社会福祉法人 桜ヶ丘社会事業協会
桜ヶ丘記念病院
( 精神科病院 )

東京都 多摩市/聖蹟桜ヶ丘駅

新卒・第二新卒採用に積極的な精神科病院。
キャリアアップが目指せる職場です。
多摩市の豊かな自然に囲まれた「桜ヶ丘記念病院」は、地域屈指の
歴史と規模を誇る精神科病院です。社会福祉法人が運営する精神科病院
で、生活困窮者など、さまざまな理由から医療難民となった
方へも、行政と協働で支援の手を差し伸べています。
全467床の入院設備は、機能別に8つの病棟に区分。24時間体制の
救急医療から退院調整、長期療養支援、依存症看護、認知症ケアに
至るまで、あらゆる精神疾患について学べる環境を整えています。
看護部では、教育プログラムを充実させ、新卒・第二新卒者も積極的
に採用しているため、20代・30代のスタッフの割合が多いのが特徴。
入職後のプリセプター制度、継続的な成長を支援するラダー研修や、
専門・認定看護師の資格取得支援制度なども整え、長く働く中で
理想のキャリアを構築できるよう、最大限バックアップしています。

精神科認定看護師 精神科療養病棟主任 入職21年目
- 精神科認定看護師の資格を取得したきっかけを教えてください。
- 認知症病棟に勤務していた頃、身体合併症を持つ患者様への対応に悩むことが多く、もっと自信を持って看護がしたいと思って資格取得を考えました。上司に相談すると快く承諾してもらえて、約1年間にわたる外部研修・実習も勤務扱いになりましたし、研修費や交通費まで病院に負担してもらえました。
- 現在の認定看護師としての活動について教えてください。
- 当院の認定看護師は、病棟業務と専門活動を兼務しており、専門活動はスタッフ教育が中心となっています。私の場合は、教育委員会としての活動や、院内研修講師などを任されていて、学んだ知識を仲間に伝え、看護部全体のレベルアップに貢献しています。
- 看護部には認定看護師が多く在籍していますか?
- はい。精神科認定看護師が5名、認知症看護認定看護師が2名在籍しています(2020年6月)。当院では、資格取得に留まらず、次回の資格更新時期までに必要な実績を残せるかどうかまで配慮してくださり、資格更新に必要な外部研修にも必ず参加できるよう、勤務を調整してもらえています。

看護師 精神科急性期治療病棟配属 入職3年目
- 職場の一番自慢できるところを教えてください。
- スキルアップに協力的なところが一番の自慢です。業務に必要な外部研修は勤務扱いとなり、研修費用も病院が負担してくれます。先日は、院内研修で「CVPPP(包括的暴力防止プログラム)」に興味を持ち、外部で4日間のトレーナー研修を受講しました。
- CVPPP(包括的暴力防止プログラム)について詳しく教えてください。
- 精神疾患によって不穏・興奮状態の患者様に対して、尊厳を守りながら、安全に治療を行うことを目指すためのプログラムです。私の配属病棟には、アルコール依存症の患者様も入院しているため、暴力行為を適切にケアするための専門知識を身に付け、安心・安全な看護の提供に努めています。
- 勤務時間についての魅力を教えてください。
- 入退院の多い急性期病棟に勤務していますが、残業がほとんどなく、毎日ほぼ定時に退勤できることが魅力です。また、お昼休みが70分もあり、しっかりと身体を休めることができるので、仕事に対するモチベーションもアップしています。

