医療専門の
求人サイト

看護師の求人・転職・募集サイト 【医療21】

社会医療法人社団 昭愛会 水野記念リハビリテーション病院 採用情報

採用・求人情報recruitment

求人詳細情報です。

社会医療法人社団 昭愛会 水野記念リハビリテーション病院 採用情報

採用・求人情報recruitment

求人詳細情報です。

  1. HOME > 
  2. 東京都 > 
  3. 足立区 > 
  4. 水野記念リハビリテーション病院 > 
  5. 薬剤師の求人情報

社会医療法人社団 昭愛会

水野記念リハビリテーション病院

( 回復期リハビリテーション病院 )

編集部が取材しました

東京都 足立区/西新井大師西駅

薬剤師 正職員

月給25万円以上 ※経験・年齢・前職給考慮

8:30~17:00

詳しい募集要項はページ下部
※マスクなしの写真は撮影時のみはずしています。
水野記念リハビリテーション病院のメイン写真

在宅復帰を応援する回復期リハビリ専門病院。
2025年5月に介護医療院を新規オープン予定。

「水野記念リハビリテーション病院」は、急性期の治療を終えた
患者様を受け入れる、回復期リハビリに特化した専門病院です。
多職種による「チーム医療」を推進していて、全職種一丸となって
退院支援に取り組み、常に70%以上の在宅復帰率を維持しています。

大きな特長は、同じ法人の急性期病院・老健・訪問看護ステーションとの
連携体制が整っていること。関連施設と密に情報共有を行いながら、
入院の受け入れをスムーズに行い、入院時から患者様の状況に合わせた
退院支援計画を立てて、安心の在宅生活へとつなげています。

緊急入院は少なく、急性期の治療を終えた症状の落ち着いた患者様が
中心なので、「心にゆとりを持って働きたい」「忙しい職場は苦手」
という方に最適な職場。休日が多く、残業はほとんど発生しないので、
子育てや家族の介護をしているスタッフも多く活躍しています。

※マスクなしの写真は撮影時のみはずしています。
 

突撃インタビュー

突撃インタビュー職場の声を聞かせてください! 突撃インタビュー職場の声を聞かせてください!
水野記念リハビリテーション病院の看護師 入職5年目

看護師 入職5年目

育児と両立しているそうですね。
はい。現在9歳・6歳・4歳の子どもを育てながら時短勤務をしています。子どもの急な体調不良で早退・お休みをする場合は快く対応してもらえていますし、病院の近隣に職員用の保育園があるので、子育てと仕事を両立しやすいです。
教育面について教えてください。
入職後は、担当の先輩が付いて丁寧な指導を行っています。勉強会は毎月あり、スマホなどから手軽に受けることができますよ。外部研修にも参加しやすい環境です。
職場の魅力を教えてください。
上司がとても優しく、困ったことがあれば何でも相談できて、患者様のことで悩んでいるときなどは一緒に考えてくれます。医師との距離も近く、雑談などもできる雰囲気です。また、患者様お一人おひとりと向き合う時間がしっかり確保できることも、魅力です。
水野記念リハビリテーション病院の看護助手 介護福祉士 入職18年目

看護助手 介護福祉士 入職18年目

看護助手について教えてください。
看護助手の半数が介護福祉士の資格を持っていますが、未経験の方も多くいます。入職後は、日替わりで先輩が付いてOJTを行っているので、未経験の方も安心して働き始められる環境です。
働きやすさの魅力を教えてください。
残業がほとんどなく、希望休はほぼ通り、月の申請日数を超えてお休みを取りたい場合は、相談すれば柔軟に対応してもらえます。また、夜勤の際は、仮眠時間を3時間きちんと取れることも魅力です。
人間関係はいかがですか?
とても良いです。上司にも先輩にも何でも気軽に話せますし、看護師も優しい方ばかりです。
水野記念リハビリテーション病院の理学療法士 入職1年目

理学療法士 入職1年目

入職のきっかけを教えてください。
急性期・回復期・慢性期・外来などの幅広い分野のリハビリが法人内で経験できることと、小児のリハビリにも興味があったからです。新卒だったので、まずは患者様お一人おひとりに時間をかけて向きあえる回復期で経験を積みたいと思い、回復期の水野記念リハビリテーション病院を選びました。実際に患者様と長い時間関われているので、コミュニケーションをしっかり取りながらリハビリを提供できています。
教育面について教えてください。
入職後1カ月間で法人内の施設を回り、それぞれの施設の業務内容を学ぶ研修があります。また、入職1年目の4~11月は毎月新人勉強会があり、回復期のことや疾患について学ぶことができます。
働きやすさはいかがですか?
定時が17時で、16時からカルテ入力や書類作成などの事務業務を行う時間が確保されているので、残業はほとんど発生しません。休日に関しては、月10日休みの場合、休みたい日を10箇所すべて申請できるスタイルで、その希望はほとんど通るので、プライベートの予定が立てやすいです。

薬剤師 正職員

応募条件 ○有資格者
○ブランクOK
○未経験OK
○新卒OK
給与 月給25万円以上
※経験・年齢・前職給考慮
試用期間 試用期間6カ月。労働条件同一。
勤務時間 8:30~17:00
休日休暇 4週8休制
夏季、年末年始、有休、慶弔、産休、育休、介護休暇
待遇

○昇給年1回
○賞与年2回
○交通費支給(3万円まで)
○社会保険完備
○敷地内全面禁煙(喫煙所なし)

保育支援 24時間保育室完備
福利厚生

○退職金制度
○保養所
○西新井駅より送迎あり

○日暮里・舎人ライナー「西新井大師西」駅 徒歩5分
○東武大師線「大師前」駅 徒歩8分
○東武スカイツリーライン(東京メトロ日比谷線直通)「西新井」駅 バス7分(「王子行き」バス「第五中学校裏」下車 徒歩5分)
○JR「王子」駅 バス20分(「西新井行き」バス「第五中学校裏」下車)
○JR「池袋」駅 バス30分(三越裏発「西新井行き」バス「大師前」下車)
○東武バスはるかぜ「水野病院前」下車 徒歩2分
○西新井駅よりバス送迎あり

名 称 水野記念リハビリテーション病院
(みずのきねんりはびりてーしょんびょういん)
形 態 回復期リハビリテーション病院
所在地 〒123-0841 東京都足立区西新井5-5-5
病床数 90床
診療科目 内科、リハビリテーション科
関連施設 ○水野記念病院
○水野クリニック
○水野リハビリテーション科医院
○水野介護老人保健施設
○水野指定居宅介護支援事業所
○水野第2リハビリテーションクリニック
○あい訪問看護ステーション
○院内託児所 レインボー保育園
URL http://www.mizuno.or.jp/
検討中リストに追加

水野記念リハビリテーション病院(東京都足立区)の求人・募集・転職情報は医療21

水野記念リハビリテーション病院(東京都足立区)の求人・募集・転職情報は登録不要の医療21にお任せください。
医療21は医療従事者専門の求人サイトで、看護師を含む水野記念リハビリテーション病院(東京都足立区)の医療スタッフ求人情報を多数掲載しております。

薬剤師の求人

質問ページへ 応募ページへ 電話する

このままフォームよりご入力ください。
ご応募・ご質問が当院に届きます。
(求人サイト医療21・介護21のシステムを使用しますが、
求人サイトからご連絡が行くことはありません。)

質問フォームへ

このままフォームよりご入力ください。
ご応募・ご質問が当院に届きます。
(求人サイト医療21・介護21のシステムを使用しますが、
求人サイトからご連絡が行くことはありません。)

応募フォームへ