医療専門の
求人サイト

看護師の求人・転職・募集サイト 【医療21】

医療法人社団 聖仁会 我孫子聖仁会病院 採用情報

採用・求人情報recruitment

求人詳細情報です。

医療法人社団 聖仁会 我孫子聖仁会病院 採用情報

採用・求人情報recruitment

求人詳細情報です。

  1. HOME > 
  2. 千葉県 > 
  3. 我孫子市 > 
  4. 我孫子聖仁会病院 > 
  5. 医療事務員の求人情報

医療法人社団 聖仁会

我孫子聖仁会病院

( 一般病院 )

編集部が取材しました

千葉県 我孫子市/天王台駅

医療事務員 正職員

高卒 月給17万1500円円以上 専門・短大・大学卒 月給19万1500円以上

8:45~17:15 ※時間外勤務 月平均20時間程度

詳しい募集要項はページ下部
※マスクなしの写真は撮影時のみはずしています。
我孫子聖仁会病院のメイン写真

医療と介護の連携強化を進める地域密着型病院。
第二新卒やママさんナースも多数活躍しています。

地域に求められる病院を目指して進化を続ける「我孫子聖仁会病院」は、
併設する特養2施設との連携を強みとするケアミックス型病院。高齢化が
進む地域のために医療と介護の連携強化を進め、誰もが住み慣れた街で
生活を続けられるように地域包括ケアシステムの構築に取り組んでいます。

より働きやすく魅力的な病院を目指して、2023年から2024年にかけて
院内の改修工事を実施。同時に業務の効率化と負担軽減に向けて、
ナースコールシステムを変更したほか、最新のベッドや、褥瘡予防・改善に
つながるマット、感染対策のためのミスト式の介護浴槽などを導入しました。

看護部は中途採用がメインで、即戦力となるスタッフだけでなく、
卒後年数の浅い第二新卒者も積極的に採用。院内保育室などの子育て支援
が充実しているため、小さなお子さんを持つママさんも多く勤務していて、
ワークライフバランスに配慮した職場づくりが進められています。

※マスクなしの写真は撮影時のみはずしています。
 

突撃インタビュー

突撃インタビュー職場の声を聞かせてください! 突撃インタビュー職場の声を聞かせてください!
我孫子聖仁会病院の看護師 障害者病棟勤務 入職1年目

看護師 障害者病棟勤務 入職1年目

入職後の教育サポートについて教えてください。
入職後は、業務に慣れるまでサポート役の先輩が付き、各人のキャリアやペースに合わせたマンツーマンのOJTを行ってくれます。私は卒後1年目の途中で当院に入職したので、未経験の技術も多かったですが、基本的なことから一つひとつ丁寧に指導してもらえたので安心でした。
勤務時間の魅力について教えてください。
病院全体で残業削減に取り組んでいて、定時に退勤できる日が多いところが魅力です。仕事の後にゆっくり身体を休める時間があるので体調管理がしやすく、そのぶん休日はアクティブに行動してリフレッシュできています。
看護部にはどんなスタッフが在籍していますか?
20代から60代まで、幅広い年齢・キャリアのスタッフが在籍していて、私も含めて卒後1~3年目の第二新卒者も複数名います。外国人看護師の採用にも取り組んでいますし、准看護師・看護助手から看護師資格を目指す方への奨学金制度を用意して、多様な人材の活躍を推進しています。
我孫子聖仁会病院の看護師 外来勤務 入職8年目

看護師 外来勤務 入職8年目

仕事と子育てを両立しているそうですね。
はい。10歳と4歳の子どもを育てながら外来で働いています。当院では子どもが3歳まで時短勤務制度を利用できるので、私も昨年までは時短勤務を選んでいました。また、保育園がお休みの土曜日は院内保育室を利用するなど、職場の子育て支援を活用してキャリアを継続しています。
働くママの目線で職場の魅力を教えてください。
看護部には育児経験者が多く、子どもの急な体調不良による勤務変更に理解があるところが助かっています。また、月3回まで申請できる希望休はほぼ100%通してもらえて、子どもの行事などで月3回以上希望休がある場合も、上司に相談すれば柔軟に対応してもらえるんですよ。
どんなところが働きやすさにつながっていますか?
スタッフ同士の仲が良く、みんなで協力して業務に取り組めるところです。外来看護師同士はもちろん、病棟看護師とも連携が取りやすいですし、上司に対しても相談がしやすく、仕事がスムーズに進みます。
我孫子聖仁会病院の看護師 外来主任 入職10年目

