医療専門の
求人サイト

看護師の求人・転職・募集サイト 【医療21】

医療法人社団 愛友会 津田沼中央総合病院 採用情報

採用・求人情報recruitment

求人詳細情報です。

医療法人社団 愛友会 津田沼中央総合病院 採用情報

採用・求人情報recruitment

求人詳細情報です。

  1. HOME > 
  2. 千葉県 > 
  3. 習志野市 > 
  4. 津田沼中央総合病院 > 
  5. 看護師の求人情報

医療法人社団 愛友会

津田沼中央総合病院

( 一般病院 )

編集部が取材しました

千葉県 習志野市/津田沼駅

看護師(訪問) 正職員

月給25万5500円以上 ※一律手当含む ※経験・能力考慮

8:30~17:30 ※夜間待機(専用電話所持)月5~6回程度あり

詳しい募集要項はページ下部
※マスクなしの写真は撮影時のみはずしています。
津田沼中央総合病院のメイン写真

時代に合わせた進化を続ける地域密着型病院。
キャリアアップも私生活の充実も応援します。

上尾中央医科グループ(AMG)の津田沼中央総合病院は、地域に根差し、
救急から在宅までの一貫した医療を展開。地域医療への更なる貢献のために
リニューアル工事を重ねていて、2022年には救急外来を拡充し、2024年には
手術室を増室して手術支援ロボット「ダヴィンチ」を導入しました。

高齢化が進む地域に寄り添い、訪問看護などの在宅支援を担う関連施設との
連携強化も進め、医療福祉相談や入退院支援などを行う患者支援センターを
設置。また、がん患者様の在宅療養も支えるため、外来化学療法室を備え、
緩和ケア・がん性疼痛看護認定看護師による専門外来を開設しています。

2024年には新看護部長が、2025年には新院長が就任し、
より魅力的な病院づくりに向けて新しい仲間を積極的に採用。
誰もが長く安心して働き続けられるよう、ワークライフバランスに配慮し、
保育室や病児・病後児保育室などの子育てサポートを充実させています。

※マスクなしの写真は撮影時のみはずしています。
 

突撃インタビュー

突撃インタビュー職場の声を聞かせてください! 突撃インタビュー職場の声を聞かせてください!
津田沼中央総合病院の看護師 科長 入職21年目

看護師 科長 入職21年目

看護部にはどんなスタッフが活躍していますか?
スタッフの年齢・キャリアはさまざまですが、新卒看護師が毎年25名前後入職するため、20代・30代が多く活躍しています。年間120日の公休があるほか、入職3カ月後から有休が付与されて希望通り取得できるため、プライベートを充実させている仲間がたくさんいますよ。
スキルアップの魅力について教えてください。
教育委員会が中心となって幅広いテーマの院内研修を開催しているほか、AMGの本部主催の研修や、看護協会などの外部研修にも参加しやすい体制が整っています。業務貢献につながる外部研修は勤務扱いになり、研修費用も病院が負担してくれるため、私も先日、認定看護管理者教育課程のセカンドレベルを修了しました。
職場の自慢できるところを教えてください。
部署の壁がなく、風通しの良い人間関係が築かれているところが自慢です。チーム医療を推進する当院では多職種カンファレンスの機会が多く、他職種と合同の研修やイベント(新人歓迎会や忘年会など)も定期開催されるので、職種を越えたコミュニケーションが活発です。
津田沼中央総合病院の看護師 入職7年目 看護部教育委員会所属

看護師 入職7年目 看護部教育委員会所属

看護部教育委員会に所属しているそうですね。
はい。看護部教育委員会は、学生指導・新人研修・ラダー研修などの担当別に分かれて活動していて、私は「新人研修運営委員会」のメンバーとして、新卒看護師の1年間の研修の運営に携わっています。当院の新人研修の特徴は、部署配属前に「ローテーション研修」を行っていること。ローテーション研修後に配属部署の希望調査を行い、希望を考慮して配属を行うことで、新人さんのモチベーションを高めています。
看護部にはスペシャリストが活躍していますか?
はい。AMGには認定看護師などのスペシャリストを目指す際の資格取得支援制度があり、当院にはその制度で合格した、がん性疼痛看護・緩和ケア・感染管理などの分野の認定看護師が在籍しています。認定看護師たちは新人研修の講師を務める機会も多いですし、定期的な病棟ラウンド時に直接指導してくれることもあるんですよ。
待遇・福利厚生の魅力について教えてください。
病院の近くにリーズナブルな独身寮が複数用意されていて、私も利用しています。当院周辺は商業施設や飲食店が充実しているほか、徒歩圏内に「JR津田沼駅」と「京成津田沼駅」があり、多方面へのアクセスに便利なので、休日の楽しみがたくさんあります。
津田沼中央総合病院の看護師 入職3年目

