常に「より良くしていこう」という前向きな職場は、みんながいきいきと仕事に取り組んでいそうですよね。東京都稲城市で回復期に特化したリハビリ医療を展開する「南山リハビリテーション病院」は、管理職が現場の声を重視し、やりがいや働きやすさにつながる取り組みを積極的に導入しているとのこと。回復期が未経験の方や子育て世代も安心して働ける環境を整えているらしいので、さっそく見学に行ってきます!
- 形 態
- リハビリテーション病院
- 所在地
- 東京都稲城市/稲城駅
- 病床数
- 104床
玄関
「南山リハビリテーション病院」へのアクセスは、京王相模原線「稲城駅」「京王よみうりランド駅」から徒歩12分。2023年からは、京王相模原線「稲城駅」とJR南武線「稲城長沼駅」と病院を結ぶ職員用無料送迎バスの運行がスタートしました。玄関では、看護師のお2人が迎えてくれました。「ようこそ!今日は私たちの職場の魅力をたっぷりとご紹介しますね」。
ラウンジ
院内は木のぬくもりを感じる落ち着いたインテリアで、ラウンジには重厚感のある暖炉があります。ホテルのような高級感のある空間ですね。「そうなんです。当院は2021年にOPENしたため、設備や医療機器なども新しくきれいで、快適に働けます。1階には医事課・薬局・放射線科などがあり、外来では週に一回『ボトックス外来』を開設しています」。
1階のリハビリテーション室
お次は、1階のリハビリテーション室へ。「当院は回復期に特化したリハビリ専門病院として、すべてのフロアにリハビリテーション室を設け、1階には自動車運転の再開支援を行うドライブシミュレーターや、自宅環境を再現した浴室ユニット・調理室などを完備しています」。充実したリハビリ環境を用意し、開設以来、高い在宅復帰率を維持しているのだとか。
2階のリハビリテーション室
つづいて、2階のリハビリテーション室へ。「2階と3階には病棟があり、スタッフステーションからも患者様の訓練の様子が見えるように、全面ガラス張りの開放的な空間となっています。リハビリテーション科では個別性を重視し、疾患や病状、退院後の生活・目標に合わせてプログラムを計画していて、リハビリスタッフが看護師や看護補助者に介助のアドバイスをしてくれることも多いですよ」。
スタッフステーション前
スタッフステーション前で、髙橋看護部長にお会いしました。「看護部では現場の声から職場の課題を見つけて改善していけるよう、各病棟に『看護部長・看護師長ノート』を置いています。より良い職場づくりにつながる意見・提案などをみんなに書き込んでもらい、私たち管理職がしっかり目を通して、良いアイディアはなるべく早く形にしていけるよう努めているんです」と、看護部長。素晴らしい取り組みですね。
デイルーム
デイルームでは、介護予防運動指導員資格を持つ看護師が椅子体操を実施していました。「看護部では、リハビリ以外の時間も離床を促し、筋力の向上や転倒予防などを目的に体操を実施しています。また、デジタルツールを利用した最新機器のリハビリテーションも導入予定で、患者様が楽しみながらADL向上に取り組めるように工夫しているんです」。
デイルーム
つづいて、美容師資格を持つ看護補助者さんによるネイルケア・カラー、ハンドマッサージの様子を見学しました。「変化の少ない入院生活に『癒し』を取り入れ、リラックスしていただくことはもちろん、当院の理念とする『在宅復帰』を実現するため、あえて病院では実現しにくい体験をしていただくことで、リハビリに意欲的に取り組んでいただこうという狙いもあるんです」。
スタッフステーション
スタッフステーションに行き、現場教育の様子を見せていただきました。「回復期看護の未経験者も安心して働けるよう、入職後は業務に慣れるまでサポート役の先輩が付き、このようにマンツーマンのOJTを行っています。指導内容・期間は個別に対応し、臨床経験の浅い方やブランクのある方も手厚くサポートします」。それは安心ですね!
廊下
お次は、教育について紹介していただきました。「スキルアップ支援として、看護部や各委員会が主催する研修や、医師による勉強会などを定期開催しているほか、興味や能力に合った学びができる『eラーニング』も導入し、個人のパソコン・スマホからも学べるようにしています」と、お2人。今後はクリニカルラダーを導入予定で、中堅・ベテラン層の継続的な成長も支援していく方針とのこと。
スタッフステーション
スタッフステーションに戻ると、多職種カンファレンスが行われていました。「職種を超えたチームワークの良さも当院の大きな魅力で、退院後の生活を見据えた支援を提供できるよう、さまざまな専門職の立場から意見を交換しています。また、患者様とご家族が安心して地域で生活していけるよう、在宅生活を支える関連施設との連携も重視し、地域包括ケアシステムの構築も推進しています」と、皆さん。
病棟
最後は、ママさん看護師のお2人お会いしました。仕事と子育ての両立は順調ですか?「はい。当院は年間休日が121日以上(+有休)と充実していますし、残業も月10時間以内と少なく、子どもとの時間も大事にできています。子どもが小さいうちは日勤常勤・時短勤務・パート勤務の選択もできて、子どもの急な体調不良や行事によるお休みにも理解のある職場ですよ」と、皆さん。今日はありがとうございました。
帰り道
――お疲れさまでした。現場の声を大切にしているリハビリ専門病院、いかがでしたか。
- 2021年にOPENした病院なのでハード面がきれいで、設備なども最新式で、快適に働ける環境です。看護部長は毎日朝礼への同席と院内ラウンドを行っているほか、看護部長・看護師長ノートの設置や、定期的に個人面談を行うなど、職場への意見・提案を発信する機会を大切にしていました。
――どんなスタッフが活躍していますか?
- 卒後間もない20代から子育て世代、定年退職前後のプラチナナースまで、さまざまな年齢・経験・性別のスタッフが活躍しています。看護部としても多様な人材を受け入れていく方針とのことで、教育サポートを充実させて、回復期の看護が未経験の方も歓迎していました。
――では、ここはちょっと、というところは?
- 新しい病院なので、まだ成長過程の部分もあります。患者様にとっても職員にとっても一層魅力的な病院を目指して新しい取り組みを導入していて、そういった変化を楽しみながら病院と一緒に成長していこうという気持ちがある方に、向いている職場だと思います。
――最後に、ここだけの話をひとつお願いします。
- 「医療法人社団 慶晃会」は、運営施設を増やしながら進化を続けている法人で、待遇・福利厚生面が充実しています。グループの皮膚科クリニックでは職員価格で美容皮膚科の施術を受けられたり、売店では有名ベーカリーのパンが職員割引で購入できたり、箱根や軽井沢に保養所があったりと、さまざまなメリットがあるのだとか。
回復期の看護に興味があり、理想の職場づくりに参加したい方
さまざまな職種と連携しながら在宅復帰支援に取り組みたい方