医療法人社団 純正会
青梅東部病院
( 認知症治療専門病院 )

東京都 青梅市/東青梅駅

その人らしさを支える認知症専門病院。
結婚・出産後も長く安心して働ける環境です。
奥多摩の美しい山々に囲まれた療養環境が魅力の「青梅東部病院」は、
認知症ケアに特化した専門病院です。身体拘束ゼロを目標に掲げて、
高齢化の進行とともに増え続ける認知症患者様とそのご家族に、
温かく寄り添っています。
病院でありながら、生活の場として安らげる環境づくりに力を注ぎ、
毎月の院内行事や季節にちなんだレクリエーションを積極的に開催。
また、フランス発の認知症ケア技法であるユマニチュード®の考えを
取り入れたり、個人的な夢を叶えるお手伝いをする夢プランを行ったり、
「その人らしさ」を支えるケアの提供のために多職種が連携しています。
看護部では、高齢者看護や認知症ケアに興味がある方なら、年齢・経験
問わず大歓迎。さまざまな働きやすさと手厚い教育体制を整え、
多様な人材が長く安心して働ける職場づくりに取り組んでいます。

看護師 入職8年目
- どんな看護を経験できる職場ですか?
- 当院は認知症を抱える方を支える専門病院で、長期入院の患者様が多いことから、長いお付き合いの中で家族のような信頼関係を築く看護を経験できます。スキルアップ支援として、定期的にさまざまなテーマの勉強会が開催されるので、高齢者看護や認知症ケアの経験がない方でも専門性を身に付けやすい職場です。
- キャリアアップの魅力について教えてください。
- 運営母体の「医療法人社団 純正会」には、奨学金制度や資格取得支援制度などのキャリアサポートが充実していて、准看護師・看護助手として働きながら看護師資格を目指す方や、看護助手として働きながら介護の資格取得を目指す方が毎年います。私も入職当初は准看護師でしたが、働きながら学校に通って看護師資格を取得しました。
- 仕事と子育てを両立しているそうですね。
- はい。入職後に産休・育休を取得して復帰し、現在は5歳の子どもを育てながら日勤常勤として働いています。看護部は半数以上が育児経験者で、子育てが一段落した40~50代の先輩も多く勤務しているので、子どもの急な体調不良による勤務変更にも理解があって助かっています。

准看護師 入職1年目
- 入職のきっかけについて教えてください。
- 以前は老健に勤務していましたが、医療的な処置に介入する機会が少なく、准看護師としての専門性や技術を磨くために病院で働きたいと考えるようになりました。当院は認知症専門病院ですが、身体疾患も持つ高齢患者様が多くいらっしゃり、精神科看護の専門性と一般科の看護技術の両方を学ぶことができています。
- 入職後の教育サポートについて教えてください。
- 入職後は、新卒者にも中途入職者にもプリセプターの先輩が付き、個々のペースやキャリアに合わせたOJTを行ってもらえます。経験豊富な先輩からとても丁寧に指導を受けられるので、自信を持って患者様と向き合うことができ、ひとり立ち後も分からないことがあればいつでも相談できて安心です。
- 勤務時間の魅力について教えてください。
- 残業がほとんどなく、プライベートや家族と過ごす時間を大切にできて嬉しいです。当院はスタッフ間のチームワークが抜群で、夕方になると忙しそうなメンバーに声をかけ合い、みんなで定時に退勤できるように協力し合っています。

准看護師 入職1年目
- どんな患者様が入院されていますか?
- 認知症の進行度はさまざまですが、意思疎通ができる患者様も多く、一人ひとりに合わせたコミュニケーション方法で信頼関係を築いています。また、医療療養病棟と比べると点滴や経管栄養管理が必要な患者様が少なく、介護施設に近い雰囲気で、レクリエーションや季節行事を楽しみされている方がたくさんいらっしゃいます。
- どんなところが働きやすさにつながっていますか?
- 人間関係が良好なところです。スタッフの年齢・キャリアはさまざまですが、先輩・後輩関係なくコミュニケーションが活発で、和気あいあいとした雰囲気の中で仕事ができています。面倒見の良い先輩ばかりで、勤務中の質問などもしやすく、先輩の方から新人の様子を気にかけて声をかけてくれることが多いです。
- 今後の目標について教えてください。
- 通信課程の看護学校に進学し、看護師の資格取得を目標にしています。当院はお休みが多いので勉強時間を確保しやすく、仕事と学業を両立しているスタッフがたくさんいます。月10日間の公休は希望が通りやすく、有休もしっかり消化できるので、安心して資格取得に臨むことができます。
ムービー
青梅東部病院 の募集要項
看護助手(病棟) 正職員
応募条件 | ○無資格OK
○未経験OK |
---|---|
給与 | 月給20万3000円~28万5100円 ※一律手当含む(夜勤手当別途支給) |
給与詳細 |
基本給/12万円~17万100円
調整手当/6万円~8万4000円 特別手当/2万円 レベル手当/3000円~1万1000円 ▽別途手当 介護福祉士手当/8000円 夜勤手当/1回8000円 |
試用期間 | 試用期間6カ月。労働条件同一 |
勤務時間 | 8:45~17:00 16:30~翌9:15 |
休日休暇 |
月9日
リフレッシュ休暇(3日)、有休、慶弔、産休・育児休暇 年間休日111日+有休 |
待遇 |
昇給年1回(4月)
|
---|---|
保育支援 | ○保育費助成あり
保育園に入学している児童のいる職員への補助金を支給。 保育費補助規程に基づき、常勤の職員及び常勤職員の勤務時間の3/4を勤務する非常勤職員を対象。 ○学童保育費補助規定 小学1年~小学4年生までの児童のいる職員への補助金を支給。学童保育費補助規定に基づき、常勤の職員及び常勤職員の勤務時間の3/4を勤務する非常勤職員を対象。 |
福利厚生 |
マイカー通勤OK(駐車場代無料、ガソリン代支給 1キロ20円)
|
その他 | 夜勤体制/看護師2名・看護助手2名
奨学金制度/あり |
青梅東部病院 の施設情報
○JR青梅線「東青梅」駅 南口より 小曽木回り(成木循環)行きバス 黒沢神社前下車 徒歩10分
名 称 | 青梅東部病院
(おうめとうぶびょういん) |
---|---|
形 態 | 認知症治療専門病院 |
所在地 | 〒198-0005 東京都青梅市黒沢1-619-9 |
病床数 | 180床 |
診療科目 | 精神科 |
看護体制 | 20:1 |
関連施設 | 東大泉病院
八王子北部病院 エスポワール練馬 エスポワール和泉 エクセルシオール横浜阪東橋 |
その他 | 職員数/152名(ナース常勤52名 非常勤5名) |
URL | http://ometobu-hp.com/ |