看護師 入職3年目

入職のきっかけについて教えてください。
新卒時は大学病院に就職しましたが、毎日が忙しすぎて、結婚・出産後も働き続けるのは難しいと思い、退職して保育園の看護師になり、2人の子どもを授かりました。子どもは4歳と2歳に成長し、5年ぶりに医療現場に戻りたいと考えていた時、子育てサポートが整った当院の求人を見つけ入職を決めました。
職場の子育てサポートについて教えてください。
働くママ・パパを応援するために、敷地内に24時間対応の保育室があり、リーズナブルな保育料が魅力です。子どもが小さいうちは時短勤務を希望するママさんも多いですし、最近はパパさんが育休を取るケースも増えていて、男女ともに子育てを大切にできる環境があります。
働く仲間の魅力について教えてください。
気さくで明るいスタッフばかりで、人間関係がとても良好です。同じ部署にはママさん仲間も多く、休憩時間には子どもの話題で盛り上がります。先輩ママに子育ての悩みなどもよく聞いてもらっています。

看護師(訪問) 正職員

勤務補足 勤務地:病院併設の訪問看護ステーション勤務
公用車(普通車)を使用して訪問
応募条件 ○正看護師免許取得者
○普通運転免許(AT限定可)
○未経験OK
給与 月給25万5500円以上 ※一律手当含む
※経験・能力考慮
給与詳細 基本給/21万2500円以上
訪問手当/2万円
生活支援手当/1万8000円
ベースアップ手当/5000円

▽別途手当
待機手当
試用期間 試用期間3カ月。労働条件同一。
勤務時間 8:30~17:30
※夜間待機(専用電話所持)月5~6回程度あり
休日休暇 有休(入職6ヶ月経過後10日)、慶弔、産休、育休、子の看護休暇
年間休日120日+有休
待遇

○昇給年1回(4月)
○賞与年2回(7月・12月)
○交通費支給
○社会保険完備
○敷地内全面禁煙(喫煙所なし)

保育支援 24時間保育室完備
○預かり年齢/生後6ヶ月~小学校就学まで
○規模/保育士10名 園児30名
福利厚生

○マイカー通勤OK(条件あり)
○退職金制度(勤続3年以上)
○制服貸与
○医療費還付制度
○保養所(軽井沢・那須・熱海)

研修 ○教育システム/プリセプターシップ(新卒者)・クリニカルラダー(中途採用者)
○研修内容/1年目ローテーション、2年目以降ラダー別研修
その他 ○看護記録方式/SOAP 訪問看護の電子カルテ(スマートデバイス試用)
○認定看護師/いる(がん性疼痛、緩和ケア、感染管理)
○認定看護師取得制度/あり
○専門看護師取得制度/あり
○奨学金制度/あり

大きな地図で見る

○JR「津田沼」駅 南口 徒歩8分
○京成線「京成津田沼」駅 徒歩8分

名 称 津田沼中央総合病院
(つだぬまちゅうおうそうごうびょういん)
形 態 一般病院
所在地 〒275-0026 千葉県習志野市谷津1-9-17
病床数 314床(一般198床、回復期リハビリテーション108床、ハイケア8床)
診療科目 内科、呼吸器内科、腎臓内科、血液内科、糖尿病内科、循環器科、消化器科、外科、血管外科、呼吸器外科、大腸肛門外科、乳腺外科、整形外科、脳神経外科、形成外科、小児科、皮膚科、泌尿器科、眼科、婦人科、麻酔科、放射線科、病理診断科、リハビリテーション科
看護体制 7:1
特記事項 (財)日本医療機能評価機構認定病院
関連施設 介護老人保健施設 ケアセンター習志野
サテライト型小規模老人保健施設 あっとほーむ習志野
URL http://www.tcgh.jp/
検討中リストに追加

津田沼中央総合病院(千葉県習志野市)の求人・募集・転職情報は医療21

津田沼中央総合病院(千葉県習志野市)の求人・募集・転職情報は登録不要の医療21にお任せください。
医療21は医療従事者専門の求人サイトで、看護師を含む津田沼中央総合病院(千葉県習志野市)の医療スタッフ求人情報を多数掲載しております。

看護師の求人

質問ページへ 応募ページへ 電話する

このままフォームよりご入力ください。
ご応募・ご質問が当院に届きます。
(求人サイト医療21・介護21のシステムを使用しますが、
求人サイトからご連絡が行くことはありません。)

質問フォームへ

このままフォームよりご入力ください。
ご応募・ご質問が当院に届きます。
(求人サイト医療21・介護21のシステムを使用しますが、
求人サイトからご連絡が行くことはありません。)

応募フォームへ