社会福祉法人
勝楽堂病院
( 一般病院 )

東京都 足立区/北千住駅
※マスクなしの写真は撮影時のみマスクをはずしています。もしくは以前の写真です。


職員定着率が自慢の地域密着型病院。
結婚・出産後も長く働ける職場環境です。
昭和56年から足立区北千住に根ざす「勝楽堂病院」は、
赤ちゃんからお年寄りまで、生涯を通じた健康を
サポートしている地域密着型病院。
開院時から変わらない温かい診療で、地元の人々に
長く親しまれています。
看護部は定着率がとても高く、新人さんでもすぐに溶け
込めるアットホームな雰囲気が魅力。経験豊富なベテラン
スタッフが多いので、技術に自信のない方や、ブランク
のある方も、レベルに合わせて丁寧に指導してもらえます。
仕事と子育ての両立にも協力的な職場で、妊娠中から
体調面を配慮した業務量に調整してもらえ、出産後は
夜勤免除も可能です。
※マスクなしの写真は撮影時のみマスクをはずしています。もしくは以前の写真です。

看護総師長 笹峯
- 病院の特徴について教えてください。
- 何でも相談できる「かかりつけ病院」を目指して、赤ちゃんからお年寄りまで、地域の皆さんの健康を長くサポートしています。生まれた時を知っている子どもたちが、中学生や高校生になっても当院を利用してくれるのはとっても嬉しいです!
- 看護部には、どんなスタッフが活躍していますか?
- 長く勤めているスタッフが多く、勤続10年以上、20年以上の方も珍しくありません。年間休日が多く、時間外業務がほとんどないので、家庭やプライベートを大切にしながら働くことができます。小さなお子さんを育てながら働く方や、家族の介護をしながら働くスタッフも活躍しています。
- 病院オリジナルの取り組みはありますか?
- 地域の赤ちゃんのために、毎年1回「赤ちゃん大会」というイベントを企画しています。当院のスタッフが無料で身体測定・栄養相談を行ったり、赤ちゃんとの記念撮影コーナーや、縁日コーナー(無料でかき氷、飲み物などをサービス)を設けて、楽しんでもらっています。

看護師 入職10年目
- 入職のきっかけについて教えてください。
- 子どもの頃からお世話になっている病院で、大学病院で経験を積んだ後、地元の医療に貢献するために入職しました。幼い頃に兄弟が入院していたので、よくお見舞いに来ていたのですが、その頃から親切な看護師さんが多く、温かい雰囲気の病院でした。
- 仕事と子育てを両立しているそうですね?
- はい。産休・育休を約1年間いただき、半年前に復帰したばかりです。看護部には子育て経験者が多いので、妊娠中から体調面を気遣ってもらえ、復帰後は夜勤を月1回に減らして、無理のない範囲で働けるようサポートしてもらっています。
- ママさん目線で、職場の魅力について教えてください。
- 産科病棟や小児科外来があるので、子どもの健診や予防接種を職場で受けることができます。私は出産も職場でしたのですが、信頼している仲間に見守られながら、本当にリラックスしてお産に臨むことができました。

看護師 入職1年目
- 入職のきっかけについて教えてください。
- 北千住が地元で、当院の良い評判を耳にすることが多かったからです。入職してまだ日が浅いですが、スタッフの皆さんがとても気さくに接してくださるので、すぐに職場に溶け込むことができました。経験豊富なベテランの先輩が多いので、誰に質問しても丁寧に教えてもらうことができます。
- どんなスキルが身につく職場ですか?
- 産科・一般・療養型の病棟があり、さまざまな年齢・ステージの患者様と接する中で、幅広い看護スキルを身につけることができます。定期的な院内研修のほかに、院外研修にも積極的に参加することができ、先日も興味のあるセミナーに参加してきました。
- どんなところが働きやすさにつながっていますか?
- お休みが多いところです。4週8休+祝日なので、月9〜10日の休みがあり、有休もしっかり消化できます。夏休み(3日間)・冬休み(5日間)も連休が取れ、子育て中のスタッフには、子どもの看護休暇が5日間もつくんですよ。
勝楽堂病院 の募集要項
看護師(病棟) 正職員
応募条件 | ○有資格者
○ブランクOK ○未経験OK |
---|---|
給与 | 月給30万円
※一律夜勤手当4回分5万2000円含む。超過分は1回1万3000円を別途支給。 |
給与詳細 | 夜勤手当/1回 1万3000円 |
給与例 | 入職5年目/月給32万円 |
試用期間 | 試用期間3カ月。労働条件同一。 |
勤務時間 | 日勤9:00〜17:30 夜勤17:00〜翌9:30
※平均残業時間 月7〜8時間 |
休日休暇 |
4週8休制+祝日
夏季(3日)、年末年始(5日)、有休(入職3ヶ月後から2日、6ヶ月経過後10日)、慶弔、産休、育休 有休消化率/80% 年間休日123日+有休 |
待遇 |
昇給年1回 (4月)
|
---|---|
寮 | 寮費/月1万3000?1万6000円
入寮条件/職員 |
保育支援 | 保育費助成/保育園に入園の間 第1子5000円 第2子以降3000円 |
福利厚生 |
マイカー通勤OK (空きがある場合 費用/1万円 ガソリン代/定期代分支給)
|
研修 | 教育システム/プリセプターシップ (対象者:新卒者) OJT (対象者:中途採用者)
入職後オリエンテーション/あり (対象者:新卒者・中途採用者) |
その他 | 配属希望/状況による
看護記録方式/SOAP 看護方式/チームナーシング 委員会活動/危機管理(医療安全・事故対策・感染対策・褥瘡対策・薬事購入・その他)、教育・その他(給食、看護業務改善) 夜勤体制/一般病棟:看護師3名・看護助手1名、療養病棟:看護師1名・看護助手1名 夜勤開始/経験によって変わるが最短1ヵ月後 夜間救急対応/病棟が対応 |
勝楽堂病院 の施設情報
名 称 | 勝楽堂病院
(しょうらくどうびょういん) |
---|---|
形 態 | 一般病院 |
所在地 | 〒120-0032 東京都足立区千住柳町5-1 |
病床数 | 105床 (一般40床、療養53床、地域包括ケア12床) |
診療科目 | 内科、外科、小児科、産婦人科、泌尿器科、皮膚科、呼吸器科、放射線科、整形外科、アレルギー科、 乳癌検診センター |
看護体制 | 13:1 |
特記事項 | 東京都第1次救急指定病院 |
その他 | 設立年月日/昭和25年
代表者名/芦田光則 職員数/140名(Dr常勤12名 非常勤13名、Ns常勤40名 非常勤11名、看護助手19名) 職員平均在院年数/12〜13年 看護師年代別人数/20代2名 30代12名 40代17名 50代12名 60代2名 看護師平均在院年数/7〜8年 看護職員平均年齢/46歳 |
URL | http://www.shorakudo-hp.or.jp/ |