医療法人財団 青葉会
青葉病院 採用情報

求人詳細情報です。

supported by 医療21
  1. HOME > 
  2. 東京都 > 
  3. 世田谷区 > 
  4. 青葉病院 > 
  5. 医療相談員の求人情報

医療法人財団 青葉会

青葉病院

( ケアミックス型病院 )

編集部が取材しました

東京都 世田谷区/三軒茶屋駅

医療相談員 正職員

資格なし 専門・高卒 月給16万8000円以上 ※一律手当含む      大卒 月給17万5000円以上 ※一律手当含む 社会福祉士 月給18万円以上 ※一律手当含む ※経験加算あり

8:45~17:15

詳しい募集要項はページ下部
※マスクなしの写真は撮影時のみマスクをはずしています。もしくは以前の写真です。
青葉病院のメイン写真

患者様とじっくり向き合えるケアミックス型病院。
「三軒茶屋駅」出口すぐの好立地が魅力です。

「青葉病院」があるのは、「三軒茶屋駅」北口Bを出てすぐの
便利な立地。慢性期に強みを持つケアミックス型病院として、
地域の急性期病院を退院した患者様を積極的に受け入れ、多職種チーム
でリハビリ・長期療養支援・終末期ケアなどに取り組んでいます。

首都圏で多くの病院・介護施設を運営する「大坪会グループ」の一員で、
近隣のグループ病院と密なネットワークを築き、2021年12月には合同の
看護局を設立。スタッフ教育や人事・採用面でも連携を取り、法人合同の
職員寮や保育室も完備して、多方面から働きやすさをサポートしています。

残業ほぼゼロで、有休消化率も高く、休みの希望も通りやすい職場のため、
子育て中の看護師も多数活躍中。お子さんの行事や体調不良によるお休み
にも柔軟に対応できるように、部署を超えたスタッフの応援体制を整え、
日勤常勤・時短勤務・パート勤務などの勤務形態も用意しています。

※マスクなしの写真は撮影時のみマスクをはずしています。もしくは以前の写真です。
 

突撃インタビュー職場の声を聞かせてください! 突撃インタビュー職場の声を聞かせてください!

青葉病院の看護師 一般病棟 入職5年目

看護師 一般病棟 入職5年目

病院の特徴について教えてください。
当院は慢性期寄りのケアミックス型病院で、救急車の受け入れは行っておらず、基本的に予約入院のため、計画通りに業務を進めやすい職場です。治療を提供する一般病棟にも慌ただしさがないため、患者様とじっくり向き合った看護をしたい方にはぴったりな環境だと思います。
立地環境の魅力について教えてください。
「三軒茶屋駅」北口Bを出てすぐの場所にあり、雨の日でもほとんど濡れずに通勤することができます。また、周辺にはさまざまな商業施設が充実していて仕事帰りのお買い物も便利ですし、都心にも気軽に出ることができます。
大坪会グループの魅力について教えてください。
首都圏で多くの病院・介護施設を展開しながら成長を続ける医療法人グループで、働く上での安定感は抜群です。グループ合同の福利厚生として保育室や職員寮があり、私は職員寮を利用しているのですが、職場にも駅にも近い場所にあって気に入っています。
青葉病院の看護師 介護療養病棟 入職1年目

看護師 介護療養病棟 入職1年目

入職後の教育サポートについて教えてください。
入職後は、業務に慣れるまでサポート役の先輩が付き、キャリアに応じたマンツーマンのOJTを行っています。私が働く介護療養病棟には、経験豊富なベテランの先輩が多く、勤務中の質問・相談にも丁寧に対応してもらえるので安心です。
どんなところが働きやすさにつながっていますか?
お休みの希望を通してもらえて、有休も積極的に取得できるところです。事前に相談すれば、3連休や長期休暇などもいただけるため、友人と出かける予定なども立てやすく、プライベートを大切にすることができています。
どんな看護スキルが身に付く職場ですか?
介護療養病棟は慢性期疾患をお持ちの高齢患者様が中心で、車いすや寝たきりの方も多く、看護師もケアワーカーと一緒に日常生活支援に関わっています。また、言葉でのコミュニケーションが難しい患者様もいらっしゃるため、小さな体調の変化に気付く観察力も養うことができています。
青葉病院の薬剤師 薬局長 入職4年目

