苑田会グループ 医療法人社団 民政会
愛里病院
( 一般病院 )

東京都 足立区/北千住駅
便利な「北千住駅」から徒歩8分の好立地。地域に求められる医療に取り組んでいます。
地域に密着した医療に取り組む「愛里病院」があるのは、多方面からのアクセスに便利で、街の人気も上昇中の「北千住駅」徒歩8分の好立地。足立区を中心に、さまざまな病院を展開する苑田会グループの一員で、2次救急の指定を受け、急性期~終末期の幅広い医療を展開しています。特に力を注いでいるのは、地域の高齢者を支えていく病棟機能の整備。救急医療に特化した苑田第一病院の後方支援や、系列介護施設からの緊急入院の受け入れ、独居高齢者・老老介護世帯の在宅療養支援など、時代に求められる医療サービスを追求しています。看護部では、2019年に新看護部長を迎え、教育環境を充実させて、より魅力的な職場づくりに着手。部署を超えた協力体制を構築し、残業削減と有休消化率の向上を目標にしており、産休・育休取得者も多いため、時短勤務制度の活用を推進し、スムーズな職場復帰を応援しています。

愛里病院 の求人情報
愛里病院 の施設情報
大きな地図で見る
○JR常磐線・東武スカイツリーライン・千代田線・つくばエクスプレス「北千住」駅 徒歩8分
○京成本線「京成関屋」駅 徒歩7分
○東武スカイツリーライン「牛田」駅 徒歩7分
※地域の方は巡回バスもご利用下さい
名 称 | 苑田会グループ 医療法人社団 民政会 愛里病院 (あいりびょういん) |
---|---|
形 態 | 一般病院 |
所在地 | 〒120-0025 東京都足立区千住東1-20-12 |
病床数 | 140床(一般95床、障害45床) |
診療科目 | 内科、外科、整形外科、消化器科、肛門科、皮膚科、泌尿器科、脳神経外科、神経内科、循環器内科、麻酔科、放射線科、血管外科、リハビリテーション科 |
看護体制 | 一般10:1 障害13:1 |
特記事項 | 二次救急指定病院 |
関連施設 | 苑田第一病院
苑田第二病院 苑田第三病院 苑田会リハビリテーション病院 竹の塚脳神経リハビリテーション病院 苑田会人工関節センター病院 花はたリハビリテーション病院 苑田会放射線クリニック 苑田会歯科 ナーシングホームそのだ 医療法人社団 聖心会 十全病院 医療法人社団 民政会 足立十全病院 医療法人社団 好仁会 滝山病院 |
URL | http://www.minseikai.com/ |

便利な「北千住駅」から徒歩8分の好立地。
地域に求められる医療に取り組んでいます。
地域に密着した医療に取り組む「愛里病院」があるのは、多方面からの
アクセスに便利で、街の人気も上昇中の「北千住駅」徒歩8分の好立地。
足立区を中心に、さまざまな病院を展開する苑田会グループの一員で、
2次救急の指定を受け、急性期~終末期の幅広い医療を展開しています。
特に力を注いでいるのは、地域の高齢者を支えていく病棟機能の整備。
救急医療に特化した苑田第一病院の後方支援や、系列介護施設からの
緊急入院の受け入れ、独居高齢者・老老介護世帯の在宅療養支援など、
時代に求められる医療サービスを追求しています。
看護部では、2019年に新看護部長を迎え、教育環境を充実させて、
より魅力的な職場づくりに着手。部署を超えた協力体制を構築し、残業
削減と有休消化率の向上を目標にしており、産休・育休取得者も多いため、
時短勤務制度の活用を推進し、スムーズな職場復帰を応援しています。

看護部長
- 看護部長として力を注いでいることを教えてください。
- 人材育成です。入職したばかりの新人さんを育てるだけでなく、既存職員の継続教育にも力を注ぎ、次世代リーダーを育成できるように取り組んでいます。働きやすい職場環境を整え、看護部の定着率の改善、中堅・ベテランナースも能力に合ったステップアップができるような体制づくりを目指しています。
- 今後の看護部の目標について教えてください。
- 各部署の人員体制の強化を図り、残業の削減と、有休消化率の向上を目指しています。また、看護部には仕事と子育てを両立しているスタッフが多いため、個々の家庭の状況も理解し、ライフスタイルに合わせた働き方を応援していきたいですね。
- 職場の自慢できるところを教えてください。
- 全140床の中規模な病院のため、他部署のスタッフとも顔見知りの関係で、部署を越えた助け合いを実践していることが自慢です。急な欠員や、緊急入院が入って忙しい部署には、他部署から応援スタッフが駆けつけ、臨機応変に対応しています。

看護師 主任 入職12年目
- 一緒に働く仲間の魅力を教えてください。
- 20~50代の幅広い年齢の看護師が在籍していますが、年齢差を感じない仲の良さが自慢です。看護助手さんや他部署のスタッフとも気軽に声をかけ合える間柄で、とても和気あいあいとした雰囲気の職場ですよ。
- 職場の特徴的なところを教えてください。
- 便利な「北千住駅」がとても近いことです!路線が多いので通勤も便利ですし、周辺に商業施設や飲食店が充実しているので、仕事の後に同僚とよく立ち寄ります。
- 待遇・福利厚生の魅力を教えてください。
- 希望休がほぼ100%通り、有休も消化しやすいため、プライベートを充実させることができます。夏と冬には長期休暇も取得できるので、旅行を楽しむスタッフがたくさんいますよ。

看護師 入職1年目
- 仕事と子育てを両立しているそうですね?
- はい。2歳、4歳、7歳の子どもを育てながら働いています。看護部の約半数は育児経験者なので、子どもの体調不良で急に欠勤する場合なども、理解が得やすくて助かっています。私の配属は外来なので夜勤はありませんが、病棟勤務のママさんナースは、時短勤務を希望している方が多いです。
- 教育サポートの魅力について教えてください。
- 中途入職の方にもプリセプターを付け、マンツーマンの丁寧な指導を行っています。プリセプターがお休みの日も、未経験の処置に入る場合は必ず近くの先輩がフォローに入っていますし、勤務中の質問もしやすい雰囲気なので、新人さんも安心して働けると思います。
- 待遇・福利厚生の魅力について教えてください。
- 職員食堂は1食250円とリーズナブルで、お昼休みは多くのスタッフで賑わっています。また、苑田会グループの職員行事も充実していて、旅行、運動会、忘年会など、他の病院のスタッフと交流しながら楽しんでいます。