
ソーシャルワーカー 正職員
勤務補足 | 仕事内容/入院調整中心に業務して頂きます。 |
---|---|
応募条件 | ○社会福祉士有資格者 |
給与 | 月給24万円~
※経験・年齢・前職給考慮 |
試用期間 | 試用期間3~6カ月。労働条件同一。 |
勤務時間 | 8:45~17:15 |
休日休暇 |
月9日制(曜日交替)
有休、慶弔、産休、育休、リフレッシュ休日(入職6ヵ月後付与 年3日) |
待遇 |
昇給年1回
|
---|---|
福利厚生 |
退職金制度 (勤続3年以上) |
神谷病院 の施設情報
名 称 | 神谷病院
(かみやびょういん) |
---|---|
形 態 | 一般病院 |
所在地 | 〒115-0043 東京都北区神谷1-27-14 |
病床数 | 140床(一般38床、地域包括ケア52床、回復期リハ30床、医療療養20床) |
診療科目 | 内科、外科、整形外科、泌尿器科、リハビリテーション科、糖尿病内科、脳神経外科、循環器内科 |
関連施設 | 舟渡病院
田端訪問看護ステーション 神谷病院居宅介護支援事業所 トキホームヘルプステイション デイ・ホーム えがわさんち 介護複合施設TOKI ハビリス・リ・トキ(グループホーム) 多機能ホーム・トキ(看護小規模多機能型施設) 神谷デイサービス ハビリス・リ・トキ台東(グループホーム) 多機能ホーム・トキ台東(小規模多機能型施設) ロケアホーム(サ高住) |
URL | https://www.tajima-group.or.jp/kamiya/ |