医療法人社団
同愛会病院
( 急性期病院 )

東京都 江戸川区/新小岩駅

日勤は9時~17時の実働7時間で、残業ほぼゼロ。
結婚・出産後も無理なく働ける地域密着型病院。
江戸川区松島で地域密着型の医療サービスを展開する「同愛会病院」は、
149床の2次救急指定病院。2015年より4期に分けて実施した
新築リニューアル工事が2020年に完了し、最新の検査機器・医療設備
なども導入されて、より魅力的な病院へと生まれ変わりました。
急性期医療に特化し、月80件前後の手術に対応しているため、入退院が多く、
忙しさはありますが、職種を超えた抜群のチームワークによって
残業ほぼゼロを実現。また、日勤は9時~17時の実働7時間と、無理のない
働き方ができるところも職員に好評で、定着率の高さにつながっています。
休みの希望はほぼ100%通り、有休もしっかり消化できるため、看護部には
育児と両立しているスタッフが多く、産休・育休取得実績も豊富。お子さん
が小さいうちは、日勤常勤・時短勤務・パート勤務を選ぶことも可能で、
お子さんの急な体調不良や行事によるお休みにも理解がある職場です。

看護師 入職8年目
- 新卒で入職したそうですね。
- はい。学生時代から看護助手としてアルバイトをしていて、当院の奨学金制度を利用して看護学校に進学し、看護師の資格を取得して新卒入職し、勤続しています。歴史ある病院ですが、2020年に新築リニューアル工事が完了して新しい建物になり、より魅力的な職場になりました。私は6F病棟勤務なのですが、高層階からの眺めが抜群で、仕事の合間に窓からの景色に癒されています。
- どんなところが働きやすさにつながっていますか?
- 勤務の融通が通りやすいところです。お休みの希望はもちろん、家庭の事情で勤務時間を変更したい場合や定時退勤したい日などを上司に相談すると、柔軟に対応してくれます。なので、小さなお子さんを持つママさん看護師もたくさん活躍しています。
- 立地環境の魅力について教えてください。
- 最寄りの「新小岩駅」から徒歩15分と少し離れていますが、バス停が近くにあり、バスの本数も多いので通勤には困りません。私は近くに住んでいるので自転車で通勤していて、仕事帰りに立ち寄るスーパーなども充実しているため、立地にとても満足しています。

看護師 入職2年目
- 入職後の教育サポートについて教えてください。
- 新卒者にも中途入職者にも業務に慣れるまでプリセプターの先輩が付き、マンツーマンの丁寧なOJTを行ってもらえます。私は卒後2年目で当院に入職したため、知識や技術に不安もありましたが、半年ほどプリセプターの先輩が付いてくださり、とても丁寧な指導を受けることができました。
- 一緒に働く仲間の魅力について教えてください。
- 看護師の年齢層は20代から60代まで幅広く、気さくで明るいメンバーばかりで、休憩時間にはプライベートな話題で盛り上がることも多いです。上司とも距離が近く、お休みの希望などを伝えやすいため、年に何度か連休をいただき、地元の北海道にのんびり帰省できています。
- 勤務時間の魅力について教えてください。
- 入職当初は残業することもありましたが、先輩方が効率の良い業務の進め方についてアドバイスをしてくれたおかげで、現在は毎日ほぼ定時に退勤できています。おかげで仕事の後の予定を立てやすく、プライベートを充実させることができて嬉しいです。

医事課 入職9年目
- 医事課の特徴について教えてください。
- 医事課には約20名の医療事務スタッフが在籍し(2023年8月)、一人ひとりにデスクとパソコンが用意され、主に受付対応とレセプト業務を担っています。私は新卒で入職したのですが、わかりやすい業務マニュアルに沿って先輩方が指導を進めてくれたおかげで、安心して仕事を覚えることができました。
- 他職種との関係について教えてください。
- 部署を超えたコミュニケーションが活発で、他職種と連携しやすい職場です。医事課は外来の医師・看護師と連携する機会が多いのですが、勤務中の質問・相談などにも丁寧に対応してもらえ、業務がスムーズに進んでいます。
- どんなところが働きやすさにつながっていますか?
- 事前に申請する希望休が通りやすいだけでなく、急な用事で翌日お休みをいただきたい場合なども、上司に相談すると有休が利用できます。また、病院全体で残業削減に取り組んでいるため、定時に退勤できる日が多く、残業は発生しても1時間以内で終わることがほとんどです。
同愛会病院 の募集要項
理学療法士 正職員
応募条件 | ○2024年理学療法士資格取得見込みの方 |
---|---|
給与 | 月給31万7000円 ※一律手当含む |
給与詳細 |
基本給/19万2000円
研究費手当/11万円 調整手当/1万5000円 ▽別途手当 精勤手当/5000円 |
試用期間 | 試用期間3カ月。労働条件同一。 |
勤務時間 | 月~金9:00~17:00 土9:00~13:00 |
休日休暇 |
日曜、公休(月2日)
夏季(4日)、年末年始(5日)、有休(入職6ヶ月経過後10日)、慶弔、産休、育休、介護休暇、子の看護休暇 |
待遇 |
昇給年1回(4月)
|
---|---|
福利厚生 |
退職金制度(勤続3年以上)
|
同愛会病院 の施設情報
○JR「新小岩」駅よりバス約8分
○都営新宿線「船堀」駅よりバス約15分
○東西線「葛西」駅よりバス約35分
○東西線「西葛西」駅よりバス約30分
※バス停「江戸川区役所前」下車
名 称 | 同愛会病院
(どうあいかいびょういん) |
---|---|
形 態 | 急性期病院 |
所在地 | 〒132-0031 東京都江戸川区松島1-42-21 |
病床数 | 149床 |
診療科目 | 内科、外科、整形外科、皮膚科、眼科、泌尿器科、放射線科、リハビリテーション科、脳神経外科、乳腺外科、麻酔科 |
看護体制 | 10:1 |
その他 | 職員数/327名(医師19名、薬剤師11名、理学療法士8名、臨床検査技師9名 診療放射線技師10名、視能訓練士2名、看護師115名、准看護師19名、看護助手42名、社会福祉士3名、管理栄養士3名、栄養士3名、調理師3名、事務他80名) |
URL | https://www.douaikai.jp/ |