医療法人社団 苑田会
竹の塚脳神経リハビリテーション病院 採用情報

求人詳細情報です。

supported by 医療21
  1. HOME > 
  2. 東京都 > 
  3. 足立区 > 
  4. 竹の塚脳神経リハビリテーション病院 > 
  5. 受付事務の求人情報

医療法人社団 苑田会

竹の塚脳神経リハビリテーション病院

( リハビリテーション病院 )

編集部が取材しました

東京都 足立区/竹ノ塚駅

受付事務 正職員

月給17万円以上 ※経験・年齢・前職給考慮

8:45~17:20

詳しい募集要項はページ下部
※マスクなしの写真は撮影時のみマスクをはずしています。もしくは以前の写真です。
竹の塚脳神経リハビリテーション病院のメイン写真

2022年度に新築移転し、より魅力的な職場へ。
ママさんも大歓迎の回復期リハビリ専門病院。

苑田会グループの「竹の塚脳神経リハビリテーション病院」は、
急性期治療後の在宅復帰をサポートする回復期リハビリ専門病院です。
2022年12月の新築移転オープンを機に、病床を136床から180床に増床。
従来より広い敷地面積を確保し、病棟やリハビリテーション室もゆとり
ある空間となり、業務負担を軽減する最新の介護設備も導入しています。

2023年度内の全床稼働を目指して、看護部では新しい仲間を積極的に採用。
回復期が未経験の方も安心して働けるよう、入職後はキャリアに合わせた
教育サポートを行い、eラーニングを活用して自己学習も応援しています。

業務に追われるような慌ただしさがないため、患者様一人ひとりとじっくり
向き合える環境があり、残業はほぼゼロ。子育て支援として苑田会グループ
合同の保育室を用意しているほか、日勤常勤・時短勤務・パート勤務などの
多様な働き方の選択肢を設け、家庭に合わせた働き方を推進しています。

※マスクなしの写真は撮影時のみマスクをはずしています。もしくは以前の写真です。
 

突撃インタビュー職場の声を聞かせてください! 突撃インタビュー職場の声を聞かせてください!

竹の塚脳神経リハビリテーション病院の看護師 入職3年目

看護師 入職3年目

入職のきっかけについて教えてください。
新卒で忙しい大学病院に勤務後、保育園の看護師として働いたのですが、もう少し病院で臨床経験を積んでスキルアップしたいと思い、当院に入職しました。病院勤務は久しぶりで、回復期の看護は未経験でしたが、入職後はプリセプターの先輩が付き、私のペースに合わせて丁寧なOJTを行ってくれたので安心でした。
回復期の看護の魅力について教えてください。
回復期の患者様は急性期と比べて医療処置が少なく、コミュニケーションの時間を大切にできるところです。また、在宅復帰を支えるために他職種と連携する機会が多く、専門分野を超えた幅広い知識を身に付けられることにも魅力を感じています。
職場の自慢できるところを教えてください。
お休みの希望をほぼ100%通してもらえるところが自慢です。看護部では月4回まで希望休を出すことができるのですが、みんなの希望が平等に通るように上司が調整してくれるおかげで、プライベートの予定が立てやすいです。
竹の塚脳神経リハビリテーション病院の看護師 入職4年目

看護師 入職4年目

入職のきっかけについて教えてください。
以前勤めていた精神科病院で、身体抑制が必要な患者様と関わる中で、リハビリで自分らしい生活を手にする患者様を支える看護に携わりたいと考えるようになりました。当院の患者様は、在宅復帰を目標に前向きに訓練に取り組んでいる方ばかりで、元気になって退院される姿を見られることが大きなやりがいにつながっています。
職場の自慢できるところを教えてください。
当院は2022年12月に新築移転オープンしたばかりなので、きれいで新しいハード面が整っていることが一番の自慢です。患者様のためのスペースはもちろん、スタッフのための休憩室や職員食堂も広くなり、より快適な職場環境となりました。
待遇・福利厚生の魅力について教えてください
職員食堂のランチは1食250円とリーズナブルで、大きなテレビを観ながらのんびり食事ができます。また、職場の近くに職員寮があり、私も以前利用していましたが、セキュリティー面も万全で、近隣にはスーパーなどの商業施設が充実していて暮らしやすかったです。
竹の塚脳神経リハビリテーション病院の看護師 入職5年目

