特定医療法人 大坪会
三軒茶屋第一病院
( ケアミックス型病院 )

東京都 世田谷区/三軒茶屋駅
職種や部署を越えたチームワークが自慢。スタッフ同士の同好会活動も活発です。
便利な三軒茶屋駅から徒歩4分の「三軒茶屋第一病院」は、一般病床と療養病床を併せ持つケアミックス型病院。整形外科を主とした手術を行っており、外科系と内科系の急性期看護と、さまざまな疾患の慢性期看護を提供しています。看護部では、「地域に愛される病院になるには、スタッフが笑顔で働ける環境を整えることが大切」という考えのもと、楽しく働ける職場づくりに取り組んでいます。母体は、首都圏を中心に40以上の医療・… 続きは下記の「詳細を見る」をクリック♪

三軒茶屋第一病院 の求人情報
三軒茶屋第一病院 の施設情報
名 称 | 特定医療法人 大坪会 三軒茶屋第一病院 (さんげんぢゃやだいいちびょういん) |
---|---|
形 態 | ケアミックス型病院 |
所在地 | 〒154-0024 東京都世田谷区三軒茶屋1-22-8 |
病床数 | 173床(一般58床、療養115床) |
診療科目 | 内科、外科 、消化器外科、消化器内科、整形外科、麻酔科、循環器内科、代謝内科、皮膚科、泌尿器科、大腸・肛門外科 |
看護体制 | 一般10:1 療養20:1 |
URL | http://www.sangenjaya-dai1.com/ |

職種や部署を越えたチームワークが自慢。
スタッフ同士の同好会活動も活発です。
便利な三軒茶屋駅から徒歩4分の「三軒茶屋第一病院」は、
一般病床と療養病床を併せ持つケアミックス型病院。
整形外科を主とした手術を行っており、
外科系と内科系の急性期看護と、
さまざまな疾患の慢性期看護を提供しています。
看護部では、「地域に愛される病院になるには、スタッフが
笑顔で働ける環境を整えることが大切」という考えのもと、
楽しく働ける職場づくりに取り組んでいます。
母体は、首都圏を中心に40以上の医療・介護施設を展開する
OZAKグループ(O:大坪会、Z:全仁会、A:青葉会、K:弘生会 )で、
待遇や福利厚生が整っており、働く上での安定性は抜群です。

看護部長 藤田
- 職場の一番自慢できるところを教えてください。
- 部署を超えたチームワークです。看護部では、外来、手術室、3つの病棟の状況を確認し、必要に応じてヘルプ要員を出せる体制を整えています。自分の部署だけでなく、他の部署のメンバーとの交流も多い職場なんですよ。
- 病院の特徴について教えてください。
- 病棟は、整形等の外科のほかは、半分以上が療養病床ですので、長期間入院されている患者様が多くいらっしゃいます。スタッフ一同で、患者様とそのご家族へ、あたたかいケアをご提供しています。

看護師 入職5年目
- 自慢できるところを教えてください。
- 業務で不安なことや迷ってしまうことがあっても、先輩、上司、同僚に相談して解決できます。ドクターのみなさんも優しく落ち着いておられるので、わからないことを聞いたり、何かをお願いする際も、お話がしやすいです。
- 妊娠されているとのことですが、まわりの理解はありますか。
- はい。業務内容的に、とても配慮していただいています。みなさんが温かい声をかけてくださり、気を遣ってくださるので、恐縮していますが、とても助かっています。
- どんな看護ができますか。
- しっかり向き合う看護ができます。また、カンファレンスで情報共有をしっかり行い、意見交換をしているので、看護方針を決める際なども、多角的に考えることができます。

看護師 入職4年目
- 人間関係はいかがですか。
- とても良いです。私が新卒で入職してこれまで続けて来られたのは、スタッフ同士が仲が良いということと優しい先輩方のおかげです。困った時やたいへんな時はみんなで頑張る、という雰囲気が、とても良いです。
- 向き合う看護ができますか。
- はい。急性期から慢性期のさまざまな患者様がいらっしゃるのですが、ケースカンファレンスをしっかりと行い、個別性のある看護を提供することができています。患者様ご本人だけでなく、ご家族にも寄り添っています。
- お休みは取りやすいですか。
- 希望の休日が取りやすく、連休も取得可能です。プライベートを充実させることができる職場です。