医療法人社団 大日会
小金井太陽病院
( ケアミックス型病院 )

東京都 小金井市/武蔵小金井駅
※マスクなしの写真は撮影時のみマスクをはずしています。もしくは以前の写真です。

「武蔵小金井駅」徒歩約3分の立地が魅力。
地域に根差し、幅広い医療を展開しています。
「小金井太陽病院」は、家庭的で温かい雰囲気を大切にする、
地域密着型のケアミックス型病院です。「武蔵小金井駅」
徒歩約3分の便利な立地で、急性期~慢性期の幅広い医療を
展開しており、ニーズの高まる透析治療も行っています。
小金井市唯一の救急指定病院として、一般病棟では救急搬送を
積極的に受け入れており、回復期リハビリテーション病棟や、
療養病棟も完備。地域に長く暮らす高齢患者様が多く、住み慣れた
地域での最期を支えるため、終末期ケアにも力を入れています。
看護部の自慢は、管理職と現場の距離の近さ。看護部長をはじめ、
師長や主任も現場を第一に考え、職員の働きやすさを大切にして
いるので、産休・育休復帰率も高く、経験の少ない第二新卒者や、
長いブランクから復帰した方も多く活躍しています。
※マスクなしの写真は撮影時のみマスクをはずしています。もしくは以前の写真です。

看護部長 入職12年目
- 看護部が大切にしていることを教えてください。
- 看護の原点である「相手に対する思いやり」を大切にしています。「その手の先に患者様・職員は見えますか」というスローガンを掲げて、スタッフ一人ひとりが基本に立ち返りながら、患者様はもちろん、一緒に働く仲間に対しても思いやりのある行動を心がけているんですよ。
- 病院の自慢できるところを教えてください。
- スタッフの人柄です。見た目は古くて小さな病院ですが、働くスタッフはみんな優しくて温かいメンバーばかり。院長もとても気さくな方で、病院全体がアットホームな雰囲気です。また、最近新しい事務長が就任したので、職場環境を改めて見直し、より魅力的な病院づくりに取り組んていきたいと考えています。
- どんな方と一緒に働きたいですか?
- 明るくて元気なら、それだけでOK!どんなタイプの方でもウェルカムです。新人さんをたくさん採用している病院ではないので、指導にじっくり付き添ってくれる先輩がいますし、仕事の悩みや相談などもじっくり聞いてもらえますよ。

看護師 入職9年目
- 子育てをしながら働いているそうですね?
- はい。2人の子どもを育てながら働いています。実家も近くないですし、仕事と子育ての両立は大変だろうなぁと覚悟していましたが、育児経験を持つ先輩方が多く、とても協力的で助かっています。
- 子育てに理解のある職場だと感じますか?
- はい。すごく感じます。子どもが小さい時は、夜勤免除に対応してもらえましたし、子どもの急な体調不良で欠勤・早退することがあっても、周りの先輩方は「仕方ないよ」と、温かくサポートしてくれます。
- 看護部以外のスタッフとも交流はありますか?
- はい。当院には、個性的で面白いスタッフが多く、ドクターと話していると、いつも笑いがこぼれちゃいます。育休からの復帰を悩んだ時も、事務長が「大丈夫!」と背中を押してくれたんですよ。

看護師 入職3年目
- 入職のきっかけについて教えてください。
- 未経験から透析看護を学ぶため、自宅から通える範囲で、外来透析も入院透析も行っている病院を探していました。当院に見学に訪れた際、とても温かく迎えてもらえ、透析室への配属希望も通ると聞き、入職を決めたんです。
- 入職後の教育体制について教えてください。
- 透析室に未経験者が配属されることが初めてだったそうで、私のためにイチから新人教育プログラムを構築していただき、月単位の課題を設定してもらえました。透析室では、看護師の先輩だけでなく、臨床工学技士さんや、ケアワーカーさんも、教育に携わってくれています。
- 職場の自慢できるところを教えてください。
- 当院は、「武蔵小金井駅」から徒歩約3分の場所にあるので、通勤にも買い物にも便利です。仕事の後は、患者様が教えてくれた地域の商店を散策したり、同じ沿線の「吉祥寺駅」周辺でショッピングを楽しんだり、プライベートを充実させています。
小金井太陽病院 の募集要項
看護師(透析) 正職員
応募条件 | ○有資格者
○ブランクOK ○未経験OK |
---|---|
給与 | 月給25万200円以上
※一律準夜勤手当4回分1万6000円含む。超過分は1回4000円を別途支給。 ※経験加算あり |
給与詳細 |
準夜勤手当/1回4000円
▽別途手当 日・祝日勤務手当/1日3500円 皆勤手当/7000円 |
試用期間 | 試用期間3カ月。労働条件同一。 |
勤務時間 | 8:30〜16:30 13:00〜21:30 ※準夜できない方も応相談 |
休日休暇 |
4週8休制(シフト制)
夏季(3日)、年末年始(4日)、有休、産休、育休、特別休暇制度 |
待遇 |
昇給年1回
|
---|---|
福利厚生 |
退職金制度(勤務3年以上) |
小金井太陽病院 の施設情報
名 称 | 小金井太陽病院
(こがねいたいようびょういん) |
---|---|
形 態 | ケアミックス型病院 |
所在地 | 〒184-0004 東京都小金井市本町1-9-17 |
病床数 | 115床(一般26床、回復期リハ29床、療養(医療)60床)、透析20床 |
診療科目 | 脳神経外科、内科、消化器内科、循環器内科、外科、整形外科、リハビリテーション科、人工透析、人間ドック、各種健康診断、予防接種 |
関連施設 | 太陽こども病院 |
URL | http://www.koganei-taiyo.com/ |