医療法人社団 栄悠会
綾瀬循環器病院
( 循環器科・心臓血管外科専門病院 )

東京都 足立区/北綾瀬駅
循環器救急で地域に貢献。心臓血管外科と一体となり、高度な専門医療に取り組んでいます。
「綾瀬循環器病院」では、「24時間あらゆる循環器疾患を断らない」をモットーに、循環器内科と心臓血管外科が緊密な連携を図りながら、高度な専門医療を追求。心臓カテーテル手術が年間約650件、心臓大血管術は年間約280件と、地域トップクラスの実績を誇っています。2015年9月、東京メトロ千代田線「北綾瀬駅」から徒歩3分の立地へ新築移転してからは、救急搬送の受け入れ体制をさらに強化。病院救急車を2台有し、… 続きは下記の「詳細を見る」をクリック♪

綾瀬循環器病院 の求人情報
綾瀬循環器病院 の施設情報
○千代田線「北綾瀬」駅 徒歩3分
名 称 | 医療法人社団 栄悠会 綾瀬循環器病院 (あやせじゅんかんきびょういん) |
---|---|
形 態 | 循環器科・心臓血管外科専門病院 |
所在地 | 〒120-0006 東京都足立区谷中2-16-7 |
病床数 | 76床 [集中治療室(ICU・CCU・HCU)16床、一般病床60床] |
診療科目 | 循環器科・心臓血管外科・麻酔科 |
特記事項 | 《施設指定》
日本医療機能評価機構 一般病院種別A認定 心臓血管外科専門医認定修練基幹施設 循環器専門医研修施設 日本胸部外科学会認定医認定制度関連施設 日本外科学会外科専門医制度修練関連施設 東京都2次救急指定病院 東京都CCUネットワーク加盟施設 |
URL | http://www.ayaseheart.or.jp/ |

循環器救急で地域に貢献。心臓血管外科と一体
となり、高度な専門医療に取り組んでいます。
「綾瀬循環器病院」では、「24時間あらゆる循環器疾患を断らない」を
モットーに、循環器内科と心臓血管外科が緊密な連携を図りながら、
高度な専門医療を追求。心臓カテーテル手術が年間約650件、
心臓大血管術は年間約280件と、地域トップクラスの実績を誇っています。
2015年9月、東京メトロ千代田線「北綾瀬駅」から徒歩3分の立地へ
新築移転してからは、救急搬送の受け入れ体制をさらに強化。
病院救急車を2台有し、院内に救急救命士を雇用して、
年間約1800台の救急車を受け入れています。
看護部には、「循環器看護を究めたい!」という意欲の高い仲間が
集まっており、男性看護師も増加傾向。希望に応じて、
病棟、手術室、カテーテル室、各重症ユニットを兼務できるため、
1つの職場でさまざまな経験を積めるところが魅力です。

集中治療室配属 看護師
- 入職のきっかけについて教えてください。
- 前職では救急外来に勤務しており、あらゆる疾患の救急対応に携わる中で、心臓や循環器疾患に強く興味を持つようになりました。心臓血管外科の術後の全身管理が学びたいと思い、専門病院をいろいろ探していく中で、当院の実績の高さに魅かれ、兵庫県から上京したんです。
- 看護の特徴について教えてください。
- 24時間救急搬送を受け入れている当院には、虚血性心疾患や大血管疾患など、緊急性の高い疾患の割合が多く、初療室からICUの看護師が関わることも珍しくありません。当院のICU・HCUメンバーは固定化されていないため、その後も継続して患者様の状態を診ることができ、身体面だけでなく、初療の状態を踏まえた精神面へのアプローチも行えることが大きな特徴です。
- 職場の自慢できるところを教えてください。
- 給与水準の高さです。とても忙しい職場ですが、「頑張ったかいがあった!」と、満足のいく給与がいただけています。遊びや趣味へはもちろん、自分の興味のある資格への投資もできるようになりました。

病棟勤務 看護師
- 教育サポートの魅力について教えてください。
- 当院に入職して、初めて循環器看護に携わる方が多くいるため、定期的にさまざまな勉強会を実施しています。また、循環器救急に特化した病院として、心肺停止状態の方への救命処置を学ぶ「BLSプロバイダー講習会」を院内で開催し、病院からの受講費補助でライセンスを取得することもできます。
- 職場の仲間の魅力を教えてください。
- 職員の年齢層が20~30代前半と若く、同世代の仲間との交流がとても楽しいです。仕事が早く終わった日には、他職種も誘って飲みに行ったり、公私ともに仲良くしています。結婚や家庭の事情でやむを得ず退職される方もいますが、人間関係の良さから、非常勤に勤務条件を変更して戻ってきた方もいますよ。
- 勤務時間の魅力を教えてください。
- 循環器疾患は季節の影響を受けやすいため、夏は早く帰れる日が多いですが、冬は残業が発生しがちです。でも、頑張った分手当はきちんと付くので、不満はたまりません。また、人通りや電車がまったくない時間帯に出勤・帰宅とならないよう、準夜勤・深夜勤の時間設定を調整してもらえているところも助かっています。

看護師
- スキルアップについての魅力を教えてください。
- 看護部では、一般病棟と集中治療室の人事ローテーションだけでなく、希望を出せば、カテーテル室、手術室、救急外来も兼務することができます。また、すぐ近くの「あやせ循環器リハビリ病院」への異動もできるので、超急性期から、回復期、ターミナル期に至るまで、幅広く学ぶことができます。
- 職場の自慢できるところを教えてください。
- 他職種との人間関係の良さが自慢です。当院では職種を越えたコミュニケーションが活発でとても楽しいです。毎日、食堂や休憩室などで楽しくオシャベリしています。