薬剤師 薬局長 入職4年目

以前は全く異なる業界で働いていたそうですね。
はい。外資系金融機関で25年ほど勤務していました。ただ、学生時代に薬剤師の資格を取ったため、資格を活かして働いてみたいと思い、当院の求人に応募したんです。薬剤師としての経験はありませんでしたが、これまでのキャリアや私の人間性に興味を持ってもらえ、すごくウェルカムな雰囲気で迎えてもらえて感謝しています。
職場の自慢できるところを教えてください。
職種に関係なく仲の良い人間関係が一番の自慢です。薬剤師はすべての部署のスタッフと関わりがあり、病院経営に携わる院長や事務長ともコミュニケーションを取る機会が多く、同じチームの仲間として協力して、質の高いチーム医療を実現しています。
BCP(事業継続計画)策定に携わっているそうですね。
はい。院長の提案で2020年よりBCP(事業継続計画)対策に取り組み、私は災害対策委員会の委員長として活動しています。大規模な災害に直面しても病院機能を維持するには、医療従事者の資源確保が不可欠ですから、患者様はもちろん、職員のための食料・飲料水もしっかり備蓄し、屋上にはBCP用の発電機も備えています。

医療相談員 正職員

応募条件 ○社会福祉士有資格者
○無資格OK
給与 資格なし 専門・高卒 月給16万8000円以上 ※一律手当含む
     大卒 月給17万5000円以上 ※一律手当含む
社会福祉士 月給18万円以上 ※一律手当含む
※経験加算あり
試用期間 試用期間3カ月。労働条件同一。
勤務時間 8:45~17:15
休日休暇 月9日(6月は8日)
夏季(3日)、年末年始(4日)、有休、慶弔、産休、育休
待遇

昇給年1回
賞与年2回
交通費全額支給
社会保険完備
敷地内全面禁煙(喫煙所なし)

寮あり(法人規定あり)
保育支援 保育室完備
福利厚生

退職金制度
保養施設あり
制服貸与

○東急田園都市線「三軒茶屋」駅 北出口B前
○東急世田谷線「三軒茶屋」駅 徒歩1分

名 称 青葉病院
(あおばびょういん)
形 態 ケアミックス型病院
所在地 〒154- 東京都世田谷区太子堂2-15-2
病床数 117床(一般73床、介護療養44床)
診療科目 内科、循環器内科、腎臓内科、糖尿病内科、脳神経内科、整形外科、リハビリテーション科
看護体制 15:1
関連施設 三軒茶屋病院
北多摩病院
東和病院
三軒茶屋第一病院
東都三軒茶屋リハビリテーション病院
東都文京病院
ホスピア三軒茶屋
ホスピア玉川
URL https://www.aoba-hp.com/
検討中リストに追加

青葉病院(東京都世田谷区)の求人・募集・転職情報は医療21

青葉病院(東京都世田谷区)の求人・募集・転職情報は登録不要の医療21にお任せください。
医療21は医療従事者専門の求人サイトで、看護師を含む青葉病院(東京都世田谷区)の医療スタッフ求人情報を多数掲載しております。

医療相談員の求人

質問ページへ 応募ページへ 電話する

このままフォームよりご入力ください。
ご応募・ご質問が当院に届きます。
(求人サイト医療21・介護21のシステムを使用しますが、
求人サイトからご連絡が行くことはありません。)

質問フォームへ

このままフォームよりご入力ください。
ご応募・ご質問が当院に届きます。
(求人サイト医療21・介護21のシステムを使用しますが、
求人サイトからご連絡が行くことはありません。)

応募フォームへ