看護師 外来主任 入職10年目

外来部門の特徴を教えてください。
外来部門には小さな子どもを持つママさんが多く、時短勤務を選んでいる方も複数います。保育園のお迎えがあるスタッフは定時に退勤できるように配慮していますが、残業する人が偏らないように遅番勤務を設け、不公平にならないように工夫しています。
職場の子育て支援について教えてください。
院内保育室では幼稚園との二重保育に対応していて、保育士さんが幼稚園バスの送迎をしてくれるので、私は子どもが小さい頃も常勤として働くことができました。もちろん、子育てを優先するためにパート勤務の選択もOKで、働く曜日や時間帯などの相談にも柔軟に対応してもらえます。
スキルアップの魅力について教えてください。
スキルアップ支援として、定期的にさまざまなテーマの院内研修が開催されるほか、興味のある外部研修にも積極的に参加できるところが魅力です。業務貢献につながる外部研修は勤務扱いで参加でき、参加申請書や参加報告書を提出することで研修費用も病院に負担してもらえるので助かります。

医療事務員 正職員

応募条件 ○医療事務経験者
給与 高卒 月給17万1500円円以上
専門・短大・大学卒 月給19万1500円以上
給与詳細 基本給/高卒14万6500円 専・短・大学卒16万6500円
職能手当/1万5000円 ※医師事務作業補助や診療録管理士、医療秘書など加算があります
住宅手当/1万円

▽別途手当
日直手当/1回3000円
家族手当/1万円(子供の場合1人につき)
給与例 入職5年目 月給20万6000円
入職10年目 月給21万4500円
入職20年目 月給22万9500円
試用期間 試用期間3カ月。労働条件同一。
勤務時間 8:45~17:15
※時間外勤務 月平均20時間程度
休日休暇 4週8休制 (シフト制)
夏季(3日)、年末年始(5日)、有休(入職6ヶ月経過後10日)、慶弔、産休、育休、介護休暇、子の看護休暇、リフレッシュ休暇
年間休日111日+有休
待遇

○昇給年1回 (4月)
○賞与年2回 (7月・12月・前年実績/3.5ヶ月)
○交通費全額支給
○社会保険完備
○敷地内全面禁煙(喫煙所なし)

福利厚生

○マイカー通勤OK (駐車場代/無料 ガソリン代/支給)
○退職金制度(勤続3年以上)
○永年勤続表彰精度
○子育支援金制度
○送迎/天王台駅 8:00 8:15 8:30 17:30 17:45
○制服貸与

○JR常磐線「天王台」駅 徒歩20分

名 称 我孫子聖仁会病院
(あびこせいじんかいびょういん)
形 態 一般病院
所在地 〒270-1177 千葉県我孫子市柴崎1300
病床数 168床(一般50床、障害者50床、療養48床、緩和20床)
診療科目 内科、循環器内科、呼吸器内科、消化器内科、糖尿病内科、腎臓内科(人工透析) 、緩和ケア内科、脳神経内科、外科、消化器外科、乳腺外科、肛門外科、整形外科、脳神経外科、歯科口腔外科、婦人科、皮膚科、泌尿器科、眼科、リハビリテーション科、放射線科
看護体制 10:1
特記事項 (財)日本医療機能評価機構認定病院
地域包括医療・ケア認定施設
関連施設 特別養護老人ホーム けやきの里(併設)
特別養護老人ホーム さつきの里
ふさ聖仁会クリニック
白井聖仁会病院
横浜甦生病院
栄聖仁会病院
その他 職員数/276名(Dr57名 Ns常勤77名 非常勤15名)
看護師年代別人数/20代8名 30代28名 40代31名 50代16名 60代9名
URL https://sjkhp.com/abiko/
検討中リストに追加

我孫子聖仁会病院(千葉県我孫子市)の求人・募集・転職情報は医療21

我孫子聖仁会病院(千葉県我孫子市)の求人・募集・転職情報は登録不要の医療21にお任せください。
医療21は医療従事者専門の求人サイトで、看護師を含む我孫子聖仁会病院(千葉県我孫子市)の医療スタッフ求人情報を多数掲載しております。

医療事務員の求人

質問ページへ 応募ページへ 電話する

このままフォームよりご入力ください。
ご応募・ご質問が当院に届きます。
(求人サイト医療21・介護21のシステムを使用しますが、
求人サイトからご連絡が行くことはありません。)

質問フォームへ

このままフォームよりご入力ください。
ご応募・ご質問が当院に届きます。
(求人サイト医療21・介護21のシステムを使用しますが、
求人サイトからご連絡が行くことはありません。)

応募フォームへ