看護師 入職5年目

入職のきっかけについて教えてください。
以前は忙しい急性期病院に勤務していたため、患者様とゆっくり向き合える環境を求めて、回復期のリハビリに特化した当院に入職しました。入院は基本的に予約制で、突発的な業務が入ることも少なく、ベッドサイドケアの時間を大切にできて嬉しいです。
どんなところが働きやすさにつながっていますか?
最新の介護設備や福祉用具を積極的に導入しているところです。新築移転を機に、病室のベッドがすべて電動式になったほか、浴室にも最新の機械浴槽が導入されたため、業務負担の軽減につながっています。
勤務時間の魅力について教えてください。
毎日ほぼ定時に退勤できるところが魅力です。まれに残業が発生しても、残業代が1分単位で支給されますし、早く退勤できるように仲間と協力し合っているため、1時間以内に終わることがほとんどです。

受付事務 正職員

勤務補足 ※医療事務含む
応募条件 ○専門・短大卒以上
○レセプト経験のある方歓迎
給与 月給17万円以上
※経験・年齢・前職給考慮
試用期間 試用期間3カ月。労働条件同一。
勤務時間 8:45~17:20
休日休暇 月10日(シフト制)
有休、慶弔 、産休、育休、介護休暇
年間休日120日+有休
待遇

昇給年1回
賞与年2回 (昨年実績5.0ヶ月)
交通費全額支給
社会保険完備
敷地内全面禁煙(喫煙所なし)

福利厚生

マイカー通勤応相談(条件あり)

○東武スカイツリーライン(東京メトロ日比谷線直通)「竹ノ塚」駅 東口より、下記のバスを利用
・東武バス16系統 文教大学(東京足立キャンパス)行 保木間五丁目下車徒歩1分
・東武バス13系統 大曲方面 北保木間下車徒歩7分
・東武バス15系統 花畑団地行 北保木間下車徒歩7分

名 称 竹の塚脳神経リハビリテーション病院
(たけのつかのうしんけいりはびりてーしょん)
形 態 リハビリテーション病院
所在地 〒121-0064 東京都足立区保木間5-2-3
病床数 180床
診療科目 内科、リハビリテーション科
関連施設 苑田第一病院
苑田第二病院
苑田第三病院
苑田会ニューロリハビリテーション病院
苑田会人工関節センター病院
花はたリハビリテーション病院
苑田会放射線クリニック
苑田会歯科
ナーシングホームそのだ
医療法人社団 民政会 愛里病院
医療法人社団 聖心会 十全病院
医療法人社団 民政会 足立十全病院
医療法人社団 好仁会 滝山病院
医療法人社団 恵信会 友仁病院
URL https://sonodakai.jp/takeRH/
検討中リストに追加

竹の塚脳神経リハビリテーション病院(東京都足立区)の求人・募集・転職情報は医療21

竹の塚脳神経リハビリテーション病院(東京都足立区)の求人・募集・転職情報は登録不要の医療21にお任せください。
医療21は医療従事者専門の求人サイトで、看護師を含む竹の塚脳神経リハビリテーション病院(東京都足立区)の医療スタッフ求人情報を多数掲載しております。

受付事務の求人

質問ページへ 応募ページへ 電話する

このままフォームよりご入力ください。
ご応募・ご質問が当院に届きます。
(求人サイト医療21・介護21のシステムを使用しますが、
求人サイトからご連絡が行くことはありません。)

質問フォームへ

このままフォームよりご入力ください。
ご応募・ご質問が当院に届きます。
(求人サイト医療21・介護21のシステムを使用しますが、
求人サイトからご連絡が行くことはありません。)

応募フォームへ