特定医療法人 大坪会
北多摩病院
( ケアミックス型病院 )

東京都 調布市/調布駅
「調布駅」徒歩15分のケアミックス型病院。魅力的な独身寮を完備し、新卒・第2新卒者も歓迎。
「調布駅」徒歩15分の閑静な住宅街に建つ「北多摩病院」は、急性期の一般病床と医療療養病床を持つ地域密着型のケアミックス型病院。増改築や医師の増員、退院支援体制の整備など、時代に合わせた進化を続けていて、2022年度には新看護部長を迎え、教育体制を一層充実させています。看護部では、即戦力となる中途入職者だけでなく、新卒・第2新卒者も積極的に採用していくため、部署全体の指導力を強化。また、継続的な成長… 続きは下記の「詳細を見る」をクリック♪

北多摩病院 の求人情報
北多摩病院 の施設情報
○京王線「調布」駅 北口 徒歩15分
名 称 | 特定医療法人 大坪会 北多摩病院 (きたたまびょういん) |
---|---|
形 態 | ケアミックス型病院 |
所在地 | 〒182-0021 東京都調布市調布ケ丘4-1-1 |
病床数 | 269床(一般病床179床、医療療養病床90床) |
診療科目 | 内科、循環器内科、外科、内視鏡内科、整形外科、脳神経外科、泌尿器科、形成外科、美容外科、皮膚科、耳鼻咽喉科、リハビリテーション科、腎臓内科 |
看護体制 | 急性期入院料4 |
関連施設 | 三軒茶屋病院
三軒茶屋第一病院 東和病院 ホスピア東和 |
URL | http://www.kitatamahospital.net/ |

「調布駅」徒歩15分のケアミックス型病院。
魅力的な独身寮を完備し、新卒・第2新卒者も歓迎。
「調布駅」徒歩15分の閑静な住宅街に建つ「北多摩病院」は、
急性期の一般病床と医療療養病床を持つ地域密着型のケアミックス型病院。
増改築や医師の増員、退院支援体制の整備など、時代に合わせた進化を続け
ていて、2022年度には新看護部長を迎え、教育体制を一層充実させています。
看護部では、即戦力となる中途入職者だけでなく、新卒・第2新卒者も積極的
に採用していくため、部署全体の指導力を強化。また、継続的な成長を
目指せるようにキャリアラダーも構築中です。残業ゼロへの取り組みや
有休消化の促進、産休・育休後の復帰支援など、働きやすさも整えています。
近くに保育室を完備し、お子さんが小さいうちは日勤常勤・時短勤務・
パート勤務も選択できるため、子育て中のママさんがたくさん活躍中。
職場にも調布駅にも近い立地に、独身者用のリーズナブルな寮を用意
しているため、20代のスタッフの入職も増えています。

看護師 師長代理 一般病棟勤務 入職13年目
- 病院の特徴について教えてください。
- 当院は、地域密着型の医療サービスを提供するケアミックス型病院で、質の高いチーム医療の実践を目指し、職種間の連携を大切にしています。定期的な多職種カンファレンスでは、どの職種も患者様のことを第一に考え、より良い関わりのための意見交換をしています。
- どんなところが働きやすさにつながっていますか?
- 2人の子どもを育てながら働いているので、残業がほとんどなく、休みの希望が通りやすいところが助かっています。職場の近くに保育室があるため、産休・育休から復帰するスタッフや、子育て中のママさん仲間も多く活躍しています。
- どんな看護を経験できる職場ですか?
- 高齢患者様が中心なので、医療的な処置に加えて、介護スタッフと一緒に食事・入浴・排泄などの日常生活支援に携わることも多いです。混合病棟なので、さまざまな疾患の患者様と向き合う機会がありますし、最近では認知症ケアや退院支援にも力を注いでいます。

看護師 療養病棟勤務 入職3年目
- 一緒に働く仲間の魅力について教えてください。
- 優しくて面倒見の良いスタッフばかりなので、勤務中に困ったことがあっても、気軽に質問・相談できる環境です。看護部には幅広い年齢・キャリアの仲間が在籍していますが、人間関係が温かく、現場はいつも和気あいあいとした雰囲気なので、新人さんも馴染みやすいと思います。
- 入職後の教育サポートについて教えてください。
- 入職後は、経験豊富な先輩がプリセプターとして付き、マンツーマンの丁寧なOJTを実施しています。私は新卒で入職したため、入職当初は戸惑うことも多かったのですが、プリセプター以外の先輩も気にかけてくれて、よくフォローに入っていただきました。
- 待遇・福利厚生の魅力について教えてください。
- 独身寮が完備されているところが魅力です。最寄り駅の「調布駅」から徒歩圏内の立地にあり、家賃は月3万円とリーズナブルな上に間取りも広く、ゴミ出しが24時間OKなところも看護師としては嬉しいです。

看護師 一般病棟勤務 入職2年目
- 入職のきっかけについて教えてください。
- 私は東北出身で、大坪会グループの奨学金制度を利用したので、グループの中で気になる病院いくつか調べて、当院に入職を決めました。大きな決め手となったのは、見学時に感じた職場の明るい雰囲気や、リーズナブルな職員寮を利用できることです。
- 勤務時間の魅力について教えてください。
- 定時が近付くと「残っている仕事はない?」と、声をかけ合って働いているので、残業がほとんど発生しないところが魅力です。チームワークが良い職場なので、記録が終わっていないメンバーがいると必ず誰かがフォローに入り、協力し合う雰囲気があります。
- スキルアップの魅力について教えてください。
- 新型コロナの影響で大人数の研修は控えているため、各部署で現場教育を充実させています。私の部署では、入職1年目からさまざまな疾患・症例の患者様に携わる機会を与えてもらえましたし、未経験の技術は積極的に見学・実施に入ることができたため、スキルアップにつながりました。