医療専門の
求人サイト

看護師の求人・転職・募集サイト 【医療21】

医療法人 徳洲会 皆野病院 採用情報

採用・求人情報recruitment

求人詳細情報です。

医療法人 徳洲会 皆野病院 採用情報

採用・求人情報recruitment

求人詳細情報です。

  1. HOME > 
  2. 埼玉県 > 
  3. 秩父郡 > 
  4. 皆野病院 > 
  5. 言語聴覚士の求人情報

医療法人 徳洲会

皆野病院

( 一般病院 )

編集部が取材しました

埼玉県 秩父郡/親鼻駅

言語聴覚士 正職員

大学卒 月給21万1618円~ 専門卒 月給21万496円~  ※一律手当含む

8:30~17:00

詳しい募集要項はページ下部
※マスクなしの写真は撮影時のみはずしています。
皆野病院のメイン写真

地域を支える基幹病院として、断らない救急に挑戦。
ライフステージに合わせた働き方を応援しています。

徳州会グループの「皆野病院」は、高齢化・過疎化が進む秩父エリアの
地域医療を支え続ける基幹病院です。「住み慣れた地域で暮らし続けたい」
という地域の声に応えていくため、救急から在宅までの切れ目のない医療
提供体制を構築。三次救急医療機関を持たない地域で二次救急医療を担い、
「断らない救急」を実現するために多職種が一丸となって取り組んでいます。

2024年に消化器外科・内視鏡を専門とする新院長が赴任して以来、低侵襲な
腹腔鏡下手術の件数が増加中。また、訪問診療・訪問看護のニーズも増えて
いて、病棟と連携して在宅での看取りの要望にも柔軟に対応しています。

看護部でも、病院や時代の変化に合わせて新しい学びを積極的に取り入れ、
地域に求められる看護師を育成。子育て支援として24時間対応の保育室を
備え、多様な働き方の選択肢を設けているため、結婚・出産後も自分らしい
働き方を選び、長く定着するスタッフがたくさんいます。

※マスクなしの写真は撮影時のみはずしています。
 

突撃インタビュー

突撃インタビュー職場の声を聞かせてください! 突撃インタビュー職場の声を聞かせてください!
皆野病院の看護師 入職20年目

看護師 入職20年目

新卒で入職されたそうですね。
はい。当院の奨学金制度を利用して看護師資格を取得し、新卒で入職しました。20年ほど勤務していて、その間、産休・育休を3回取得して3人の子どもの母になり、子どもが小さい頃は院内保育室を利用したり、時短勤務を選択したりと、職場の子育てサポートをフル活用して仕事と子育てを両立してきました。
働くママの目線で職場の魅力を教えてください。
お休みの希望が通りやすいところが魅力です。子どもが3人いると行事が多くなりますが、月4回まで申請できる希望休はほぼ100%通り、それ以上の希望がある場合も相談すれば調整してもらえることが多いです。また、リフレッシュ休暇制度も導入されていて、年に一度は1週間の長期休暇を取って家族旅行を楽しんでいる同僚もいます。
待遇・福利厚生の魅力を教えてください。
福利厚生として職員食堂があり、1食300円で美味しい手作りランチが食べられるので、よく利用しています。私のおすすめメニューは、カレーライスとハヤシライス。献立は事前に掲示されるので、人気メニューの日は利用者が多いですよ。
皆野病院の看護師 副主任 療養病棟勤務 入職9年目

看護師 副主任 療養病棟勤務 入職9年目

職場の自慢できるところを教えてください。
150床の大き過ぎない病院規模なので、部署の壁がなく、職種に関係なくコミュニケーションが取りやすいところが自慢です。また、上司との距離も近く、子育てなどのプライベートな相談もしやすいため、ライフスタイルに合った働き方ができています。
職場の子育てサポートについて教えてください。
24時間対応の院内保育室があり、生後2カ月から預けられるため、早めに職場復帰したい方も安心です。私の子どもも利用しているのですが、毎朝一緒に通勤できますし、ときどき病棟の窓から保育士さんと散歩に行く姿も見られ、子どもの近くで働けるっていいなぁと思います。
子育て中のスタッフは多いですか?
はい、とても多いです。就学前の子どもを持つママさんから、高校生や大学生のママさんまで、幅広く活躍しています。看護部では家庭に合わせた働き方を推進しているため、子どもが小さいうちは時短勤務やパート勤務を選択し、子どもの成長に合わせて常勤に切り替える方もたくさんいます。
皆野病院の看護師 訪問看護認定看護師 入職7年目

