医療法人社団 民政会
足立十全病院
( 一般病院 )

東京都 足立区/竹ノ塚駅
内科系から慢性期疾患まで、幅広く学べます。
新しい病院なので、システムや決まりごとなどを一から作っています。自分たちで病院作りをしているので良いところも悪いところも個々が把握していますから悪いところは改良する工夫をしたり、改善策を練ったり、迅速に対応できます。全員が「患者さんのための良い病院を作る」という同じ目標に向けて協力し合うので信頼関係も深まり、人間関係の構築に繋がります。だから、スタッフの定着率は高く、知り合いが入職することもあります。

足立十全病院 の施設情報
名 称 | 医療法人社団 民政会 足立十全病院 (あだちじゅうぜんびょういん) |
---|---|
形 態 | 一般病院 |
所在地 | 〒121-0812 東京都足立区西保木間3-20-2 |
病床数 | 141床 |
診療科目 | 呼吸器科、循環器科、消化器科 |
関連施設 | 苑田第一病院
苑田第二病院 苑田第三病院 苑田会リハビリテーション病院 竹の塚脳神経リハビリテーション病院 苑田会人工関節センター病院 花はたリハビリテーション病院 苑田会放射線クリニック 苑田会歯科 ナーシングホームそのだ 医療法人社団 民政会 愛里病院 医療法人社団 聖心会 十全病院 医療法人社団 好仁会 滝山病院 |
URL | http://minseikai.com/adachi/ |

内科系から慢性期疾患まで、
幅広く学べます。
新しい病院なので、
システムや決まりごとなどを一から作っています。
自分たちで病院作りをしているので
良いところも悪いところも個々が把握していますから
悪いところは改良する工夫をしたり、
改善策を練ったり、迅速に対応できます。
全員が「患者さんのための良い病院を作る」という
同じ目標に向けて協力し合うので
信頼関係も深まり、人間関係の構築に繋がります。
だから、スタッフの定着率は高く、
知り合いが入職することもあります。

看護師
- どんな病院ですか?
- 急性期と比べて、長く入院する方が多いので患者様一人ひとりに多くの時間接することが出来、ゆとりのある看護ができます。
- 同僚の魅力は?
- ベテラン看護師がたくさんいて、学ぶことが多いです。看護の知識や技術はもちろんですが、社会人としての経験や育児の体験談を聞けることもあり、得ることが多く勉強になります。
- メッセージをお願いします。
- 永年、この地で地域医療に貢献してきた病院ですが、建物は少々老朽化し患者さんの受け入れも増えていることから新築移転が決定しました。移転後はみんなで病院を作る気持ちで臨んで行きます。私たちと一緒に地域の患者様に頼られる病院をつくっていきませんか。

看護師
- どんな先輩・同僚がいますか?
- 仕事以外の食事・休憩時間は、プライベートのいろんな話で和気あいあいと過ごしています。医師・他職種とも仲がいいですよ!
- どんな職場ですか?
- アットホームな職場ですので、新しく入職される方も、ブランクのある方も自然に溶け込めて、和やかな雰囲気の中、楽しく充実した毎日を送れるはずです。

看護師長
- 病院の特徴は何ですか?
- 個々の持っている“やさしさ”を十分に発揮しながら、看護にあたれる病院です。患者様、ご家族様には、もちろん職員間でも心地よい接遇に努められるよう目指しています。