看護師 スーパー救急病棟配属 入職3年目
- 入職のきっかけについて教えてください。
- 学生時代から精神科に興味があったので、当院の「奨学金制度」を利用して新卒で入職を決めました。卒後1年目から精神科病院で働く看護師の割合は少ないですが、当院には奨学金をはじめ、プリセプター制度などの新人教育プログラムが充実しており、毎年10名前後の新卒が入職しているんです。
- 入職後の教育サポートについて教えてください。
- 入職後は、新卒者にも中途入職者にもプリセプターの先輩が付き、1対1のOJTを実施しています。業務に慣れるまでは、新人とプリセプターがなるべく同じ勤務シフトになるように調整してくれるので、安心して働くことができました。
- スキルアップの魅力について教えてください。
- 院内研修が充実していて、独自のクリニカルラダーに沿って、個々のレベルに合ったテーマを学ぶことができます。また、8つの病棟は機能別に区分されていて、人事異動でいろいろな病棟を経験できるため、幅広い精神疾患について理解を深められることも魅力ですね。
ムービー
桜ヶ丘記念病院 の募集要項
看護師(病棟) 正職員
応募条件 | ○有資格者
○ブランクOK ○未経験OK ○新卒OK ○精神科看護に魅力を感じ、キャリアアップを目指す方 |
---|---|
給与 | 月給25万4196円~
※一律夜勤手当4回分4万696円~を含む。超過分は1回1万174円~を別途支給。 ※その他一律手当含む |
給与詳細 |
基本給/19万8500円~
夜勤手当/1回1万174円~ 調整手当 ▽別途手当 住宅手当/2万円 子女教育手当/5000円~ |
給与例 | 入職3年目/月給29万4190円
入職5年目/月給33万4276円 入職10年目/月給34万7805円 |
試用期間 | 試用期間6カ月。労働条件同一。 |
勤務時間 | 8:30~17:00 16:30~翌1:00 0:30~9:00 16:00~翌9:00 |
休日休暇 |
完全週休2日制(シフト制)
夏季(4日)、年末年始(6日)、有休、慶弔、産休、育休、介護休暇、子の看護休暇 年間休日116日+有休 |
待遇 |
昇給年1回(4月)
|
---|---|
寮 | ワンルーム寮あり
費用/月2万5000円 場所/病院敷地内 入寮条件/単身者のみ |
保育支援 | 敷地内に法人運営の認証保育所あり |
福利厚生 |
マイカー通勤OK(駐車場代/無料)
|
研修 | 教育システム/クリニカルラダー・プリセプターシップ(対象者:新卒者・中途採用者)
研修内容/病院全体研修、看護部ラダー別研修、eラーニング、院外研修 |
その他 | 看護記録方式/フォーカスチャーティング
看護方式/機能別看護・プライマリナーシング カルテ/電子カルテ 認定看護師/いる(精神科看護5名、認知症看護2名) 認定看護師取得制度/あり 専門看護師取得制度/あり 奨学金制度/あり(月10万円) 夜勤体制/1-1病棟 看護師2名・看護助手1名、1-2・1-4病棟 看護師3名、3-1・3-3病棟 看護師1名・看護助手1名、3-3・3-4病棟 看護師2名、1-3(準)病棟 看護師2名・看護助手1名、1-3(準)病棟 看護師1名・看護助手1名 |
桜ヶ丘記念病院 の施設情報
○京王線「聖蹟桜ヶ丘」駅 徒歩13分 または 諏訪4丁目・鶴川駅行きバス乗車 大栗橋下車 徒歩5分
○京王相模原線「京王永山」駅・小田急多摩線「小田急永山」駅より 聖蹟桜ヶ丘駅行きバス乗車 新大栗橋下車 徒歩5分 または諏訪4丁目循環聖蹟桜ヶ丘駅行きバス乗車 新大栗橋下車 徒歩5分
名 称 |
桜ヶ丘記念病院 (さくらがおかきねんびょういん) |
---|---|
形 態 | 精神科病院 |
所在地 | 〒206-0021 東京都多摩市連光寺1-1-1 |
病床数 | 467床 |
診療科目 | 精神科、神経科、内科、歯科 |
看護体制 | 15:1 |
特記事項 | (財)日本医療機能評価機構認定病院 措置・応急指定病院 東京都麻薬取締法指定病院 地域連携型認知症疾患医療センター(委託) 看護大学・専門学校の精神科実習病院(慶応義塾大学看護医療学部、帝京大学医療技術学部看護学科、ほか) 精神科認定看護師養成実習病院 |
関連施設 | さくらが丘訪問看護ステーション
カーサさくらが丘 キッズガーデン かわせみ 桜ヶ丘延寿ホーム 多摩市さくらが丘在宅サービスセンター 多摩市東部地域包括支援センター 風と森メンタルクリニック |
その他 | 職員数/371名(Dr44名 Ns常勤149名 非常勤21名)
看護師年代別人数/20代55名 30代48名 40代31名 50代15名 平均勤続年数/7.9年 |
URL | http://www.swfsakura.or.jp/sakuragaokahp/ |