看護師 訪問看護認定看護師 入職7年目

訪問看護認定看護師の資格を取得されたそうですね。
はい。以前から認定看護師に憧れていたものの、仕事を長期間休むことに悩んでいた時、認知症看護認定看護師の資格を持つ上司が背中を押してくれました。資格取得後は、専門性を発揮できるように訪問看護室へ異動させてもらえて、院外での専門活動なども応援してもらえています。
認定看護師資格を取る際、職場のサポートはありましたか?
はい。徳洲会グループには手厚いキャリア支援制度があり、約9カ月の研修期間中は基本給が支給されましたし、研修費用も病院が負担してくれました。研修に参加する前の準備も大変でしたが、研修病院に提出する志望動機の文面などを職場の認定看護師の先輩が添削してくださり、とても助かりました。
どんな看護を経験できる職場ですか?
地域医療に熱い想いを持って取り組んでいる病院なので、地元の人々の生活に寄り添った看護を経験できる職場です。看護部では、入院中から退院後まで継続したケアを提供していけるよう、外来看護師・病棟看護師・訪問看護師が連携を取り合い、患者様お一人おひとりの意向に寄り添っています。

言語聴覚士 正職員

応募条件 ○有資格者
給与 大学卒 月給21万1618円~
専門卒 月給21万496円~ 
※一律手当含む
給与詳細 基本給/大学卒18万5900円~ 専門卒18万4800円~
調整手当/大学卒3718円~ 専門卒3696円~
技師手当/9000円~
職務手当/1万円~
処遇改善手当/3000円

▽別途手当
住宅手当/2万4000円上限
家族手当あり
試用期間 試用期間3カ月。労働条件同一。
勤務時間 8:30~17:00
休日休暇 4週8休制
年末年始(4日)、リフレッシュ休暇(0~4日)、有休(入職3カ月経過後3日、6カ月経過7日)、慶弔、産休、育休、介護休暇、子の看護休暇、特別休暇
年間休日110日+有休
待遇

○昇給年1回(4月)
○賞与年2回(7月・12月、前年実績3カ月)
○交通費支給
○社会保険完備
○敷地内全面禁煙(喫煙所なし)

○独身寮あり
○費用/月1万5000円
○最寄り駅/親鼻駅 徒歩3分
保育支援 保育室完備
○費用/日勤帯1300円
○時間/8:00~18:00
○預かり年齢/小学2年生まで
○規模/保育士2名 園児最大20名
○学童保育/小学2年生まで
○保育費助成あり
福利厚生

○マイカー通勤OK(駐車場代無料)
○退職金制度(勤続3年以上)
○制服貸与

○秩父鉄道「親鼻」駅 徒歩7分
○秩父鉄道「皆野」駅 徒歩16分

名 称 皆野病院
(みなのびょういん)
形 態 一般病院
所在地 〒369-1412 埼玉県秩父郡皆野町皆野2031-1
病床数 150床(一般病棟60床、医療療養病棟90床)
診療科目 内科、循環器内科、腎臓内科、消化器内科、神経内科、呼吸器内科、外科、整形外科、脳神経外科、小児科、 皮膚科、泌尿器科、婦人科、眼科、リハビリテーション科、 放射線科
看護体制 10:1
特記事項 (財)日本医療機能評価機構認定病院
関連施設 羽生総合病院
徳洲会グループ
その他 職員数/188名(看護職員 常勤47名、非常勤25名)
URL https://www.minano-hospital.jp/
検討中リストに追加

皆野病院(埼玉県秩父郡)の求人・募集・転職情報は医療21

皆野病院(埼玉県秩父郡)の求人・募集・転職情報は登録不要の医療21にお任せください。
医療21は医療従事者専門の求人サイトで、看護師を含む皆野病院(埼玉県秩父郡)の医療スタッフ求人情報を多数掲載しております。

言語聴覚士の求人

質問ページへ 応募ページへ 電話する

このままフォームよりご入力ください。
ご応募・ご質問が当院に届きます。
(求人サイト医療21・介護21のシステムを使用しますが、
求人サイトからご連絡が行くことはありません。)

質問フォームへ

このままフォームよりご入力ください。
ご応募・ご質問が当院に届きます。
(求人サイト医療21・介護21のシステムを使用しますが、
求人サイトからご連絡が行くことはありません。)

応募フォームへ